【佐渡旅行記5】北沢浮遊選鉱場跡のライトアップと車中泊場所

前記事で歌留多さんで夕ご飯をとったところまで書きました。今回はその続きになります。10月7日20時前からの出来事です。
夕ご飯をとったあと本日の車中泊場所を探さないといけないのですが、2日目は佐渡金山周りを観光したいと思っていたので、佐渡島唯一の道の駅あいぽーと佐渡は佐渡金山がある相川の反対側の両津港にあるので、あり得ないなと思っていました。良い場所がないかなと思ってたら佐渡金山近くの北沢浮遊選鉱場跡でライトアップをしているのを知ってしまったので、まだ20時だ!寝るには早い。ライトアップに行こうって事でまずは北沢浮遊選鉱場跡に行きました。
無料で入れますし、夜間は管理者がいないようなので注意した方が良いです。足元の明るさは田舎の外灯レベルなので出来ることなら足元を照らしながら移動したほうが良いです。ボクはそんなか三脚を担いで移動しましたけどね。近くに無料のトイレがあるのでトイレの心配はありません。
近くの旅館などで泊まっている人はどうも宿の方が送迎しているようで何組か旅館・ホテルの送迎の車で来ている人がいました。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4, 30 sec, ISO200)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4.5, 5.3 sec, ISO800)
いろんな色がグラデーションしながら変わっていきます。
シャッタースピードを長くしすぎると色んな色が混ざり合って白くなってしまいますので要注意です
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4.5, 4.5 sec, ISO800)
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/2 sec, ISO6400)
Apple iPhone 8 Plus (3.99mm, f/1.8, 1/4 sec, ISO125)
アリス(ふもふもありす。)「キレイね。誰もいなくなると虫の音しか聞こえなくなるのも風情があって良いわね」


FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5, 13 sec, ISO3200)
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5, 13 sec, ISO3200)
道路で移動して高台に行けますが道路がホント狭くすれ違いもカナリ厳しい道路なので、運転に自信がない人は行くのはやめたほうが良いです。袋小路の道なので狭い道の途中で切り替えして来た道を引き返すことになるので、特に夜は要注意や!
22時になるとバツンとライトアップが終わります。自動で切れます真っ暗になりますのでそれも要注意です。
結局ライトアップの終了の22時まで居ちゃった。
この時間になっても車中泊する場所をまだ見つけていなかった。
夜中12時になった瞬間、「ここをキャンプ地にする」になりかねないので早く探す。
北沢浮遊選鉱場跡の場所は↓もう海が近いです。

22時も過ぎちゃうと遠くまで移動するのが億劫になるので近くに良い場所がないかちょっと探す。
トイレがない場所で車中泊する可能性もあるのでトイレはしっかり行っておく。
コンビニも相川にはあるので朝食分も確保しておく。

さぁいでよ!無料駐車場

グーグル先生で検索した結果
北沢浮遊選鉱場跡の近くにある駐車場は、きらりうむ佐渡の駐車場(相川浜公園となり)と相川無料市営駐車場が出てきました。移動してみましたが
きらりうむ佐渡の駐車場は公園の隣ということでトイレ完備、近くにコンビニがありましたが、施設の駐車場ということでちょっと後ろめたい感じがしました。
って事で相川無料市営駐車場にしました。

佐渡市市役所の相川支所の隣りにあります。バス停留所もあり観光の起点に指定されているようです。
ゲートとかは特に無く開放された駐車場で何百台も車が止めれそうな場所です。トイレとかはないので車中泊には向かないですが、仮眠場所としては良いかもしれませんです。
ボクが利用したのは平日ですが車は5~6台くらいいました。
道路沿いなので一番奥の方に車を止めたのですが、すぐ近くが海で、夜中に花火をしに来た若者の集団が居てちょっと微妙な夜でした(´・ω・`)
道路の車の音はホトンド気になりませんでした

【佐渡旅行記5】10月7日初日が終了、若干残念な夜になりましたがゆっくり休みました。
続く

前回の記事までで初日が終わり今日から二日目の記事になります。10月8日7時起床。相川無料市営駐車場をあとにしたが、まだ佐渡金山に行くには時...


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする