ふもふもありす。のいる風景一覧

【上堰潟公園】菜の花と桜のコラボレーション【2021年】

2021年4月8日新潟市西蒲区にある上堰潟公園の菜の花と桜のコラボレーションが良い感じになっているようなので行ってきました。上堰潟公園に始めて行くようになってから数年ですけど、始めこの上堰潟公園の字が読めませんでした。ウワセキガタコウエンって言うらしいです。春は桜、菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと楽しめる公園です。

FUJIFILM X-T1 (23.3mm, f/3.2, 1/1800 sec, ISO400)
角田山と菜の花と桜
流石に桜は見頃からちょっと過ぎてます。葉が出始めている木もあるし花びらが舞い始めてました。

FUJIFILM X-T1 (19.6mm, f/8, 1/250 sec, ISO400)
見頃は過ぎているけど、まだまだ映えますね。
SNS映えを狙ってか若い子がグループで写真を撮りあっている風景もありました

FUJIFILM X-T1 (40.7mm, f/8, 1/300 sec, ISO400)
菜の花はちょうど見頃になってます。

FUJIFILM X-T3 (140mm, f/7.1, 1/210 sec, ISO320)
葉が出てきて写真には緑っぽいものが見え始めてます。

FUJIFILM X-T1 (37.4mm, f/8, 1/60 sec, ISO250)
散り始めているので、スカスカになってきてます。

FUJIFILM X-T3 (161.4mm, f/6.5, 1/240 sec, ISO160)
白鳥さんもいました。居残り組ですね。
ちらちら見えるのは桜の花びらです。ちょっとした桜吹雪ですね★
FUJIFILM X-T3 (140mm, f/7.1, 1/210 sec, ISO160)
菜の花と白鳥さん

FUJIFILM X-T1 (18mm, f/8, 1/180 sec, ISO400)
角田山と菜の花と桜と潟
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/8, 1/125 sec, ISO400)
久しぶりに登場の、ふもふもありす。さん
アリスさんも久しぶりのお出かけでご満悦のようでした。
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/8, 1/110 sec, ISO200)
アリスさんもこの風景に似合いますね★


上堰潟公園のコスモス

新潟市西蒲区の上堰潟公園のコスモスが見頃を迎えたというニュースを見たので
観に行ってきました。
上堰潟公園の秋といえば例年わらアートがあるのですが今年はコロナ禍ということでありませんでした。それでもバーベキューを楽しむ家族連れや、公園で遊ぶ子どもたち、ウォーキングをされる方で結構賑やかでした。
コスモスが見頃ってことでコスモスが目当てで来る人もいっぱいいて土曜の15時頃でも駐車場がホボ満車状態でした。コスモスだけを楽しまれて帰られる方も居るようで駐車場の回転は悪くないように見受けられました。
見頃は10月20日頃までらしいです

FUJIFILM X-T3 (35mm, f/8, 1/100 sec, ISO640)

SNS映えを狙ったものでしょうか?最近こういうのあちこちで見かけますよね。

FUJIFILM X-T3 (35mm, f/11, 1/52 sec, ISO1250)

上堰潟公園といえば角田山の麓。角田山を背景に撮れると良い感じになりますね
上の看板は角田山の方に向いていないのよね。担当者は気づいていない?角田山をもう少しプッシュしても良いんでないの?

FUJIFILM X-T3 (35mm, f/8, 1/52 sec, ISO400)

10万本も咲いているようですよ。
屋根のある建物の脇にプレハブでできた屋台がありましたが土曜日でしたが
営業はしてませんでしたね。これもコロナ禍って言うことが影響しているのでしょうか?人出があるので営業してたらそこそこ稼げそうですけどね?
ちなみに上堰潟公園近くのカフェらしきお店はかなり混んでました。

レンズはXF50mmF1.4で行ったので通路の周りのコスモスしか撮影できませんでした。ボクにはそれで丁度いいかな
FUJIFILM X-T3 (35mm, f/8, 1/52 sec, ISO640)
アリス(ふもふもありす。)さんと一緒に


高田世界館でコマンドー

先日、上越高田にある1911年開業の映画館
高田世界館に行ってきました。FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/34 sec, ISO320)

建物が登録有形文化財、近代化産業遺産になっています。アリス(ふもふもありす。)さんと一緒に

古い建物で椅子とかも当時のものを修理しながら使っているそうです
一部、どこかのシネコンからの払下げのような椅子もありましたけどね
映画のラインナップは単館上映のような映画が多い傾向かな?
上越市内にはシネコンもありますしね
今回、観た映画は
シュワルツネッガー主演の1986年公開の『コマンドー』
4Kニューマスター吹替版、リバイバル上映ってやつデスネ
改めて見直してみても、やっぱり面白い、映像や表現の古臭さはありますけどね
FUJIFILM X-T3 (19.1mm, f/5, 1/27 sec, ISO2500)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5, 1/15 sec, ISO2500)

高田世界館でも
この世界さらにいくつものの片隅にが上映予定ですね
たしか1月末辺りからだった気がします

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/15 sec, ISO500)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5, 1/15 sec, ISO3200)
先日から始まっている
ビートルズがやって来るヤァヤァヤァ!(旧邦題)が再上映なのね
スゴく観たいです。ただ片道一般道で2.5時間かかるのよね^^;

五泉のチューリップまつり2019

4月28日
GWの前半戦の連休でしたが数少ない休みを
ヒッキーをしてても仕方がないので
チューリップの撮影に行ってきました
新潟県の五泉市。県内でも有数のチューリップの産地です
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/1000 sec, ISO320)
チューリップまつりの末期に行っているので残っているチューリップが少ないです。
少ない理由は。。。。
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/5.6, 1/950 sec, ISO320)
農家さんが花を摘んでいるからです!!!!!
これは花を摘んで栄養を球根に回すためなのです。
農家さんもお仕事でやっていますからね

XF35mmF1.4Rを買ってから初めて本格的に使いました(昨年の9月に買った)

ちょっと気を抜くと色飽和しちゃう赤の表現もそこそこ良好かな
(完全に色飽和しないようには撮っておらずスナップ程度でしか撮影はしてないよん)
換算50mmの大口径単焦点レンズもいいけど
広角の単焦点レンズも欲しくなった。
ただ高いのよね
XF35mmF1.4RはXマウント登場当時からのレンズで性能の割に安めに出てたコスパの良いレンズですね
FUJIFILM X-T3 (35mm, f/13, 1/220 sec, ISO320)
アリス(ふもふもありす。)さんと


箱根~山梨旅行

11月22-24日と箱根~山梨旅行を両親を連れて行ってきました

走行距離857.3km
燃費11.6km/L

平日の木曜に箱根へお泊り予定で結構ギリギリに予約したけど
なんとか宿が取れました。
さすが箱根、連休中は恐ろしく混んでいました。
朝イチで駐車場に突っ込んで
ロープウェイと海賊船の1日フリー乗車券をゲットして
大涌谷と芦ノ湖周辺を観光しました
車で動いたら絶対に渋滞で動かなかったですわ
祝日の金曜は箱根から1時間ほど走った山中湖湖畔でお泊りにしました
窓からの富士山の眺めが良い部屋でお泊りできて両親は大喜びでした
24日は富士五合目こそ積雪の関係で行けませんでしたけど(前日は行けたそうです)
いろいろ観光できて大満足でした
渋滞するであろう箇所は事前に察知して通らない(行かない)感じで予定を組めたので
良かったかなと
帰りも渋滞情報の出てた関越道は回避して長野道経由で良かったです
最終的に居た場所が富士山周りだったので関越でも長野でもトントンな距離だったけどね

富岳風穴は行った事がないハズなのですが
駐車場やら周辺の様相はデジャビューな感じで不思議な感じがした
(TVで見たことがあるのかな?見たことがあるにしても駐車場や周辺道路は出てこない気がするんだよな)
昔スーパーGTを観戦しに富士スピードウェイに行ったけど周辺を彷徨いたのかな?
全行程です結構行った
富士山付近まで高速で5時間位で行けるのがわかったから
今度5合目まで行こう!(マイカー規制が始まる前か終わったあとに)

FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/750 sec, ISO160)
山中湖には白鳥がいました!
富士山と白鳥。良いですね天気も良くて周りにはカメラマンが結構いましたね。

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/75 sec, ISO160)


FUJIFILM X-T3 (19.1mm, f/13, 1/480 sec, ISO160)
アリス(ふもふもありす。)さんと一緒に


上堰潟公園のひまわり広場

昨日、新潟市に買い物をした帰りにドライブをしてきました
新潟市にあるラムサール条約に登録された「佐潟」によってきましたが
今年も蓮はサッパリなようで全くありませんでしたね。。。
FUJIFILM X-T1 (22.9mm, f/6.4, 1/1250 sec, ISO200)

佐潟の佐潟水鳥・湿地センターでサギを観測してたら
そういやボクって野鳥撮りをやってないよな~なんて思ってしまった
モータースポーツ撮影用に500mmレンズは持ってて
白鳥を撮影にした事はあったけど、
野鳥撮影のアイドル、カワセミは観たこともない(笑
でもちょっと野鳥撮影に興味が出てきた
そうなると
愛機のカメラX-T1の更新をX-T3で予定してたのがX-H1も視野に入ってくるんだよね
うへぇぇぇぇ
一眼レフのS5ProでもD800でも良いんだけど。。。
それならシグマかタムロンの600mmレンズも気になってくる・・・
手持ちの500mmレンズはフィルム一眼レフ時代のものなんで結構厳しいのです

と今後のカメラ投資を考えながらひまわり広場が開放中の
上堰潟公園にも寄ってきました

FUJIFILM X-T1 (24mm, f/8, 1/320 sec, ISO200)
こうやって見ると蓮コラみたいに見えてザワザワしますよねw
(蓮コラって思わなければ、どうって事はないんだけどね)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/8, 1/950 sec, ISO400)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/6.4, 1/850 sec, ISO400)
広場の真ん中にはハートに模した花畑があって
インスタ映えする感じになってます

FUJIFILM X-T1 (11.5mm, f/8, 1/480 sec, ISO200)
あえて裏側から撮るのも良いよね

ひまわり広場としては津南町のものと比べると
背が低めに育ててあって面積も小さめですね
それでもこれだけの面積があると壮観ですよね
FUJIFILM X-T1 (20mm, f/8, 1/600 sec, ISO400)
上堰潟公園といえば角田山
角田山をバックにひまわり


FUJIFILM X-T1 (21.9mm, f/4, 1/1800 sec, ISO400)


FUJIFILM X-T1 (11.5mm, f/4, 1/680 sec, ISO400)

 

 

FUJIFILM X-T1 (11.5mm, f/8, 1/640 sec, ISO400)
アリス(ふもふもありす。)さんと一緒に

 


ヘリ空母:護衛艦ひゅうが

海フェスタ 新潟で護衛艦ひゅうがが一般公開されたので観に行ってきました
艦内特別案内は海上自衛隊の勤務に興味のある方とその家族の方しか出来ないのです
26歳以下になるので、精神年齢【永遠の18歳】のワシは入れるのですが
辞退してきました(ぇ
早く子供を作って連れていければ大腕を振って行けるわけですね
そこに至るまでは長い道のりになるのでしょうか?
FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4.5, 1/900 sec, ISO200)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4.5, 1/2400 sec, ISO400)

FUJIFILM X-T1 (16.6mm, f/4.5, 1/1600 sec, ISO400)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4.5, 1/1900 sec, ISO400)
アスロック米倉の発射装置

FUJIFILM X-T1 (24mm, f/4.5, 1/1000 sec, ISO200)
ヘリ空母ですが武装はありますよん
FUJIFILM X-T1 (15.1mm, f/6.4, 1/800 sec, ISO400)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/6.4, 1/850 sec, ISO400)

FUJIFILM X-T1 (24mm, f/4.5, 1/900 sec, ISO200)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4.5, 1/2500 sec, ISO400)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/5, 1/1400 sec, ISO400)

エレベーター
第二エレベーターが途中、故障して緊急点検してましたね
写真の状態での故障じゃなくて上昇時、甲板のレベルより少し高く上昇してから
甲板レベルに合わせるんですが上昇しきったところで動かなくなってましたね
すぐ復帰してましたが実践時、故障しないといいですね

FUJIFILM X-T1 (24mm, f/4, 1/1700 sec, ISO200)
護衛艦ひゅうがと言ったら・・・・「まぁ、そうなるな」
FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4, 1/5000 sec, ISO400)
ところでそこのパツキンの娘はなんだ?
アリス(ふもふもありす。)さんです!
FUJIFILM X-T1 (10mm, f/8, 1/680 sec, ISO200)

FUJIFILM X-T1 (12mm, f/4, 1/2200 sec, ISO200)


私はたぶん2人目だと思うから・・・。

アリス「私はたぶん2人目だと思うから」
そんなことを彼女には言わせるつもりはない。だが見つけてしまったからには、仕方がない
どうしても助けなくてはならない。そういうことなのだ

「ぬいぐるみ」を持つものに課せられた、遥か遠い約束。
FUJIFILM FinePix F31fd (24mm, f/5, 1/50 sec, ISO1600)
ってことで「ふもふもありす」救出完了しました(・∀・)ゞ

気づけば
2003年のコミケで初めてぬいぐるみを手にした頃から
はや14年・・・・・
まだ出かけ先でぬいぐるみが出てきますね(笑

表立って使っていた、ぬいぐるみを思い出してみました。
古くからボクを知っている人には御馴染の「まじかる☆ひよりん」がまさかの実働4年と意外に短かった。
観鈴ちんはピースしてた格好でカワイイから結構、長年愛用していましたね。
それでも実働6年。でも実はイマもインプちゃんのトランクに居ます(笑

2010年からアリス・マーガトロイドさん一筋になってます
アリス最強です
東方Projectでは、アリス・マーガトロイド、博麗霊夢、霧雨魔理沙が大好物です!
アリスを使い始めて9年になるのか
写真を比べても分かりますが、くたびれてきてますよね。
しかし、まだ愛用し続けます 大事にします。
2体目は部屋で座っていてもらおうかな。

でかふもれいむ、まりさは、保管に困ります
他に巨大なぬいぐるみは、ご機嫌リースやクドリャフカ、白玉黒玉(Navelシャッフルより)がありますが、これらはまだ衣装ケースに入りますが でかふもは無理

ココに書かれていない、ぬいぐるみも一杯あります
大事に。。。じゃないかもしれませんが保管してあります。


会津美里町:伊佐須美神社【御朱印】

岩代国一宮の伊佐須美神社に行ってきました。(福島県会津美里町)

鳥居
FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4.5, 1/640 sec, ISO200)

楼門
FUJIFILM X-T1 (19.1mm, f/4.5, 1/550 sec, ISO400)

仮拝殿
FUJIFILM X-T1 (19.1mm, f/4.5, 1/950 sec, ISO400)
2008年に本殿、拝殿、神楽殿が全焼してしまったので
現在は再建準備中だそうです。

御朱印(社務所でいただけます)
FUJIFILM X-T1 (18.2mm, f/4, 1/60 sec, ISO1250)
伊佐須美神社の御朱印は珍しい見開きタイプです
伊佐須見神社という字を崩して特徴ある書かれ方をされます

宮司さんだと思われる神職の方とお話をさせてもらったのですが
新潟からの参拝者は多いそうです。特に三条市の人は神社の役員になってる人が何人か
居るくらい良くしてもらっているそうです
三条市から見ると方角的に伊佐須見神社の位置が良い位置にあるそうだとか…
社務所では猫が暖を取っていて寝てました。可愛かったです。

真冬に来ましたが春~初夏に来ると良さそうですね
桜だったりあやめだったり有名なところだそうです
白鳥も飛来するそうですが訪問時には居ませんでした

FUJIFILM X-T1 (24mm, f/4.5, 1/900 sec, ISO400)
アリス(ふもふもありす。)さんと


俺とアリスはまだ車山高原の頂上にいた

俺たちはまだ車山の頂上にいた(前回の記事)

さすがに初夏とはいえ5時台では肌寒い

そんな中、アベックやら家族連れ、などがどんどん車山の頂上へやってくる
中にはロープウェイの運転が開始される前に登って来て雲海やら日の出を
撮影してるおじいちゃんなどが居た


車山の山頂には車山神社が存在する
諏訪地方の神社の特色である御柱がちゃんと立っている
今年車山神社でも御柱祭りが行われるそうだ


このあたりは木が少なく見渡す限りの草原
眺めはすばらしい


気象レーダーも設置されている


1時間半くらいアリスと山頂を楽しんだと思う
その後は目的のひとつであった、ニッコウキスゲを見ようと思い
車山を下り、三菱電機のルームエアコンでもお馴染の霧ヶ峰へ
インプレッサを走らせた。
車山はそれほど混んでは居なかったが車で15分ほどの
霧ヶ峰高原あたりに近づくとカナリ混んできた
何故か光岡自動車のオロチとか変なスーパーカーを見かけた


着いてから気づいたんだが
D800用に70-200mm F2.8のレンズを持ってくるのを忘れてた
うっそーん
何度か来て鹿に捕食されるのを防止するのに電気柵があるのを知ってて
防湿庫から出していたのに持って来てない
もう50mmの単焦点と10-24mmのレンズじゃまったく話にならなくて(´・ω・`)

それでも散策を楽しんだ後、朝食を取り
諏訪大社へ向けて出発
まだ9時半。1日はまだ始まったばかりだった

俺は7月のある夜、最近のお仕事にうんざり来てて憂さ晴らしにと急に走りたくなって永遠の伴侶アリスを連れ立ちインプレッサを駆り走り始めた。時間...