2021年07月一覧

新潟西海岸第1突堤(新潟市)に行ってみた。そこは釣り客がイッパイいました

グーグルマップで新潟市を眺めていたら海側に4つ突き出した何かがあって気になった。

今の時代ならネットで調べればわかるし、ここはストリートビューで見れるのですが、せっかくなので実際に行ってみた。4つ並んでいるんですが一番駐車場に近い第1突堤に行ってみました。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/2400 sec, ISO320)
案内板です右側に通路があります。
左側は海水浴場なのかな?海水浴している人はいっぱいいました。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/2400 sec, ISO320)
道幅は結構あります。砂浜を経由していくので靴で行く人はちょっと辛いです。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/4700 sec, ISO640)
周りはテトラポッドで波消ししていますね。
それもある程度行くとなくなり、釣り客が多くなります。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/5000 sec, ISO640)
真ん中あたりで1度円形の状態になります。
写真には写っていませんがコチラも釣り客が居ます。流石にここから泳ぎに出る人はいませんね。
救助用の浮き輪が設置されていました。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/5800 sec, ISO640)
先端。こうやって見ると結構大きいです。
釣り客は多いっすね。
写真には一人しか写ってないけどボクの後方(左右)に何組もいましたよ。
コロナ禍だからグループごとは離れていましたけどね。
先端に来て気づいたのですが
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/3200 sec, ISO320)
遠くに何かビルが写ってます。アップにすると。。。
NEXT21(左)新潟市で2番めに高い高層ビル(一応ランドマークらしいですよ)
右の建物は新潟県県庁。
新潟人としてはこの2つが並んでいるのが見れたのは嬉しかった。
突堤自体は開放されていて主に釣り客が多く利用しているようですね。この付近は工事している海岸線もあるし変に柵を超えてこられて釣りされるよりこういう所が開放されていると良いですね。

突堤は、海に沈んでいる潜堤と合わせて海岸線の侵食対策のようです。現在、第5突堤を作っているようです。
確かにあの海岸線は工事している所が多かったです。



FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/2900 sec, ISO640)
アリス(ふもふもありす。)「海に来たのは久しぶりだわ。今度来たときは海水浴したいわね」

ダメです


加茂市:水道貯水池1号ダム、2号ダムへ行ってみました。

加茂市の水道貯水池1号へ行ってみました。
信濃川水系の加茂川の上流にある水源地ダムですね。加茂市の水道水の浄水場がダムの下にあります
FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/6.4, 1/950 sec, ISO640)
ダム本体から湖面を撮影
中央の山は粟ヶ岳です。春先や秋に来ると雪化粧をした様子を見れると思います。雪化粧したほうが景色としては良いかもね。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/9, 1/420 sec, ISO640)
アリス(ふもふもありす。)「夏っぽい景色ね。キャンプ場も近くにあるらしいじゃない。天気が良ければキャンプをするのもいいわね」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/160 sec, ISO640)
ダム
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/105 sec, ISO640)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/100 sec, ISO640)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/18 sec, ISO640)
アリス「常時、越流しているのね。ダムと言うともっとデッカイのをイメージしちゃうけど。結構こぶりなのね。」
結構利用者が居たため、撮影は控えましたが、キャンプ場がありキャンプされている方も多くいました。
粟ヶ岳県民休養地というキャンプ場になるようです。ビジターセンターもあり予約無しで無料利用できるようです。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/6.4, 1/160 sec, ISO320)
キャンプ場の奥にはまだ道路が続いています。
上流には水道貯水池2号があるらしいので行ってみます。
10~15分程度で貯水池2号に付きました
FUJIFILM X-T3 (11.5mm, f/6.4, 1/180 sec, ISO640)
アリス「クマーが出るらしいじゃないですか。結構危ないんじゃない?全然準備してこなかったけど大丈夫?。いや、そもそもこの看板は駐車場のとこに有ったほうが良いんじゃないの?」

FUJIFILM X-T3 (20mm, f/6.4, 1/180 sec, ISO320)
水道貯水池2号ダムです。
1号に比べたら大きいですね

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/56 sec, ISO320)
ダムは粟ヶ岳の中央登山口になってます。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/85 sec, ISO320)
アリス「ダムはダムだけど人が一人歩ける程度の薄さだね。なんかダムのイメージが変わっちゃうわね。其れだけ、いろんなダムの種類があるってことだね。」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/200 sec, ISO640)
アリス「高さは、あるようネ。上から見ると怖いくらい。あんた落とさないでよ。落としたら、きっともう二度とき出会えないんだからね。」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/900 sec, ISO640)
アリス「どういう設備かわからないけど、これがあるとダムって感じがするわね。ダム湖も1号と比べても変わらないくらいの大きさみたいだね。景色も悪くない」
FUJIFILM X-T3 (11.5mm, f/6.4, 1/58 sec, ISO640)
登山届を入れるポスト。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/6.4, 1/34 sec, ISO1000)
粟ヶ岳より無事 カエル。
カワイイですね。登山をされる方はちゃんと登山届けだしたほうが良いですよ。何があるかわからないですからね。
登ったこと無いけど粟ヶ岳は標高1293m往復5~6時間らしいです。ボクは弥彦山の634mでも辛いですから。FUJIFILM X-T3 (17.4mm, f/6.4, 1/180 sec, ISO640)
ダム湖からダムを撮影水面の向こうは奈落ですね

貯水池2号はちょっと歩くので大変ですが、1号は駐車場が直ぐなのでドライブで行くには良いんではないでしょうか?近くに日帰り温泉施設美人の湯もありますしね






タムロンがXマウント参入

タムロンが富士フイルムXマウント用レンズに参入するそうです

[開発発表]タムロン初の富士フイルムXマウント用レンズをソニー E マウント用と同時開発「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」

富士フイルムのカメラを愛用しているボクにとってこれは朗報です。
Xマウントはサードパーティーがそれほど参入しておらず、参入していてもMFレンズばかりAFレンズが有るのはXマウントがスタートした初期に出たカール・ツァイス、最近参入したTOKINA、Viltroxこの3社しか無い。しかも今の所すべて単焦点レンズ。ズームレンズは純正レンズしか無い。便利ズーム(ズボラズーム)は純正で存在しないから高倍率ズームに定評のあるタムロンが参入してくれるのは願ったりですね。しかも18-300mm(35mm判換算27-450mm)出来れば16mm(35mm判換算24mm)スタートだと完璧なんですけどね。でも16.6倍ズームはすごい。発売されたらちょっと欲しいですね。ボクはFマウント、マイクロフォーサーズと使ってきてXマウントに来ていますが便利ズームは使ったこと無いんですよね。でも昔、コンデジですがFinePix S9000(2005年発売)っていう換算28mm-300mmの光学10.7倍のカメラを使ってた時があって、これ1台あれば旅行先でも何も困らなかった。レンズ交換式に移行してからは欲しい欲しいと思いながら、必要に応じてレンズ交換して今に至る。
レンズのデザインは近年のタムロンのレンズらしいデザインのままですね。富士フイルムのカメラには似合わないけど、富士フイルムだけにデザインを変えるという手間はコストアップにも繋がりますから必要ないですね。
ズームのロック機構があるのは良いですね。気づかないうちにズームが伸びてくる事があると、ぶつけたりとか不用意な事故にも繋がりますからねズームが長いレンズには必須です。
簡易防滴仕様の鏡筒、防汚コートの採用も良いですね。
今後タムロンさんには純正レンズにかぶらないあたりのレンズのラインナップを拡充してもらいたいですね。
シグマさんも参入するような話があるようですが、どうなんでしょうか?ぜひ参入してXマウント界隈を賑わしてほしいものです。

デジカメWatchさんでタムロンさんへのインタビュー記事があった
タムロンが富士フイルムXマウントに参入! その意図と新レンズについて聞いてみた
技術的な話や今回のレンズでの開発のお話があって興味深いインタビューですね。


五泉市:五泉八幡宮:夏の風物詩の七夕風鈴祭☆天の川巡り【御朱印】

燕三条でニコちゃんマークを観測してから五泉市の五泉八幡宮に行ってきました。
七夕風鈴祭☆天の川巡りを実施していたようです。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/2200 sec, ISO640)
五泉八幡宮の鳥居です
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4, 1/105 sec, ISO320)
手水舎ですが、このご時世は手水舎としては使われてない所が多く、五泉八幡宮もお花がありました。
コチラは、献花する場所になっているようでう参拝者が花を献花する場所になっているようです。
中心にはアマビエさんがいます。ホタテの貝に乗っているとヴィーナス誕生みたいですね。
FUJIFILM X-T3 (14.5mm, f/4.5, 1/1800 sec, ISO640)
拝殿?本殿?
FUJIFILM X-T3 (16.6mm, f/4, 1/2200 sec, ISO640)
シャボン玉が舞っているのでいい感じですね。
若い子もいっぱい写真を撮りに来ていました。ボクも気持ちだけは若い子です! FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4.5, 1/1250 sec, ISO320)
別方面の鳥居FUJIFILM X-T3 (20.9mm, f/4, 1/100 sec, ISO320)
コチラの方も手水はお花で埋まっていました。

FUJIFILM X-T3 (13.8mm, f/4.5, 1/640 sec, ISO320)
風鈴がいっぱいありました~
3000個くらい有るそうです。

動画で撮影したのでTwitterでアップしています。
うるさいくらい風鈴がなります(^^)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4.5, 1/1300 sec, ISO320)
アンブレラスカイというものらしいです
きっと映えますね。女の子の集団とかいました。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/210 sec, ISO320)
青色だけ抽出して写真にしてみました
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/120 sec, ISO160)
こんなのはどうでしょうか?
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4, 1/280 sec, ISO320)
アマビエ様を探せというのをやっているようですね
FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/4, 1/400 sec, ISO320)
アマビエ風鈴。ボクが見つけれたのは2つだけでした。
何個アマビエ様はあるのかな?
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4, 1/105 sec, ISO320)
アダムスキー型のUFOに捕獲される人。センスある風鈴ですね。
これで連れ去られたらアブダクション。血を抜かれて地上に放置されたらキャトルミューティレーション。
ですよね?
FUJIFILM FinePix F31fd (10.4mm, f/3.2, 1/110 sec, ISO800)
御朱印です。
社務所でいただけます。7月は書き置きのようです。


ふもふもありす。のいる風景
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/9, 1/680 sec, ISO640)
五泉八幡宮の入り口にて。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/90 sec, ISO320)
アマビエ様の風鈴とありす
アリス「アマビエ様の風鈴は可愛いわね。」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5, 1/420 sec, ISO320)
風鈴は数多くありました。
アリス「風が吹くとちょっと五月蝿いくらい風鈴が鳴るわね。風情もあったもんじゃないわね」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/240 sec, ISO320)
アンブレラスカイ
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/340 sec, ISO320)
アリス「日が陰り始めてるからビニール傘からちょっと離れたところに影ができちゃってるわね。もし次来る機会があれば正午付近に来たいわね」

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/125 sec, ISO160)
アリス「なんか変な写真撮ってないかしら?」


Fly for ALL #大空を見上げようフライトin新潟

エアレース・パイロットとして知られるの室屋義秀さんによる、うつむきがちなこのご時世のなか少しでも空を見上げてもらおうというという企画【Fly for ALL #大空を見上げようフライトin新潟】

ボクは燕三条の所を見ようと出かけました。
12:28頃ということで時間があるので午前は映画を見て時間調整しました(^^)
どの付近でニコちゃんマークを描くという告知がないのである程度予測しました。
燕三条って言うこと三条市と燕市の境にある上越新幹線の燕三条駅周辺地域なのはだいたい分かるが
どこでフライトを観測できるか?車を駐車をして迷惑のかからないところは?
考えた結果、チャレンジャー燕三条店。駐車場も広いし買い物もできる。映画が終わって移動してもまだ時間があったのでお買い物をして時間まで待ちました。

動画で撮影したのでTwitterを利用してUPです
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/2857 sec, ISO20)
描ききったのが12:28
ほぼ予定通りの時間でした。すごいですわ
ボクが予想した通りの位置で描いてくれたので邪魔な建物、電線が写り込まない位置で撮影できたのは良かったかな。NIKON D800 (70mm, f/2.8, 1/3200 sec, ISO160)
1分もしないで流されてニコちゃんマークが崩れて
5分もしたら霧散して形跡もなくなってしまいました。
室屋さんお疲れさまでした!


新潟市:白山神社:七夕まつり、夏まつり2021。風鈴がイッパイありました【御朱印】

白山神社に久しぶりに行ってみました。
ちょうど七夕まつり(6/30~7/18)と夏まつり(7/12~7/18)が日程的にかぶっている日でした。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/10, 1/250 sec, ISO320)
随神門と茅の輪
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/75 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (14.5mm, f/4, 1/1300 sec, ISO640)
随神門の通路のところには風鈴が設置されていました。
風が吹くと一斉にチリンチリンと鳴ってその動きは壮観です
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/320 sec, ISO640)

FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/4, 1/420 sec, ISO320)
拝殿
拝殿の脇では七夕まつりの風鈴が設置されていました。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/1300 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/680 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4, 1/18000 sec, ISO320)


御朱印
FUJIFILM FinePix F31fd (10.4mm, f/3.2, 1/80 sec, ISO400)
白山神社の御朱印になります
左側は夏まつり期間限定のハンコが押されています
右側は夏詣で6~8月期間限定のものになります。
白山神社は限定の御朱印が数多くラインアップされています。
FUJIFILM FinePix F31fd (12.2mm, f/3.4, 1/70 sec, ISO400)
FUJIFILM FinePix F31fd (10.4mm, f/3.2, 1/80 sec, ISO400)
境内社の御朱印もしっかい準備されています。
このコロナ渦で書き置きの所が多い中、白山神社は手書きしてくれます。(一部限定モノは書き置きの場合があります)
受付時間は7時~20時(祭事や行事で17時までの場合があるそうです)受付時間がここまで長いところは珍しいですね。
御朱印料は500円(限定などの場合は1000円のものもあります)


トップカルチャー、レンタル事業撤退へ

蔦屋書店・TSUTAYA 74店展開のトップカルチャー、レンタル事業撤退へAV Watch
トップカルチャーがレンタル事業撤退か・・・
この記事の表題の書き方だとTSUTAYAがレンタルをやめると誤認させるかもしれない表題ですね。一応、新潟県を中心に1都9県でTSUTAYAを展開する新潟の企業トップカルチャーがレンタルをやめるよ。っていうお話。
未だにレンタルは良く使うんですよね。主に音楽CD関連で。
サブスクが流行ってきているので時代の流れでもあるのかなとは思いますけどボクは、まだレンタルで並ばないようなアーティストのCDは買うし売れ線のCDはレンタルで済まします。撤退までに旧作関係をまとめて借りに行こうかな?いつでも借りれるようなアーティストはちょっと保留にしてたので。。。イマ確認したらiTunesで管理している楽曲が6万8000曲くらいあった。普通に聴くと233日かかるようです(^^)
新潟だとひらせい運営のTSUTAYAがあるけど品揃えはやっぱり、トップカルチャー運営なんだよな。ひらせい運営のTSUTAYAもレンタルやめたとこがあるから、ジリ貧で減っていくんだろうな。
ゲオとかもあるけど全然行ったこと無いので品揃いとかどうなのかな?そもそもゲオの今後も大丈夫か?
音楽配信のサブスクの利用はちょっと個人的にはまだ踏み込めない(気分的に
今回のトップカルチャーのレンタル事業撤退はボクのミュージックライフの今後を考えさせられる報道でした

意見には個人差があります。


今年初のカブトムシ

7月4日深夜にネットサーフィンをしていたら、外でガサガサ音がするので見てみたら窓の網戸にカブトムシさんが張り付いていました。突然やってきた深夜の訪問者でした。FUJIFILM FinePix F31fd (8mm, f/2.8, 1/75 sec, ISO800)
せっかくなので捕獲して観察してみました。
カブトムシさんて意外に飛んで逃げないのよね。あるきまわる一方で全然どこかに飛んでいく感じもしない。
写真を撮ったあとお外に返してあげました。でも1時間位窓周辺からガサガサ音がしていました


ふもふもありす。のいる風景
FUJIFILM FinePix F31fd (14.1mm, f/3.7, 1/100 sec, ISO1600)
アリス「顔の上を歩かせるのをやめなさいよ 痛いじゃないの」


7月10日護摩堂山:あじさい園

2021年7月10日、新潟県田上町にある護摩堂山のあじさい園へ行ってきました。
護摩堂山のあじさい園は頂上付近にあるので駐車場から40分くらい山歩きをする必要があります。
FUJIFILM X-T3 (15.1mm, f/6.4, 1/120 sec, ISO320)
護摩堂山の登山道入り口です
駐車場から登山道入り口までにあじさいがすでに咲いています
事前情報からすでに見頃は過ぎているようでした。今年はなかなかあじさい園に行く機会がなかったのですが、なんとか最後の機会に滑り込まれたらと思って登ってみました。
NIKON D800 (220mm, f/6.3, 1/250 sec, ISO6400)
登山道の途中でヒヨドリさんを撮影できることができました。枝で隠れていますが2羽いました。
森のアイドル:キビタキさんもさえずりの声は聞こえるんですが姿は見ることはできませんでした。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4.5, 1/550 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4, 1/210 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4, 1/1250 sec, ISO320)
登り始めて30分程度であじさい園に到着
登山道は車も通れる道なのでそれほど険しくないです。山登りが苦手な人も難なく登れると思います。
あじさいの花は色の退色、枯れ始めていました。
1週間ほど遅かったようです(´・ω・`)
それでも見栄えは良かったです。
あじさい園の中でポートレート写真をやってる何人組かの集団さんもいました。見栄えはエエかなと思います。
時期的にワンピースに帽子とか ベタですけど良いかもね。(ただここまで登ってくる服装じゃないけど(^^))

FUJIFILM X-T3 (24mm, f/6.4, 1/250 sec, ISO320)
奥に見えるのはあじさい茶屋さん
周辺のあじさいのお世話をされているそうです
ぜひここまで来たならこちらで休憩されると良いです。

撮影地:新潟県田上町 護摩堂山


ふもふもありす。のいる風景だよもん
FUJIFILM X-T3 (13.2mm, f/6.4, 1/125 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (24mm, f/11, 1/120 sec, ISO320)
アリス「見頃は過ぎている感じだけど、これだけ多くの紫陽花があるとやっぱり壮観ね」
「でもやっぱり見頃、できれば小雨で見物客の傘がチラホラあった方が紫陽花を見に来たって感じがするわね」
「なかなか難しい要望かしら?」
ボク「雨の中、ここまで登ってありすさんの撮影するのは難しいッス」