戦利品一覧

パソコンとスマートフォンを中古だけど購入しました!( ・`ω・´)

2025年1月
この前の記事で書いたけど、ボクは基本的に壊れないとガジェット関係は買い替えない。パソコンは、まだまだ元気なんだけどWindows10のサポートが2025年10月で終わるので買い替えないとと既にios16の更新が終わってるiPhone8Plusを何とかしないとと思ってました。iPhone8Plusは6年使ってるから…。ってか一度もバッテリー交換しないで6年使ったってすげーなwバッテーの最大容量は80%です。とりあえず新潟市に、どんなものかとふらふらと買い物に出かけた。iPhone16iPhone15あたりでも買えたら6,7年はまた使えるだろうと思ってました。
某お店でiPhone15ProのSIMフリーの状態の良いものが転がってたのでサクッと購入
アリス(ふもふもありす)「iPhone8Plusは6年間も頑張ってくれたからね。これからはiPhone15proで行くのね」
これでアリスの可愛い写真をいっぱい撮るよ
アリス「そのためのiPhone15Proなの?いつもカメラ使ってたけど」
ちゃんとした写真を撮る時はカメラで撮るよ。ただカメラを持ち出しづらいケースも今までいっぱいあったからね。気軽に撮るようで使えるかなと。

正直ホームボタンがあったほうが良いかなとずうっと思ってたんだけど、使い始めたらすぐ慣れちゃったw唯一の不便なのは暗いとこで使うときFaceIDが使えないだけ。Touch IDは暗くても関係なかったからね(ちなみにiPhone8/8plusはSEシリーズ以外で最後ホームボタンを搭載したiPhoneでした)
ボクがiPhoneを使う理由は、はじめに買ったスマホがiPhoneだったから。なんで初めてのスマホがiPhoneだったかは、iPadをスマホを買う前から使っていたから(2012年当時手頃な価格で一番マトモなタブレットPCがiPadだったから結局10年使ってたw)


パソコンは新潟市にある専門店であるパソコン工房ドスパラに寄ってきました。
パソコン工房はTWO TOP時代にPCを購入したことあるし、ドスパラは今のWin10のPCを買ったお店でもある。個人的にドスパラ新潟店のほうが品揃いも中古の数も多いね。ハードオフ(新潟県新発田市)のお膝元新潟にはハードオフがカナリ多くあり、PC専門のところもありますが、ラインナップも値段の付け方もドスパラのほうが良いかなと感じた。ハードオフは中古店なので商品の集まり方の影響もあると思いますけどね。ドスパラは自社ブランドのガレリアの中古が多く並んでましたね。買い替えの時にそのまま下取りに出しているんだと思います。そしてボクはそれを購入したということです
アリス「中古だったけどWin11のPCを買ったのね。ちょっと高かったけど良いわね」
ボクのwin10機よりは3年~4年ほど新しいモデルですね。win10からwin11にアップグレード済みのモデルです。ボクのwin10機だってCPUがもう1世代後だったらwin11にアップグレードできたのに。win7機の故障がもう少し後だったら、win10機を買うのが数ヶ月遅れていたはず。そうしたらアップグレードできるwin10機を買っていて、今回のPC購入はなかったのにファッ◯ンwin7!(すげー言いがかりw)一番悪いのはマイクロソフトです。win10が【最後のWindows】になるんじゃなかったのか?w
今年は車の車検があるのに痛い出費になりました(´・ω・`)


帰りには、また日本海の荒波を見に行ってきました。
前回と違って今回は魔理沙も連れてきましたよ
Apple iPhone 8 Plus (6.6mm, f/2.8, 1/144 sec, ISO20)
靈夢(ふもふもれいむ。まんなかさいず)と魔理沙(ふもふもまりさ。まんなかさいず)
魔理沙「荒波の音も何故か心地良いぜ。なっ!靈夢」
靈夢「私は寒いのは嫌いよ。早く帰ってコタツに入りたいわ。早く帰りましょう」
魔理沙「もう!霊夢は相変わらずツレナイよな」
魔理沙「たしかに寒くなってきたし、なんか人も多くなってきたし帰ろうぜ」

ってことで帰りました


【ぬいぐるみ】うつほ、ぬえ、こがさ【ふもふもシリーズ】

2024年11月20日あみあみさんから大きな箱が届いた。
毎月の様に届くいつものアレである。前回はこれ。10月は博麗神社秋季例大祭があったから無かったですが現地購入をしてます現地購入はこれ
FUJIFILM X-T3 (34.5mm, f/4, 1/50 sec, ISO1000)
魔理沙(でかふもれいむ)「今月もあみあみからでっかい箱が来たんだぜ」
アリス(ふもふもありす)「あんたの方がデカいでしょ。って今回は魔理沙が進行するの?」
魔理沙「たまには私が進行したって良いじゃない」
アリス「まぁたまには良いかもしれないわね」
アリス「青霊夢はなに転んでいるのよ」
青霊夢(ふもふもれいむ。ろすとわーどばーじょん)「ぷるぷる…」
魔理沙「…まぁ進めるぜ」
FUJIFILM X-T3 (23.4mm, f/4, 1/34 sec, ISO1000)
アリス「今回は誰が来たのかな?」
青霊夢「私にも見せてー。なんか傘を持っている子がいるわね」
FUJIFILM X-T3 (29.8mm, f/4, 1/42 sec, ISO1250)
魔理沙「今回は東方地霊殿からうつほ東方星蓮船からこがさぬえが届いたんだぜ」
アリス「今回は通販されたのを全部買わなかったのね」
ボク「さすがにぬいぐるみの高騰が凄まじいのと保管場所に困り始めたので、買うのを一部だけにしました」
アリス「本当に高くなったわよね。私が発売された時の2倍以上になっているからね。物価高は怖いわね。あんたがもっと高給取りになれば良いんじゃない?」
ボク「アリスさん無理言わないでよ~」
ってことで次回は1月に八雲一家が届く予定だよ。


ふもふものまんなかさいずがやって来た(霊夢、魔理沙、優曇華、射命丸)

2024年10月20日に博麗神社秋季例大祭に行ったときGiftのふもふもシリーズを買いに行った。
Giftブースでの販売で欲しいのが早々に売り切れてしまったので、別でイベント販売していた秋葉原のあみあみ秋葉原ラジオ会館店に早々に移動して秋季例大祭を楽しめなかったんだよね。ただ久しぶりに秋葉原を散策できて良かったですけどね。
今回のふもふもシリーズの新作は20cmサイズが5体、まんなかさいず(40cm)が4体発売されたのですが、最近はすべて買うのが大変になって(金額的にも保管場所的にも)ってことで欲いものだけということで、まんなかさいず4体を買いました。
FUJIFILM X-T3 (17.4mm, f/9, 1/26 sec, ISO3200)
左から、射命丸文博麗霊夢霧雨魔理沙鈴仙・優曇華院・イナバ
ボクは東方Projectでは、アリス・マーガトロイドと博麗霊夢と霧雨魔理沙が大好物なので今回はどうしても霊夢と魔理沙は欲しかった(アリスは昨年に購入しました)
FUJIFILM X-T3 (21.9mm, f/5.6, 1/30 sec, ISO1600)
霊夢さん
相変わらずの無表情です。20cmサイズのふもふもれいむ。(そのいってんご)をそのまま大きくした感じです。残念ながら頭のサテライトキャノン状のリボンは自立しません。残念。
FUJIFILM X-T3 (20.9mm, f/5.6, 1/28 sec, ISO1250)
魔理沙さん
こちらは笑顔になっています。
袋詰される際に、帽子が潰れてしまっています。仕方がないね。
頑張って修正してみようとしたけど、倒れたままになってしまいます。帽子がしっかり円になっていないような気もするんですよね。個体差として受け入れましょう
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/34 sec, ISO1600)
うどんちゃん
こちらも笑顔になってます。
耳が折りたたまれた状態で袋詰されています。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/34 sec, ISO1250)
射命丸
こちらも笑顔になってますが、眉毛が上がっているせいもあるのか、なんか煽っているような笑顔になっていますw
FUJIFILM X-T3 (29.8mm, f/7.1, 1/42 sec, ISO6400)
今回は霊夢さんだけ開封しました。4体全部開封するつもりですが、とりあえず今回は霊夢さんだけです。20cmの霊夢さんと比べると結構大きいですよね。我が家にはさらに大きいでかふもれいむ。もいますが直ぐに取り出せないところにいるので比べてはいません後日並べておきたいですね。
FUJIFILM X-T3 (32.1mm, f/7.1, 1/45 sec, ISO4000)
ボクの推しキャラのアリスさんと並べてみました
二人のジト目で見つめられるのはタマラナイですね(*´Д`)

ちなみに、ふもふものまんなかさいずは17,500円です(^_^;)
結構いい値段がしますが、でかふもしりーずは現在66,000円だからそれ考えたら安い?
ふもふもシリーズは年々値上がりしていますからね。ある程度は仕方がないとは思いますがお財布的に厳しいです。今回、20cmサイズでもナズーリンとか鍵山雛とかも欲しいんだけど、事後通販でも買うのは諦めかな? 高いんだもん


第十一回博麗神社秋季例大祭(同人誌即売会)へ行きました。

二千二十四年十月二十日(日)東方Project作品オンリー同人誌即売会 第十一回博麗神社秋季例大祭へ行きました。昨年の秋季例大祭は14年ぶりの参加でしたが、今年は昨年に続き2年連続の参加になります(前回の記事)春の例大祭は5月のゴールデンウィークでの開催でちょっと予定が合わなかったので見送りにしたのですが今回は参加できました。一番の目的は…
Giftさんのふもふもシリーズの新作を買いに来た!!
Giftさん新作にですよ、【ふもふもれいむ。(まんなかさいず)」】【ふもふもまりさ。(まんなかさいず)」】が発売されるんですよ。事後通販(受注生産)があるけど手に入るのは来年ですよ!半年以上先ですよ先生。なので現地購入をするために我は東京へ向かうのだ!!!
あと【ふもふもうどんげ。】と、【ふもふもあや。】のまんなかさいずも発売されるよ!(こっちはリンクは貼らないのかい!w)
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/379 sec, ISO20)
アリス(ふもふもありす)「なんかうちの主が意気込んでいるけど大丈夫かしら?」
霊夢(ふもふもれいむ)「昨年のアリスのまんなかサイズを買ったとき、2時間位並んだけど買えたから安心しているんじゃない?去年より早く到着しそうだし」
アリス「車で行くのは分かるけど、なんで自分の車じゃないの?」
霊夢「ほら、なんかまだ車が戻ってきてないみたいよ。」
アリス「一緒に行ってくれる、しかも車出してくれる友達に感謝しなさいよ」
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/510 sec, ISO20)
首都高のパーキングにて
ETC2.0くんってキャラが居たのか…全然知らなかった。そもそも旧ETCからの乗り換えってあんまり進んでいないんじゃない?もっとメリットがそんなに大きくないんだよな。変えるとしたら車の買い替えのときなんだよな~何年後になることやら
駐車場は青海東臨時駐車場を利用したよ。臨海副都心の近郊には臨時駐車場が数カ所あります。
1回1600円で済むのですごく便利です。朝7時から夜の10時まで営業してます。青海駅がすぐ近くにあるので移動も楽です。ただイベントで使用されて使えないこともあるので要注意です(この日も青海臨時駐車場はイベントで使えませんでしたなので”東”の方に来たのです
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/4000 sec, ISO20)
1年ぶりの東京ビックサイトだよ。昔はよく来てたんだよね。最近は滅多にこないから、来るたびに展示場が増えてて驚いちゃうんだよね
初手はもちろんGiftさんです。昨年に比べると来場者数は多いような気がします。Giftの列には昨年は見かけなかった転売ヤーらしき人が、何人かいました。ボクが並んだときにはすでに両手にパンパンの荷物を抱えていたので既に2周目以降のように思えました。並びながら通話で指示を受けているようでした。どうも無在庫転売が始まっているようで、それに応じてなのか購入指示が来ていたように見えました。こういう転売をなくせるような仕組みができたら良いんですけど、なかなかそうもいかないんでしょうね。公式的には事後通販(受注生産)が転売対策なんでしょうけどね、注文さえしてしまえばちょっと待つけど確実に手に入るのにね(´・ω・`)
列の捌ける速さは昨年より早い気がします。列の管理も去年よりレベルが上ってましたしね
Apple iPhone 8 Plus (6.6mm, f/2.8, 1/100 sec, ISO400)
何ってこったい
霊夢と魔理沙のまんなかさいずが列を並んでいる最中に売り切れてしまいました
さすが主人公の二人組こんなにも早く無くなってしまうなんて(´・ω・`)
昨年のアリスとパチェは列が殆どなくなった状態でも売っていたというのに
人気の違いなのですね!
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/20 sec, ISO40)
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/33 sec, ISO40)
だがボクは、【ふもふもあや。(まんなかさいず)】と【ふもふもうどんげ。(まんなかさいず)】は購入できたのだ!(またここでもリンクは貼らないのかいw)
しかーし例大祭の会場では売り切れていても、あみあみ 秋葉原ラジオ会館店では売っているのだ
Twitter(現X)ではまだ売り切れた情報はないので、ちょっとだけ例大祭の雰囲気を楽しんだだけで秋葉原に向かうのだった(´;ω;`)
本当ならここで買えたらしばらく会場で買い物を楽しみたかったのに。Twitter(現X)のフォロワーさんも何人も居るようだったので(´・ω・`)
13時15分ころビックサイト退館
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/1312 sec, ISO20)
アリス「残念ね、まさか早々にビックサイトを離れることになろうなんてね。秋葉原で買えたら良いよね」
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/585 sec, ISO20)
私はやってきた!ラジオ会館へそして…
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/262 sec, ISO20)
赤黒を買えました
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/384 sec, ISO20)
アリス「霊夢と魔理沙を買えて良かったわね。しかし久しぶりの秋葉原だね。歩行者天国はいつのまにか復活していたのね。」
秋葉原では色々店を見て回りました。う~ん久しぶりだ!そして買うのはないw
ヨドバシでご飯を食べて帰宅路につきました。
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/4 sec, ISO80)
さようなら東京。
また来る日まで。
次はいつだ? 知らん
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/4 sec, ISO200)
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/4 sec, ISO125)
大変だったけど霊夢と魔理沙を無事にお迎えできたのだった。
あと、うどんげとあやもね。
次回買うのがあるときは前日入りか?有明ワシントンホテルか?w


【ぬいぐるみ】もみじ、あや、はたて、うどんげ【ふもふもシリーズ】

2024年9月26日あみあみさんから大きな箱が届いた。
毎月の様に届くいつものアレである。先月はこれ
Apple iPhone 8 Plus (6.6mm, f/2.8, 1/50 sec, ISO320)
アリス(ふもふもありす)「またあみあみから大きい箱が来たのね。先月も届いたばかりじゃない」
アリス「今回は誰が来たのかな?また、でかふもまりさが出てくるのよね。」


アリス「めずらしく魔理沙が喜ぶ表現をするのね。」
Apple iPhone 8 Plus (6.6mm, f/2.8, 1/50 sec, ISO160)
魔理沙「今回は天狗と月の兎が来たみたいだぜ」
アリス「もうそろそろ保管場所がなくなってきてるかなんとかしなさいよ。来月にまんなかさんをお迎えにい行くんでしょ?」

今回届いたのは
【犬走椛】ふもふももみじ。
【射命丸文】ふもふもあや。
【姫海棠はたて】ふもふもはたて。
【鈴仙・優曇華院・イナバ(緋想天ver.)】ふもふもうどんげ。ひそうてんばーじょん。
今回は天狗と月の兎が届きました。某ディ◯ゴスティーニばりに月刊fomosとして毎月届いてきましたが。10月は博麗神社秋季例大祭があるから無いみたいですね。
ってことで次回は11月です~。


【ぬいぐるみ】かせん、ゆうか、えいりん【ふもふもシリーズ】

2024年8月29日あみあみさんから大きな箱が届いた。
毎月の様に届くいつものアレである。先月はこれ
FUJIFILM X-T3 (32.1mm, f/10, 1/45 sec, ISO10000)
アリス(ふもふもありす)「またamiamiから大きい箱が届いたわね。アレ?前月は無地の箱だったのに今月は、またamiamiと印刷された箱に戻っているじゃない。どういうこと?」
ボク「前回は、箱の在庫が切れたから急遽無地の箱を用意したんじゃないかな?」
アリス「もしそうだとしたらいい加減な在庫管理ね」
ボク「まぁまぁあんまり怒らないで。なにか事情があったかもしれないからさ」
アリス「そう?で、ここでいつものデッカイ魔理沙が出てくるんでしょ?もう分かるんだから。たまにはデッカイ霊夢を出してあげなさいよ。」
FUJIFILM X-T3 (23.4mm, f/10, 1/60 sec, ISO10000)
魔理沙(でかふもまりさ)「そんな事言われると、出てきづらいんだぜ」
アリス「たまには外出してもらえるように、頼んだら?いつも、でかふもれいむばかり外出しているじゃない」
魔理沙「私はいいんだぜ。家で魔導書でも読んでいるからさ。こうやって毎月出番があるからそれで十分だぜ。そんなことより開封しようぜ」

FUJIFILM X-T3 (39.7mm, f/6.3, 1/60 sec, ISO5000)
霊夢(ふもふもれいむ)「今回は誰が来たのかな?」
アリス「あら?ひまわりの時期に間に合わなかった。ゆうかりん(風見幽香)が居るわよ」
霊夢「そんな事言わないでよ。仕方がないでしょ」
FUJIFILM X-T3 (21.5mm, f/6.3, 1/60 sec, ISO2500)
左から
【茨木華扇】ふもふもかせん。
【風見幽香】ふもふもゆうか。
【八意永琳】ふもふもえいりん。
よろしくね
アリス「あんた、また開封しないでそのまま保管でしょ?」
ボク「はい」
アリス「せっかく買っているのに何もしないでそのままなのよ」
ボク「もったいないお化けが出るからです。」
アリス「それ。そういう意味じゃないからね」

ではまた来月!


【ぬいぐるみ】さとり、こいし、東風谷早苗(Ver2)【ふもふもシリーズ】

2024年7月31日あみあみさんから大きな箱が届いた。
FUJIFILM X-T3 (35mm, f/4.5, 1/60 sec, ISO10000)
アリス(ふもふもありす)「相変わらず定期的に大きい箱のものを買うわね」
FUJIFILM X-T3 (35mm, f/4.5, 1/60 sec, ISO800)
魔理沙(でかふもまりさ)「ほらアリスよく見てみるんだぜ。今回は無地の段ボールになっているんだぜ」
アリス「ホントだ無地の段ボールになっているわね。」

4月に届いたとき
アリス「ホントね。4月に届いたチルノはちゃんと【amiami】と印刷してあったのにね。今回の箱は無地ね。コストダウンの波がこういうところにもやってきたのかしら?」

アリス「もしそういうことなら世知辛い世になってきた感じはするわね。かといって箱代が価格に乗せられていたら嫌だけどね。」FUJIFILM X-T3 (35mm, f/3.6, 1/60 sec, ISO1250)
霊夢(ふもふもれいむ)「そんなお金の話より、今回届いた箱を開封しましょう」
アリス「そうね。今回はどんな子が来たのかしら?」
霊夢「あら?なんか見たことある巫女が居るわね」


FUJIFILM X-T3 (35mm, f/3.6, 1/52 sec, ISO1250)
Giftさんのぬいぐるみシリーズから再販の3体
【古明地 さとり】 ふもふもさとり。
【古明地 こいし】 ふもふもこいし。
【東風谷早苗(ver.2)】ふもふもさなえ。(そのに)
この3体が届きました。
特にレビューとかやりません。だって袋から出したくないもんw
FUJIFILM X-T3 (35mm, f/3.6, 1/52 sec, ISO1600)
早苗(ふもふもさなえ)「あら私に、そっくりの娘が来たわね。可愛い子だね。早く袋から出してあげて」
もったいない無いから袋からは出さないよ
FUJIFILM X-T3 (35mm, f/3.6, 1/52 sec, ISO1600)
早苗「じゃ~なんで買ったのよ?いいから袋から出してあげて。」

この後、一悶着があったようです。
次はどんな娘が届くのでしょうか?
また今月末!(笑


【ぬいぐるみ】ふもふもちるの。日焼けしたチルノ【ふもふもシリーズ】

2024年4月18日あみあみさんから大きな箱が届いた。
アリス(ふもふもありす)「あみあみから何か届いたわね。」
チルノ(ふもふもちるの)「あたい!これは、あたいよ!」
霊夢「(∪^ω^)わんわんお」

ほぼ月刊fumosです。
ディアゴスティーニもビックリの1つ6050円ですw今年のあみあみから届くのは2月以来ですね。

FUJIFILM X-T3 (23.4mm, f/8, 1/60 sec, ISO10000)
アリス「どれどれ?今回はどんな子が来たのかな?」
チルノ「ほら!あたいよ!あたいがイッパイいる!」
アリス「イッパイって言ったって2体だけよ」
アリス「あら?1体は日焼けしているわね。チルノって陽の光って大丈夫なの?」
チルノ「あたい最強だから大丈夫なのら」
アリス「あら、そう」
FUJIFILM X-T3 (34.5mm, f/6.3, 1/50 sec, ISO5000)
魔理沙(でかふもまりさ)「ほらほら折角だから箱から出そうぜ」
チルノ「早くあたいを袋から出してあげて」
このままお片付けだよ。もったいないもんw
ってことでやってきました。
ふもふもちるの。(そのいってんご)
【日焼けしたチルノ】ふもふもちるの。
最近、でかふもまりさが新しいぬいぐるみが来たときしか登場しない。
NEW FUMOSの見届け人みたいになっているね(笑


【ぬいぐるみ】霖之助、紫、パチュリー【ふもふもシリーズ】

2024年2月22日あみあみさんから大きな箱が届いた。
FUJIFILM X-T3 (48.6mm, f/4.5, 1/70 sec, ISO800)
私は、魔女のアリス!
こっちはamiamiの箱

アリス(ふもふもありす)「今年の1月以来のamiamiの箱ね。今回はどんな子が来たのかな?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4, 1/60 sec, ISO800)
霊夢(ふもふもれいむ)「ゆかりとパチェとあれ?男の子?」
アリス「霖之助だね。ほら香霖堂の店主だよ」
霊夢「う~ん知らないな~(すっとぼけ)」
アリス「東方Projectでは数少ないと言うかほとんど居ない男性キャラクターだよね」
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/4, 1/60 sec, ISO800)
アリス「あんたは相変わらず袋から出さないのね」
ボク「もったいお化けが出るかのもね」
霊夢・アリス「お化け!?早く袋から出しなさい」

昔ならスグ開封していたんだけどもったいないと感じちゃうんだよね。簡単に購入できる状態だと開封するんだけど、購入機会が少なすぎて開封に躊躇してしまいます。簡単に買えると良いな~
ってことで
Giftさんの東方Projectのぬいぐるみシリーズの新作ですよ。
【森近霖之助】ふもふもりんのすけ。
【八雲紫(香霖堂ver.)】ふもふもゆかり。こうりんどうばーじょん。
【パチュリー・ノーレッジ(香霖堂ver.)】ふもふもぱちぇ。こうりんどうばーじょん。
ほんと毎月のように新作が数体づつ発売されるから大変ですよ。地方在住だからイベント購入出来ないから受注通販での購入ですけどね。近年は同キャラのバージョン違いの発売が多いけどぬいぐるみ化されていない東方キャラクターはまだ一杯いるんですよね。人気キャラが東方Projectの初期キャラが多いから焼き直しが多いね(笑
商品化する際、東方Project人気投票は絶対参考にされていると思う(笑


ふもふもれいむ。ろすとわーどばーじょんをレビューしてみました

先日、あみあみさんからGiftさんの東方Projectのぬいぐるみシリーズの新作ふもふもれいむ。ろすとわーどばーじょんふもふもまりさ。ろすとわーどばーじょんが届きました(その時の記事)
ちょっと開封したのでちょっと書いてみようと思います
FUJIFILM X-T3 (21.5mm, f/5, 1/30 sec, ISO640)
東方ぬいぐるみシリーズ 69【博麗霊夢(東方LostWord 神を降ろす祈祷師ver.)】ふもふもれいむ。ろすとわーどばーじょん
東方Projectの二次創作ゲーム東方ロストワードで出てくるキャラクターのようです(ボクは東方の二次創作ゲームはプレイしていないので良くわかりません)通称:青霊夢です
単純に東方ぬいぐるみシリーズ 54 【博麗霊夢(ver.1.5)】ふもふもれいむ。(そのいってんご)の色違いではないですね。リボンの柄やスカートの柄が違ったりしてます。袖の固定の紐(リボン?)も違ってます。なんで並べて比べないのかというと所持はしているのですが袋から出していないからですwもったいないお化けが出ちゃいます(そういうことじゃないだろ
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/170 sec, ISO160)
初代のふもふもれいむさん(第2版)は無表情ですが、無表情が故に色んな表情に見えてくる近年まれに見る名作ぬいぐるみに対して青霊夢さんは…

困った表情にしか見えない

困ったとか寂しそうな表情なのよね。角度によっても表情が変わって見えてこないのよね。全体的に寂しそうな感じにしか見えない悲壮感が漂っているんだよね。

だがそれも良い!!!

これからは初代霊夢さんやアリスさんとともにお出かけのお供になりますね。
FUJIFILM X-T3 (21.5mm, f/5, 1/30 sec, ISO1600)
後ろ姿です。
後ろで束ねている髪の毛もちゃんと表現されています。初代霊夢さんに比べるとしっかり立つように感じます。髪の毛の色も青みがかった布地が採用されていていい感じに青霊夢さんを表現できています。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/26 sec, ISO640)
横姿
初代霊夢さんとの比べるとリボンがしっかりしています。
初代霊夢は重力に負けてペタッと倒れてしまいますがしっかり立ちます。リボンは開いた状態で保持されるので写真撮影とかする際にリボンを直したり立てたりする作業をしなくてすむので撮影がやりやすいです。初代霊夢さんは撮影角度によってはリボンしてないんじゃないか?ってくらいになりますw
FUJIFILM X-T3 (39.7mm, f/5, 1/56 sec, ISO1000)
タグ周り。MADE IN CHINAです
ちゃんとドロワーズを履いています。東方Projectのキャラクターは一部を除くとほとんどドロワーズ着用です。これまた初代霊夢さんと違いちゃんと座った状態で自立できます。自立できるような形状になっているため中身の綿がパンパンに詰まっています。
逆に言えば綿がパンパンに詰まっているせいで腕以外ほとんど可動しません。綿がパンパンに詰まる前のふもふもシリーズは首も動いたりしたのでダンスをさせることが出来たんですよね↓

初代霊夢さんは綿がそれほど詰まっていないので身体が柔らかいです
ふもふもシリーズ後半は綿がパンパンに詰まっているので首を横に振るのが精一杯
レミリアさん(そのいってんご)に首を振ってもらってます

身体がパンパンに綿が詰まっているせいで固く、初代霊夢さんみたいに躍動感あふれるダンスが出来ませんw
まぁダンスをさせるためにふもふもを買っているわけじゃないんだけどね☆

初代霊夢さんが青霊夢さんに変わるイリュージョンです(笑
ケンタッキーフライドチキンのバーレルが大活躍です。ちょうどふもちゃんたちが入る大きさでこういうネタを撮影するにはぴったりですw

青霊夢さんのレビューでした