お出かけレポ一覧

陸上自衛隊広報センターりっくんランドに行ってきました~。

2024年3月8日ちょっとお休みがいただけたので車中泊しながら群馬県、埼玉県へ遊びに行こうと思い急遽出発しました。急遽だったので出発はちょっと遅めの出発になりました
高坂SA(上り)で休憩したらウルトラマンがいました
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/75 sec, ISO160)
霊夢(ふもふもれいむ)「なんでこんな所にウルトラマンがいるのかな?」
アリス(ふもふもありす)「ここの自動販売機で買い物をすると声とか聞けるらしいよ。」
霊夢「なんかココにウルトラマンが設置される所以でもあるのかしら?」
アリス「それは分からないけど2013年からあるらしいわよ。NEXCO東日本のサイトに書いてあったわ」

なんども高坂SAを使ってたけど初めて気がついたわw
トイレが有るところと反対側にあったから行くこともなかったのかも。
FUJIFILM X-T3 (32.1mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)
アリス「やっぱり新潟とは違うわね。もう花とか咲いているわ」
霊夢「新潟の3月の初めなんて、まだ雪が降ることがあるからね。早く花の季節になってもらいたわ」

陸上自衛隊広報センターりっくんランドはお昼休みがあるみたいでお昼の間は駐車場にも入館も出来ないので高坂SAで時間調整を兼ねて昼食をいただきました
お昼の部は13時に駐車場が開くのでそれを狙っていきましたが13時半ころになりましたね(^_^;)
入場料金は無料です。やったね!
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/110 sec, ISO320)
アリス「陸上自衛隊朝霧駐屯地に併設してあるみたいね。間違って駐屯地のゲートに入るとこだったわね。埼玉県と東京都の境にあるみたいね。練馬ICまで行ったから一瞬だけ都内に入ったわ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/38 sec, ISO160)
アリス「この子がりっくんなのかな?」
違うようです。
大きく描かれた子がヒヨコ隊長。左上がコッコ隊員、左下がクマゴロウ隊員、右がニャンコ隊員らしいです。

展示物にはフライトシュミレーターから射撃シュミレーター更に、戦闘車両や対戦車ヘリコプターなどあります。
特に撮影禁止などにはなっていなかったので撮影し放題かな?
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/150 sec, ISO320)
16式機動戦闘車
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/90 sec, ISO320)
対戦車ヘリコプターAH-1S(コブラ)
アリス「なんで全体写真じゃなくて武装部分だけのピンポイント写真なのよ!」
全体写真ももちろん撮影しているよ。この辺はぜひ訪れてみてほしいねFUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/26 sec, ISO1250)
コブラには実際に操縦席に座ってみれるよ
霊夢「複座式じゃないのになんで私達二人が乗っているのよ」
アリス「私達が座っても操縦は出来なさそうね。ちょっと背が足りないわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/26 sec, ISO800)
こうやってアリスさんを置いてみると映画とかである家族からもらったお守りみたいに見えないかな?
俺はこれから出撃だがアリスがいれば絶対に帰還できる
そもそも自衛官じゃないので出撃することはないですw
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/160 sec, ISO320)
74式自走105mmりゅう弾砲
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/160 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (52.1mm, f/13, 1/75 sec, ISO320)
UH-1H
パイロットはアリスと霊夢だよFUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/320 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/150 sec, ISO320)
10式戦車
霊夢「これって試射できるのかな?」
魔理沙「打ってみたいぜ」
アリス「出来るわけ無いでしょ!」

軍事ジャーナリスト・アリス「なんていう肩書を付けているのよ!陸上自衛隊広報センターりっくんランドに展示している10式戦車は試作1号車なのですよ」
FUJIFILM X-T3 (37mm, f/13, 1/52 sec, ISO2000)
戦車1号車 車体部になってますね。製造番号も001って刻印されています
FUJIFILM X-T3 (25.4mm, f/13, 1/200 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/240 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/45 sec, ISO320)
展示品の一部です
展示車両を見たあと隣接している振武薹記念館を見学してきました。こちらの方は撮影禁止になっております(外観は撮影OKだそうです)

1時間半以上見学を楽しんでりっくんランドをあとにしました。
続く


おぢや風船一揆を見に行ってきました

2024年2月25日新潟県小千谷市で開催された、おぢや風船一揆に行ってきました。
日本海カップクロスカントリー選手権が行われる中で、熱気球を含めたイベントです。
ですが今年は降雪が少なく競技会の会場になる西中会場(田んぼですw)の積雪がかなり少なく競技は中止になってました。フリーフライトは行われるというので行ってみました。
午前8時に離陸と公表されていたのでそれに合わせて出発したのですが移動中の車内から8時前に結構な数の熱気球が離陸していましたw
FUJIFILM X-T3 (126.8mm, f/8, 1/180 sec, ISO320)
会場についた頃はフリーフライトに参加するチームはどんどん準備をして離陸をしていました
FUJIFILM X-T3 (32.1mm, f/13, 1/90 sec, ISO320)
アリス(ふもふもありす)「朝早い時間ではあるけど結構見物客はいますね。本来ならこの田んぼが一面雪原になって競技会場になってたんでしょうけど全然雪がなくて農道や畦道でしか見学できないわね」

ちなみに9時には飛び立つチームは離陸して、うまく離陸できなかったチームは後片付けをしてココの会場は誰もいなくなりました(笑
着陸したあとココに戻って来て再離陸とかないようです。
なのでココの西中会場は9時には誰もいない会場になってしまいました。ですが別会場の元中子会場ではイベントがあります。
美味しいものが食べれる出店とか何故かスノーピークのアピール+物販などなどの注目のイベントが目白押し(笑
熱気球試乗体験イベントもあります。これは事前申込なので申込ないと試乗来ません。ボクは申し込んでいませんw(行けるかもわからなかったし)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/250 sec, ISO160)
アリス「気球を膨らませる準備しているわね」
FUJIFILM X-T3 (23.4mm, f/7.1, 1/640 sec, ISO320)
熱気球の絵柄は錦鯉ですね。錦鯉の発祥地域でもあるのでアピールしてますね。
もう1基はJA新潟ですね。ちょきんぎょや魚沼産コシヒカリをアピールしているようでしたFUJIFILM X-T3 (18mm, f/14, 1/56 sec, ISO320)
青霊夢さん「私も乗ってみたいわね」

熱気球に乗りたかった霊夢は乗れずすごく悲しそうだ。熱気球のバーナーの音がするたびに気になってしょうがない。何度も音を聞いていると悲しみが込み上げてきているようだ。来年は霊夢を熱気球の試乗に連れて行こうと誓うのであった
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/18, 1/40 sec, ISO320)
子供連れの多いイベントです。うちもアリス、霊夢を連れているので子連れと変わらないですね☆

ヤクルトマンの熱気球を膨らませ始めました
こちらは試乗用じゃなくて展示みたい浮かびませんでした
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/14, 1/120 sec, ISO320)
霊夢「ヤクルトマンは私と同じくらいサイズなのね」
コラ嘘を言うんじゃないw遠近の差でそう見えるだけだぞ
FUJIFILM X-T3 (188.3mm, f/8, 1/280 sec, ISO500)
こちらの方は操縦者なのかオーナーさんなのか説明をしてくれていました
熱気球のバーナーは何気にかっこいいですよね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/18, 1/100 sec, ISO320)
アリス「試乗用の熱気球とヤクルトマンの熱気球が並んで見える位置で記念撮影させてもらったわよ」
次回の【おじや風船一揆】は見に来たいですねその時は競技会の方も合わせて見学したいですね。
少雪じゃなければ熱気球と花火大会のコラボがあったみたいなのですよ。それは本当に見たかった
大雪は大雪で困るのですがせめて例年通りくらい降らないとね


2024年2月11日山形県山形市の蔵王にあるスノーモンスター(樹氷)を見てきました

2024年2月11日にかねてより行ってみたかった山形県山形市にある蔵王温泉のスノーモンスターこと蔵王の樹氷を見てきました。以前から行きたいとは思っていたのですがなかなか行く機会がなくて…3連休だったし2月10日が晴れていてピーカン晴れでめちゃくちゃ映えている様子をSNSで見たので、よし!行こうという気持ちになった。ただ蔵王ロープウェイで営業開始直後から2時間待ちという情報があったので朝早く出ることにしました。
やっぱり新潟から山形市は遠い。しかも山形市の方向へ行く高速道路もないのでほぼ一般道で行くので時間がかかり、蔵王温泉に付いた頃には駐車場がなくちょっと離れた無料駐車場に止めて徒歩で向かいました(スキーシーズンは蔵王温泉の中心街はどこも有料駐車場になります。スキーシーズン以外は無料なのにね)
FUJIFILM X-T3 (233.4mm, f/7.1, 1/340 sec, ISO1000)
結局2時間待ちだぜ!

ボクらが並んだあとも列は長くなっていたので最長3時間待ちくらいになっていたんではないでしょうか?樹氷のあるところに行くには乗り継ぐのですが山麓駅から蔵王樹氷駅の間で詰まるんですよね上りと下りで合わせて2つのゴンドラで行き来する方式のロープウェイなので輸送量が少ないのよね。蔵王樹氷駅から地蔵山頂駅へ向かうロープウェイはゴンドラがいっぱい付いているタイプなので結構スムーズに山頂に行けるのよね。輸送量が多いと山頂が人混みになるからちょうどいい輸送量かもね
FUJIFILM X-T3 (300mm, f/7.1, 1/450 sec, ISO400)
蔵王温泉に向かっているときから晴れてはいるんだけど山の上に雲がかかっているな~と嫌な予感はしていたけど。
気温-8℃(これは予測していたのでOK)
風速7m(山の上だし仕方がないよね)
視界30m
視界30m
視界30m
うそーん!吹雪いてるやん
だがココまで来てしまったのは仕方がない行くしかない!
往復3800円ですが(´;ω;`)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/300 sec, ISO320)
山麓にある林には雪は付着していないですね。
FUJIFILM X-T3 (55.8mm, f/5.6, 1/160 sec, ISO160)
ある程度の標高になると気が雪で真っ白
すごく雰囲気が出てきました!天気が悪いだろうとは思っていますが期待です。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/26 sec, ISO640)
チルノ(ふもふもちるの)も期待しているようです。

チルノも楽しそうですね。
あまりチルノを連れてお出かけをしないからね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/140 sec, ISO320)

青霊夢「すごく寒いですね。どうして寒いところに来たのですか?」
青霊夢さんには寒くて不評みたいですね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/240 sec, ISO160)
アリス(ふもふもありす)「木々に雪が付着して白くてきれいじゃない。完全に真っ白じゃない所が良いわね」
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/7.1, 1/56 sec, ISO640)
アリス「滑り止めのラバーマットにペットボトルのキャップを埋め込んで案内の矢印にしているのはなかなか面白いじゃない。考えているわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/26 sec, ISO1000)
樹氷高原駅ではスキー、スノボ客と樹氷見物客を交互にゴンドラに乗せていました。山頂駅からスキー、スノボのコースで下ってまたこのゴンドラで山頂に戻っていくようです。ボクはウインタースポーツをしないので良くわかりません。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.3, 1/900 sec, ISO160)
地蔵山頂駅に到着
吹雪の中じゃねーか!!!
FUJIFILM X-T3 (86.4mm, f/6.3, 1/2000 sec, ISO160)
もう少しでホワイトアウトの世界です。
FUJIFILM X-T3 (37mm, f/7.1, 1/3200 sec, ISO320)
樹氷も1列目しか見えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/2500 sec, ISO320)
チルノも心做しか不満な様子です。、せっかく山形まで来てこんな状況じゃね。仕方がないです。ココで昼食を取って晴れるかどうかも待ちましたが…
全然晴れねぇぇぇぇぇぇぇ
FUJIFILM X-T3 (25.4mm, f/7.1, 1/3500 sec, ISO320)
アリス「全然晴れないわね。昨日は快晴だったみたいなのにね。仕方がないわ、また来年来ましょう。」
FUJIFILM X-T3 (126.8mm, f/7.1, 1/3500 sec, ISO320)
無理やり画像処理で引っ張り出してみましたが映えませんね。
肉眼だともう少し見えはするんですけど、何分吹雪でw
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.3, 1/1300 sec, ISO160)
アリス「こんなところにお地蔵さんが居るのね。これがロープウェイの地蔵山頂駅の由来なのかな?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.3, 1/1300 sec, ISO160)
青霊夢「お地蔵さんは半分以上雪に埋まっているけど、賽銭箱はスキーの上に乗せて雪に埋まらないようにしているのね。ちゃんと片付けているようね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.3, 1/1250 sec, ISO160)
青霊夢「あー飛んでいくよ、こんな吹雪の中で私から手を放すなんて信じられないわ」
FUJIFILM X-T3 (27.5mm, f/7.1, 1/2400 sec, ISO320)

霊夢「開運の鐘らしいわ
霊夢「興奮してきた

霊夢「鳴らしましょう

霊夢「運が良くなった気がするわ」

アリス「鐘を鳴らしすぎよ」

結局下りのゴンドラに乗って見た樹氷が一番キレイに見えました。
山麓の方に戻ったあと、日帰り入浴施設で蔵王温泉を堪能してあったまってから帰りました。

天気は良く確認していきましょう。とは言っても山麓側は晴れているし普通の天気予報だと悪い予報でありませんでした。標高の高いところの予報は難しいですよね。SNSで当日の情報を上げている人の投稿を見てからにしても移動には時間がかかるので天気予報だったり天気図などを頼りに行くしかなさそうですね。


三条市の白鳥の郷公苑に行ってきました。

2024年2月6日に三条市の白鳥の郷公苑に行ってみた。ちょっと出かけたついでに寄ってみましたが流石に平日の14時ころ白鳥を見学に来ている人はボクだけで他の見学者は居ませんでした。
(以前訪れた時の記事はこちら)
五十嵐川に白鳥が飛来しているのですが川に飛来するのは珍しいそうです。
FUJIFILM X-T3 (137.2mm, f/11, 1/200 sec, ISO400)
ボクが見た感じだとオオハクチョウばかりだったように感じました。白鳥の郷公苑のパンフレットによるとコハクチョウも飛来するようですがボクは確認できませんでした
FUJIFILM X-T3 (300mm, f/11, 1/450 sec, ISO1000)
14時くらいですが60羽くらい白鳥がいました。餌付けしているのこともあるのか結構居ますね。毎年この時期だと200~300羽くらい飛来しているようですが他の白鳥たちは近くの田んぼで餌を食べているのでのでしょうね
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/42 sec, ISO160)
アリス(ふもふもありす)「川辺に来ると餌がもらえるのか期待してか寄ってくる白鳥が居るわね。ごめんね餌は用意していないんだよ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/56 sec, ISO320)
青霊夢「なんで私が出てくると白鳥が離れて行くのよ!」
ボク「絶対に餌をくれないような子が出てきたからじゃないかな?溢れ出すケチ臭さがあるんじゃないかな?」
青霊夢「(´・ω・`)」

ボク「霊夢、悲しそうな目で白鳥を見ないでくれよ」

アリス「白鳥は可愛いですよね。春になると北帰行して見れなくなっちゃうのよね今のうちに堪能しないとね☆」


2024年2月3日新潟県長岡市山古志へ雪を求め行ってきた。

2024年2月3日今年は、新潟でも暖冬の影響なのか雪は殆ど降らず平野部でも雪が積もっていた日数は2月に入った段階でほんの僅かな期間だけで田んぼにも雪は殆ど残っていなかった。流石に寒さは感じますが雪を見ないと冬を感じられないのでちょっと山間部である長岡市にある旧山古志村までドライブで行ってきました。雪を求めてって言ってもウインタースポーツはやらないんですけどね(^_^;)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/100 sec, ISO320)
特になにか目的地があったわけじゃなかったので、山古志って言ったら震度7を記録した新潟県中越地震で大きな被害が発生し全村避難ところでありその出来事を記録したやまこし復興交流館おらたるへ行ってみました。
FUJIFILM X-T3 (48.6mm, f/7.1, 1/70 sec, ISO4000)
山古志は錦鯉の発祥の地とも言われているのでおらたるに入場すると錦鯉たちが出迎えてくれます。

霊夢さんは錦鯉をみて何故か困ったような顔をしていますね。青霊夢さんはなぜか悲しそうな表情なぬいぐるみなんですよね。このなんとも言えない雰囲気が好きです。
おらたるの2階は中越地震の展示室になっています(入館無料)
大規模な展示があるところではないのですがドキュメント風に展示してありました。
中越地震があった2004年10月23日17時56分
たしか土曜日で自宅でPC作業している途中に地震があって、幸いボクの住んでいる地域は大きな被害はありませんでしたがかなり怖い思いをした記憶があります。おらたるは主に旧山古志村の被害状況や全村民が避難する全村避難になった経緯など、当時の村長である長島忠美さんのインタビューなどの掲載などもあり結構見ごたえある施設でありました。
自分が大きな被害こそ受けなかったが出身県の災害だから親身に見ちゃったからなのかもしれませんけどね。


FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/80 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/38 sec, ISO320)
おらたるの駐車場には【希望の鐘】があり自由につくことが出来ます。

せっかくなので霊夢さんに鐘をついてもらいました。
お寺にあるような鐘と全く一緒です響きもそっくりですというか同じです。
この希望の鐘の経緯もおらたるの展示にありました。見ることをおすすめしますよ。


FUJIFILM X-T3 (32.1mm, f/20, 1/45 sec, ISO800)
アリス(ふもふもありす)「雪の中ではあるけど明らかに池っぽいのがありますね。山古志ってことはやっぱり錦鯉を飼育する池だよね?流石に冬の間は錦鯉は居ないと思うけどね」
FUJIFILM X-T3 (29.8mm, f/11, 1/52 sec, ISO320)
今シーズンは少雪で雪遊びが殆ど出来なかったから雪だるまを作ることも出来なかったね。この雪だるまは誰かが作ったものですが便乗して撮影させてもらいました。
雪を見るには山の方に来ないと平野部は全く無いですね。平野部でもそこそこ積雪がある長岡市内も山に上がってこないと積雪がないもんな~
シーズン前から今シーズンは暖冬とは言われていましたからね。暖冬だけどドカ雪には注意みたいな事は言われていましたけど平野部で積雪があったのはほんと数日くらいだったかな。


新潟市歴史博物館みなとぴあの旧第四銀行住吉町支店に行ってきました。

1月4日にメロンブックスでお買い物をしたあとに新潟市歴史博物館みなとぴあに寄ってきました。
敷地内にある旧第四銀行住吉町支店は無料で入れます~
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/120 sec, ISO320)
アリス(ふもふもありす)「みなとぴあに来たけど洋館風の建物で風情があるわね。私にぴったりな建物じゃないかしら?」
霊夢(ふもふもれいむ)「今日はこっちの建物には行かないんだよね?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/240 sec, ISO320)
今回は新潟市歴史博物館の博物館本館じゃなくて敷地内にある旧第四銀行住吉町支店に行きます。
こちらは、博物館が開館していれば無料で見学できます。
博物館本館は2代目新潟市庁舎をモチーフに建設されたのに対して旧第四銀行住吉町支店は国の有形文化財に登録されています。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.5, 1/26 sec, ISO1600)
昭和2年竣工の銀行の窓口
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.5, 1/52 sec, ISO320)
アリス「昔の銀行の窓口はこんな感じなのね。鉄格子越しなのはちょっとびっくりだよね。」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/26 sec, ISO1000)
霊夢「こんな感じで接客していたのかな?」
アリス「さすがに大理石のカウンターに座っているわけ無いでしょ!」
霊夢「だって私は座った状態で20㎝くらいしか無いから接客出来ないよ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/26 sec, ISO8000)
チルノ(ふもふもちるの)「お金をだすのよ!」
霊夢「こっちのほうがお金が欲しいくらいよ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.5, 1/110 sec, ISO320)
アリス「建物としてはすごく素敵なところだね。明治期~昭和初期のモダン建物は良いね」
アリス「コロナ禍前まではこの場所でカフェ&レストランが営業していたみたいなの。営業しているときに来てみたかったわ。こんな建物でおしゃれなお食事体験が出来たら最高なのにね。新しくオシャレなお店が入らないかしら?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.5, 1/26 sec, ISO2500)
アリス「中には入れないけど応接室みたいね。あんなふかふかなソファに座ってお茶をしてみたいわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/26 sec, ISO4000)
霊夢「銀行ってだけあってでっかい金庫があるわね。中にはお金がいっぱい入っているのかしら?開けてみたいわね。」
他にも和室があったり、借りることが出来る部屋があるそうです。以前来たとき、コスプレイヤーさんが部屋を借りていて撮影を楽しんでいたのを見たことがあります。
会議室や日本間は2000円から3500円で借りれるようです詳しくは、みなとぴあのHPに記載があります。
お役所が管理している施設なんで申請書の提出とか許可証の発行、報告書の提出などTHEお役所仕事って感じですね(^_^;)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/850 sec, ISO320)
お外は信濃川の河口にほど近い場所で朱鷺メッセも対岸に見れる場所です。


【佐渡旅行記21】弾崎灯台~大佐渡スカイライン【4日目】

2021年10月10日佐渡旅行を行ってました。4日目ということで最終日になります。
前回の更新では、大野亀~弾崎灯台へ行ったところまで書きました。
弾崎灯台を出発したのが8時15分ころ行程的にはちょっと戻る形にはなりますが大野亀側に向かいます。目的地的には相川の佐渡金山脇を通って大佐渡スカイラインを走って金井方面へ抜けるつもりでいました。
9時40分ころ吹上海岸あたりを走っていたら巨岩と巨岩の間に岩が挟まっているのが見えたので寄ってみました
FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/8, 1/160 sec, ISO640)
弁慶のはさみ岩って言うらしいです。特に道路上には観光案内の看板がなかったようだったのでスルーする人が多いかもしれませんね。ちゃんと駐車場が近くにあるんだけどね
FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/11, 1/70 sec, ISO640)
アリス(ふもふもありす)「いわれは良くわかんないみたいだけど、力持ちの人がやったとかになると何でもかんでも弁慶をつけるのはなんでなんでしょうね?」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/60 sec, ISO2000)
アリス「下から見ると絶妙に引っかかているように見えるよね。急に落ちてきたりすると嫌だから真下に居るのはやめましょうね」
弁慶のはさみ岩を見学したあと相川の大佐渡スカイライン入り口はすぐ近くなのでそのままスカイラインを走り始めました。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/350 sec, ISO320)
大佐渡スカイラインの中腹くらいかな?
所々に駐車スペースがあるので眺めを楽しめたりしていいですね
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/1300 sec, ISO640)
霊夢(でかふもれいむ)「佐渡の平野が一望できて良いわね。大佐渡スカイラインはおすすめできると思うわ」
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/11, 1/240 sec, ISO640)
アリス「標高942mのポイントが大佐渡スカイラインの最高点みたいね。山頂はまだ先みたいだけど車ではいけないみたいね。佐渡島という島を考えると結構高い山があるってことだよね」
佐渡で一番高い山は金北山で1172mだそうです
FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/8, 1/500 sec, ISO640)
妙見山の山頂に白いレーダーが見えます。
航空自衛隊の警戒管制レーダーJ/FPS-5らしいです。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/850 sec, ISO640)
交流センター 白雲台
大佐渡スカイラインの休憩施設みたいです
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/250 sec, ISO640)
アリス「ひらけていて眺めがすごく良いわね。」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/240 sec, ISO640)
2021年10月10日から12日まで防衛相管理道路通行止による臨時休館でした
ここに訪れた日が10月10日…
今日からじゃないか!!!!
今思えばカーフェリー内でそんな掲示物がありました。
防衛相管理道路が大佐渡スカイラインの一部とは気づきませんでした(´・ω・`)
掲示物に大佐渡スカイラインとは書いていなかったから観光で来た人は気づいている人は少なかったと思います。ボク以外にもう一人ここに来た人がいましたけど引き返していました
FUJIFILM X-T3 (17.4mm, f/8, 1/800 sec, ISO640)
自衛隊の方が出入りしてました
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/8, 1/1400 sec, ISO640)
金井方面への下ることが出来なかったため
引き返すことになります(´・ω・`)
午前11時まだ帰るまで時間があります。


同人誌即売会:第十回博麗神社秋季例大祭に14年ぶりに参加しました

2023年11月12日(日)東方Project作品オンリー同人誌即売会第十回博麗神社秋季例大祭に一般参加として行ってきました。博麗神社例大祭は2009年春開催の方を参加して以来なので実に14年ぶり。しかも秋の方は初めての参加です。14年前に参加したのはコスプレ参加もしていたんですよね(笑。コスプレはもうやっていません。今回は本当は行くつもりはなかったんですよね。動くガンダムを見にガンダムファクトリー横浜に友人が行きたいとのことで一緒に付いてきた。そして2日目にボクだけ抜けて東京ビックサイトに来ました(動くガンダムへ行ったレポはコチラ)
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO32)
川崎市の某所でお泊りしたあと車で東京ビックサイトに送っていただきました。
遠征はアリスさんと霊夢さんが一緒です。
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/120 sec, ISO32)
アリス(ふもふもありす)「あれが東京ビックサイトの正面の入り口ね。相変わらず特徴ある構造物ね」
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/17 sec, ISO40)
ボクは正面から入ったのですが案内看板には博麗神社秋季例大祭というイベント名が大きく書いていなく、写真からは切れちゃっているんですが[企業出展]の下に小さいロゴでイベント名が書いているだけ。参加者はわかるんでしょうけど、東京ビックサイトでは同日に他のイベントも開催していたのでちょっと不親切かなと思いました(意見には個人差があります)


同人誌即売会自体は2011年のコミックマーケット79以来の参加でしたが今は、入場料はオンラインで事前決済になっていたり色々進んでいるのですね。ボクみたいなおじさんは置いていかれちゃってますw
今回の参加の目的は東方ProjectのぬいぐるみシリーズでおなじみのGiftさんのふもふもシリーズでの新作が発売されるのでやって行ってきました。
10時半ころにビックサイトに到着して。入場受付して入場口まで移動して入場できたのが11時くらいでした。ビックサイトの正面に入ってから会場に入るまで結構歩かされましたねw
ボクの目的はふもふもシリーズの新作なので入場後Giftさんの待機列にすぐ並びました。
会場での販売物です
列がすごく長かったです。
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/14 sec, ISO100)
結果的に2時間も列に並びました!
11時に列に並んで購入できたのが13時。とりあえず欲しかった新作は買えたので満足しましたが
13時半ころには待機列はなくなっていたようです。
列を並んでいてた人を見ていると、かなり若い人が多かったですね。小学~中学生くらいの子が家族と一緒に並んでいたり、海外の人も結構並んでいましたね
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/17 sec, ISO40)
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/20 sec, ISO40)
アリス「次回以降の新作予定として霊夢、魔理沙、優曇華のまんなかサイズ(40㎝)が予告され展示されてるね。かなり可愛い出来のものばかりで早くお迎えしたいわね。2024年の例大祭での発売になるのかな?かな?」

アリス「私がいるわね。これをお持ち帰りが出来るのよね?ね?」

Giftさんで買い物が終わったあと予定の撤退時間まで30分だったのでその他の買い物をしたくらいで早々に立ち去ることになってしまいました。フォトスポットとかあったからそこで写真撮影とかしたかったんですけどね。
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/141 sec, ISO20)
アリス「13時半だけど撤退しなければいけないのよね。残念だわ。さらば。すべてのふもらー」
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/25 sec, ISO40)
月島で友人らに合流して、昼食としてもんじゃを食べました。
アリス「なにこの変なドロドロな食べ物は?食べてて大丈夫なものなの?」
大丈夫ですよアリス

昼食後一緒に来た人と運転を変わりながら新潟へ帰りました。


GUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ動くガンダムを見てきました。横浜遠征その3

2023年11月11日(土)新潟から横浜へGUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ行きました。その記事3つ目になります
その1

2023年11月11日に神奈川県横浜市のGUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ行ってきました。今回は友人の持ち込み企画だったので...

その2

2023年11月11日新潟から横浜まで遊びに行きましたその1は以下リンクから 横浜マリンタワーを観光したあと、日本郵船氷川丸へ行きました...

3つ目の記事にしてやっとGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの話になります
18時ころガンダムファクトリーへ到着。近くで観光はしていたんだけど結局遅い時間になってしまいました。FUJIFILM X-T3 (39.7mm, f/4.5, 1/56 sec, ISO2500)
営業時間が日によって違うので時間は要確認です。
ボクが行った日は20時が営業終了時間でした。(21時が営業終了時間のときもあるので事前に公式サイトで確認しましょう)
ボクらは横浜マリンタワーとの共通券を購入していたので引換券をインフォメーションカウンターに行ってチケットと交換します。

展示物の写真をそのまま貼るのも良くないと思うので自重しますが、入場するとパネルがあって横浜山下ふ頭にガンダムがあるストーリーが画像付きで説明されています。何っていうか…
発掘兵器かよ!(笑
そんな感じのストーリーになっています。
ゲートをくぐった先の壁には機動戦士ガンダムの原作者でもあるアニメーション映画監督の富野由悠季氏の挨拶が掲示されています。
現行の日本の法律と技術でできる最大限の動けるガンダムを作ったけど悔しいです。将来ある人達には現時点で抱えてる技術的な問題など解決して欲しいと書かれていました。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/26 sec, ISO2000)
アリス(ふもふもありす)「この写真の方がガンダムの原作者なの?随分と笑顔が可愛いおじいちゃんね。ガンダム自体が40年以上前の作品だから当時の制作者はみんなおじいちゃん、おばあちゃんだよね」

FUJIFILM X-T3 (27.5mm, f/4.5, 1/40 sec, ISO6400)
ボクらが行ったときはちょうど演出と演出の谷間でちょうど格納状態でした。
暗さも相まって格納されている雰囲気が出ていてすごく良いですね。
演出は4パターンあるようで各時20分、45分からスタートです。スケジュールは公式サイトで確認できます。期間限定の演出もある時があるみたいなので気になる人はチェックだぜ!
FUJIFILM X-T3 (117.3mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO12800)
ほんと良く出来ていますよ。
G-DOCK TOWERという15~18mの高さから間近で見れる追加チケットもあるんですが今回はそれは買っていないのですが間近で見るのも良いかもしれないですね。
FUJIFILM X-T3 (300mm, f/6.3, 1/85 sec, ISO12800)
演出:【起動実験】の一幕
パイロットが搭乗する演出があります。実際に搭乗するわけではなくハッチが開いてパイロットがいますよって見せるわけです(作り物ですよ)
FUJIFILM X-T3 (42.4mm, f/4.5, 1/58 sec, ISO8000)
演出:【起動実験】より
カッコいい。夜に来てよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
FUJIFILM X-T3 (126.8mm, f/5.6, 1/180 sec, ISO4000)
演出:【起動実験】より
18-300mmのレンズで来て良かった。アップの写真も撮れました。夜の演出とはいえ結構明るいので最近の一眼カメラならそれほどノイズも気にせず撮影できると思います。ボクのは2018年発売のX-T3ですがボク的には全然許容できるノイズで仕上がりました。撮れることを最優先に感度はオートでISO12800に設定してましたが、演出上暗くなったとき以外はISO6400を上回ることは少なかったと思います。
FUJIFILM X-T3 (37mm, f/4.5, 1/52 sec, ISO5000)
演出:【起動実験】より
昼間の演出は音は聞こえなかったけど横浜マリンタワーとか氷川丸から見てました。
ライトの演出があるから夜の演出のほうが雰囲気出ているかもしれません。しらんけどw
(意見には個人差があります)
FUJIFILM X-T3 (126.8mm, f/5.6, 1/180 sec, ISO6400)
演出:【起動実験】より
ガンダム「アタックチャーンス」(児玉清さんもしくは博多華丸さん)
アリス「ガンダムはそんな事言わない!」
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/18, 1/60 sec, ISO12800)
アリス「ガンダムがそんな事言うわけ無いじゃない。そもそも喋らないわよ。アッザム・リーダーで攻撃されたときに喋ったくらいね」
ボク「なんかアリスさん詳しくないですか?(^_^;)」
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/18, 1/60 sec, ISO12800)
霊夢(ふもふもれいむ)「あれが動くガンダムなのね。“我が生涯に一片の悔い無し”って言っているのかしら?」
アリス「だから。ガンダムは喋らないの!アッザム(略。そもそも【世紀末救世主伝説】じゃないのよ!」
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAはショップが有って限定品なども売っていたり、カフェがあって軽食をとることも可能です。アカデミーコーナーもあって動くガンダムの開発プロセスが紹介していたり構造のの紹介があります。しっかり見ていたりすると時間がかかります。動くガンダムの演出を見ながら演出と演出の間をアカデミーコーナーを見ていたりすると良いかもしれませんね。ボクはショップを時間の都合上見れなかったんですけど1時間40分くらい滞在しました。しっかり見みてショップで買い物をするとなると2時間以上所要時間かかると思います。

FUJIFILM X-T3 (29.8mm, f/4, 1/2 sec, ISO800)
工場夜景に近いものがあります(建物の2階から撮影)
FUJIFILM X-T3 (21.5mm, f/11, 1/5 sec, ISO12800)
FUJIFILM X-T3 (21.5mm, f/11, 1/3 sec, ISO12800)
霊夢「結構外国の人が多くいるわね」
アリス「ガンダムは海外でも人気があるのかな?横浜赤レンガ倉庫でもガンダムファクトリーのでっかい袋を持っていた海外の人が居たから人気はあるのかもしれませんね」

閉店ちょっと前に帰りました
出口に1500円(500円玉×3枚)のνガンダムのガチャガチャがあったので買ってしまいましたw
ガチャガチャの脇に500円玉の両替機があったのでわざわざ500円玉を用意していかなくても大丈夫です。1500円のガチャガチャなんて初めて見ましたよ。珍しいですね。専用の機械ではないと思うのできっと他のところにも設置してあるんでしょうけどね。
ボクらはそのままホテルに移動して荷物を片付けたあと居酒屋へ行きました。おわり


GUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ動くガンダムを見てきました。横浜遠征その2

2023年11月11日新潟から横浜まで遊びに行きました
その1は以下リンクから

2023年11月11日に神奈川県横浜市のGUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ行ってきました。今回は友人の持ち込み企画だったので...

横浜マリンタワーを観光したあと、日本郵船氷川丸へ行きました。
入船料金は、大人300円(JAFの会員であれば50円引き)
FUJIFILM X-T3 (21.5mm, f/4.5, 1/42 sec, ISO320)
全体の写真は見学後に撮影しましたが、ライトアップを行っているようです。
暗くなり始めると甲板でライトアップの準備を初めていました。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/26 sec, ISO2500)
アリス(ふもふもありす)「入船料を払ったあとのエントランスにはイメージキャラクターのハマーがお出迎えね。こういうキャラクターは色んなところに居るわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/26 sec, ISO10000)
内部は豪華な客船って感じの造りになっています。多くの写真は掲載しませんので実際に行って見学してください。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.5, 1/26 sec, ISO4000)
モールス信号を実際に体験できる場所もあります
なかなか難しいです。



FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.5, 1/170 sec, ISO320)
甲板からの眺めもすごく良いですよ
FUJIFILM X-T3 (25.4mm, f/4, 1/160 sec, ISO160)
ボクは横浜ガンダムファクトリーを見に行くのが目的だったんですよね。氷川丸からでも見ることは可能です。
遠くからですけどね。残念だながら音などは全然聞こえません
FUJIFILM X-T3 (126.8mm, f/5.6, 1/180 sec, ISO800)
望遠レンズだったら見ることは可能ですが現地に行ってみましょう!
FUJIFILM X-T3 (23.4mm, f/4.5, 1/34 sec, ISO3200)
横浜赤レンガ倉庫も徒歩圏内なので行ってみました。
クラシックカーがいっぱい並んでいたのでもしかしたらイベントをやっていたのかもしれませんが、ボクらが着いた頃はすでに17時前だったので撤収の途中でした。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4.5, 1/26 sec, ISO640)
赤レンガ倉庫ではちょっと休憩がてら甘いものをいただきました
アリス「雰囲気のいいところでいただく甘いものは良いわね」
お客さんが多くて随分と並びましたが(^_^;)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4.5, 1/3 sec, ISO6400)
軽く軽食を食べてたら結構暗くなって、いい雰囲気な時間帯になりました。
FUJIFILM X-T3 (300mm, f/6.3, 1/7 sec, ISO12800)
そして雰囲気をぶち壊す例のバニラです(笑
FUJIFILM X-T3 (25.4mm, f/4.5, 1/38 sec, ISO8000)
横浜マリンタワーのライトアップも始まってますね
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4.5, 1/26 sec, ISO5000)
氷川丸もライトアップが始まってます。
18時ころにガンダムファクトリーまで到着しました。入場します~

その3へ続きます

2023年11月11日(土)新潟から横浜へGUNDAM FACTORY YOKOHAMAへ行きました。その記事3つ目になりますその1 そ...