東方Projectのラッピング自動販売機があると聞いて栃木県までやってきた埼玉群馬旅行レポ3

2025年3月22日埼玉群馬旅行レポ3 その2はこちら

2025年3月22日埼玉県から群馬県にかけて車中泊旅行を敢行しています。そのレポ2弾。13時過ぎましたがまだ群馬県太田市付近を走っています...

生品神社を訪問したあと栃木県足利市に東方Projectのラッピング自動販売機があるのをSNS知ってせっかく近くに来たのだから行ってみることにした

FUJIFILM X-T3 (55.8mm, f/11, 1/80 sec, ISO640)
めっちゃ素敵な佇まいな所にあるポツンとある東方自販機
結構大きめの市道沿いにあるので車を止める場所を探すのに苦労しました^^;
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/90 sec, ISO160)
東方Projectのキャラクターがラッピングされた自動販売機です
所有者ならびにイラストレイターさんは記事冒頭のTwitter(現X)の引用に書かれています
主人公の博麗霊夢、霧雨魔理沙にチルノや河城にとりなどなどが描かれています
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/100 sec, ISO320)


アリス(ふもふもありす)「なに?この自動販売機は、霊夢や魔理沙が描かれているのは分かるわよ。主人公だし、だけどこの中に私が居ないのはどういうこと?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/100 sec, ISO320)


青霊夢(ふもふもれいむ。ろすとわーどばーじょん)「赤い私は居るけど青いのは見当たらないわ」
アリス「青霊夢が居ないのは仕方がないよ。そんな悲しい顔しないでよ」
青霊夢「私は初めからこんな顔なのよ」
アリス「あぁ、そうだったわね。失礼したわ」

FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/13, 1/60 sec, ISO320)
魔理沙(ふもふもまりさ)「せっかく来たんだからみんなんで記念撮影しようぜ。ちょうどベンチもあるしさ」
アリス「チルノやにとりは?」
ボク「連れてきていない。。。」
アリス「何やっているのよ。ココに来るのは分かっていたんでしょ?」
ボク「いや、全然来るつもりはなかったのです。出発した時の目的地、埼玉県行田市のさきたま古墳公園にすらまだ到着していないんだけど…もう15時過ぎているよ。本当に今日行けるのかな?」
アリス「しょうがないわね。みんなで撮影しましょう。あれ?青霊夢は?」
霊夢「ふてくされて車に帰ったわよ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/34 sec, ISO320)
ってかココでこそ、ふもふもシリーズのまんなかサイズを連れてくるべきじゃなかったのか?(サイズ的に)って思ったけど。ココの前の通り車が結構通っているのよね。きっとジロジロん見られていたんじゃないかなと思います(笑
ドライバーはよそ見運転はしちゃ駄目だぞ。同乗者がジロジロ見るのは仕方がないよね。うん
FUJIFILM X-T3 (188.3mm, f/11, 1/280 sec, ISO1600)
逆側は、河城NITORIと犬走椛でした。
帰り際に撮影していなかったと思い出して望遠で撮りました。
もちろん、ふもふももみじ。は連れてきていません^^;
あっ!ちゃんと自動販売機でジュースは買いました。

2025年3月22日埼玉群馬旅行レポ4 その3はこちら 栃木県足利市にある東方Projectのラッピング自動販売機を見てきた後、やっと本...

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする