【佐渡旅行記17】万畳敷、くぐり岩、神子岩、椿尾弁天岩【3日目】

2021年10月9日佐渡旅行を行ってました
前回の記事では宿根木地区にあった日本一大きとお地蔵さんと言われている幸福地蔵、沢崎鼻灯台に行ったところまで書きました。13時40分です。1日の後半戦に突入って感じですね。
沢崎鼻灯台を出て数分…
万畳敷に寄ってみました。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4.5, 1/2200 sec, ISO640)
海底が地震によって盛り上がってできた平らな土地(隆起波食台)が広がっています
昔行ったとこある宮崎県の鬼の洗濯板みたいですね。
ちょっと潮が引いているみたいだからなんだろうけどもう少し海水が入っているとウユニ塩湖みたいになるみたいだね。画像検索したらキレイな写真がいっぱい出てきました。14時前だからそんな感じには見えないけどね。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/9, 1/750 sec, ISO640)
アリス(ふもふもありす。)「あそこの岩がくぐり岩(キリン岩)って言われている岩みたいね。ただ現地には、なーんにも説明看板とか無かったわね」
FUJIFILM X-T3 (12mm, f/5, 1/1600 sec, ISO640)
三ツ屋バス停
海岸沿いにあるバス停って雰囲気あるよね。ボクはすごく好きです。

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/640 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/350 sec, ISO640)
白い建物の奥の岩が神子岩と言われるものらしいです。
ピクライト玄武岩質の岩山とのことですが、やっぱりな~んにも説明文がないです。
赤い塔がありますがな~んにも書いていません
近くに朽ち果てそうな木で「白木神子岩」という看板があっただけでした(´・ω・`)

たまには野鳥でも掲載しますね
FUJIFILM X-T1 (560mm, f/8, 1/1400 sec, ISO800)
海岸線ではよく見かけるイソヒヨドリさん(留鳥)
FUJIFILM X-T1 (560mm, f/8, 1/550 sec, ISO800)
ハシグロヒタキさん(迷鳥)
珍しい鳥ですが車の中から撮影したのでちょっとぶれてますね(´・ω・`)

FUJIFILM X-T3 (16.6mm, f/5.6, 1/400 sec, ISO640)
椿尾弁天岩
全国各地にある弁天岩ですが佐渡にもありました。コチラにはちゃんと説明書き↓がありましたね。
ゴジラ岩とも言われているそうですが誰が言ったのかな?
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/950 sec, ISO640)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/340 sec, ISO640)
14時40分佐渡西三川ゴールドパークに到着しました。
沢崎鼻灯台から1時間かかっていますがあちこち寄ったり、野鳥撮影したりしていましたからね。グーグルマップだと36分と出てるから25分はあちこち寄ってたということですね。
海岸線を天気のいい時に走るとすごく気持ちいいですね。海岸線のゴツゴツした感じの景色もすごく美しいですからね、夕日が沈む頃を見れるともっと良いかもしれないんですけどね。
次回の更新では砂金採りかな? 砂金採りに夢中で砂金採りの写真って撮ってなかった気がするわ。
15時近くだからもうそろそろ観光で行けるところは限らててきていますね…

2021年10月9日佐渡旅行を行ってました前回の記事でやっと3日目メインの目的地佐渡西三川ゴールドパークに到着しました。宿根木に寄れた...

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする