でかふもれいむ。のいる風景一覧

十日町市:越後松代棚田群の「星峠の棚田」へ行ってみました。

8月31日に十日町市の清津峡へ行った帰りにどうせなら星峠の棚田でも行ってみようと思い行ってみました。
全国的に有名な棚田群です。「にほんの里100選」などにも選ばれています。
もともと観光地だったところじゃないが近年に有名になり観光の方が訪れるようになったため、道路事情はよくありませんし、星峠の集落を抜けてきます。駐車場も山間にわずかしかありません。農作業をやられている方が居ますのであまり邪魔はできません。棚田は観光でやっているわけではないですからね。生活がかかっています。
しかし星峠って名前が素敵ですよね。星峠って画像検索すると素敵な写真が多く見れます。星空もきれいなんですよね。
FUJIFILM X-T3 (19.1mm, f/5.6, 1/210 sec, ISO320)
ボクが行った8/31は平日で夕方に差し掛かっていた時間帯でしたが、何組か観光客はいました。

FUJIFILM X-T3 (16.6mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/50 sec, ISO320)
まだ稲穂は青々しています。アリス(ふもふもありす。)と記念撮影
景色としては良いですね。これから稲穂も色づいて黄金に輝いてくるんでしょうね。
しかしパワーシャベルが居たり、工事車両が居たりと、なにか工事途中でしたね。農作業をされていた方も何人かいました。
FUJIFILM X-T3 (13.8mm, f/7.1, 1/34 sec, ISO320)
熊の出没注意の看板がありましたが。随分かわいい熊さんですね(*^^*)
山の中にある棚田なので熊が出没してもおかしくはない地域ですからね。もし行かれる方は念の為、注意はしましょう。
写真には納めてはいませんが、寄付金を募集していましたので、雀の涙ではありますが寄付させていただきました。
星峠の皆様のご厚意で見学させてもらっているので、協力はしていきたいですね。たまにマナーの悪い撮影者の話や、棚田に車を落とした事故をニュースで見かけることがあります。集落の方に迷惑がかかりすぎると観光スペースとかなくなるかもしれまんし棚田自体がなくなってしまう可能性がありますからね
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/9, 1/75 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/9, 1/60 sec, ISO320)
今回は、でかふもれいむ。さんも同行していました。
こうゆうことを撮影している人が上記のような協力していきたいとかよく言えるよな(^_^;)

FUJIFILM X-T3 (468.9mm, f/10, 1/500 sec, ISO10000)
帰り道で、キセキレイさんを撮影できました。
ボクの使っているパイオニアのサイバーナビは、ほんと誰が使っているんだよ!的な道路を走らせるからな~
そのお陰で山道で野鳥の撮影もできるんだけどね(*^^*)


冬鳥越にはレトロな車両が保存されていた!車両の中にも入れるよ。

8月22日はいつもとは違う道を走りながら、探鳥ポイントへ行こうかなと国道290号線を走っていたら新潟県加茂市の冬鳥越スキーガーデンの脇を通ったので久しぶりに寄ってみました。冬鳥越はもう10年以上ぶりじゃないでしょうか?脇を素通りすることは有りましたけどね。。。ボクが唯一スキーを体験したことのあるスキー場。ボクが小さい頃はそれなりに賑わっていたんですけど、今はやっているのかわからないレベル。やっているんでしょうけどね。
冬鳥越は蒲原鉄道線の冬鳥越駅の跡地で廃線後、蒲原鉄道線で最後まで運行していた車両のモハ61形61と開業時に新造された新潟県内最古の木造電車モハ1形1と蒲原鉄道の唯一の電気機関車ED1形電気機関車が保存されています。前者2台は車内でくつろげるようになっていて地元民の憩いの場という話を聞いたことがあったのだがコロナ禍なのか、高齢化が進んだせいなのか日曜なのに誰もいませんでした。逆に日曜だからいないのかな?
この記事を書き始めてから知ったのですが、ココに展示してる県内最古の木造電車であるモハ1に屋根をかけようというプロジェクトがクラウドファンディングで進んでいるらしいです。最終目標は1000万の様ですが、まずは300万を目指しているようです。2021年11月1日までやっているので気になる人は出資してみるのはどうでしょうか?
現状では修復はされていますがそれでも劣化が進んでる感は否めないのでこういう取り組みは良いかもしれませんねん。ぜひ達成してもらいたいですね。

ってことで。写真をペタリしていきますね。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/1400 sec, ISO640)
手前がモハ1号
今回保存のための屋根をかけようとしている車両です。
奥がモハ61号で半鋼製電動客車です。レトロ感がありますよね
FUJIFILM X-T3 (14.5mm, f/8, 1/1000 sec, ISO640)
スキー場側にはお花畑があります。そこから車両を望む。
ココは花時計になっていて時間がわかるようになってますが、傾斜がゆるいせいも有り正直時間はよく読めません(^_^;)
FUJIFILM X-T3 (11.5mm, f/5, 1/2200 sec, ISO640)
加茂市の指定文化財にもなってますので解説する案内板はあります。
車両2台並べてあります。
FUJIFILM X-T3 (15.9mm, f/5.6, 1/550 sec, ISO640)
モハ1号。塗装が剥げかけてきています。保存に向けて屋根を準備したい気持ちもすごくわかります。FUJIFILM X-T3 (15.9mm, f/5.6, 1/800 sec, ISO640)
産業技術史資料情報センターのデーターベースに冬鳥越に移設したばかりの写真がありました。
村松車庫で作業者詰所として利用されてたらしいのですが、リンク先の写真を見た所、作業者の詰所としては恐ろしく環境が悪いようにしか見えません。窓が割れているわ、割れた窓をベニア板で補修したところは全部じゃない。ブラックな匂いがプンプンするんですが。。。きっと詰所として取っておいたけど使ってなかっただけですよね?そう思いたい。今の姿になったのは冬鳥越に来てから徹底した補修が行われたのでしょう。一緒に写っていたモハ61号は流石に最後まで現役だったからまともに見えます。

内部の様子は、でかふもれいむ。さんにモデルになってもらっています。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5, 1/340 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (11.5mm, f/5, 1/105 sec, ISO640)
補修状態もすごく良いと思います。
運転台はさすがにでかふもれいむ。さんでは座れませんでした。そもそも椅子なんてなかったけどね。
大正時代のものなら窓のガラスは厚さが均一じゃなく歪みがあるような窓のはずなんでガラスは全部張り替えたんでしょうね。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/18 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5, 1/38 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/26 sec, ISO640)
レトロな感じはすごく出てます。内装も大正時代って感じが出ている気がします。大正時代に生きていないので本当はどうなのかはわからないけどね。あと網棚がロープで手編みさてた感じが出ていていい感じです。
もうちょっと構図や明暗とか攻めたらもっと良いかもしれませんけど。手短に撮影しなきゃいけないくらいの時間になってましたのでしょうが無いね。FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/210 sec, ISO640)
運転台は、ふもふもありす。さんです。FUJIFILM X-T3 (24mm, f/5.6, 1/56 sec, ISO640)
ありすさんを撮ってみましたが。小さいのでありすさんの大きさを維持しながら内装を写すのはなかなか厳しいので、今回は、でかふもれいむ。さんにご足労をお願いしたわけです。


モハ61号
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/950 sec, ISO640)
完全には連結されていませんが、一応連結器で繋がっているように見せていますが、2台の車両の高さがあっていません(^_^;)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/550 sec, ISO640)

FUJIFILM X-T3 (10.5mm, f/8, 1/400 sec, ISO640)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/170 sec, ISO640)
モハ61号も中にはいれますが、こちらは思いっきり昭和感が出ています。
どうみてもワンマン電車ですね。FUJIFILM X-T3 (21.9mm, f/5.6, 1/120 sec, ISO640)
しかし、運賃表が手書きなのは凄いですね。
廃線が1999年だから22年位前ってこんな感じなんでしょうか?地方の私鉄ってこともあります経営は厳しかったんでしょうね。蒲原鉄道の会社自体はまだ存続して2022年で創業100年を迎えるそうです。FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/1300 sec, ISO640)
麦ばたけ五泉店さんの広告。おそらく1999年廃線当時使われていたのでしょう。
調べてみたら、少なくとも1年くらい前までは営業していたようです。街のパン屋さんでご夫婦でやられていたらしいです。FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/80 sec, ISO640)
しかし、どう見ても昭和です
座席の色も、扇風機の羽根の色も窓の形もすごく昭和ですFUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/15 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/7.1, 1/150 sec, ISO640)
運転席にに座ってもらいました!FUJIFILM X-T3 (12.6mm, f/8, 1/1400 sec, ISO640)
運転手れいむ

最後にモハ1号とでかふもれいむ。さん
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/320 sec, ISO640)
れいむさん「ところで、あんた首を持つのやめてくれない?苦しいんだけど」

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/300 sec, ISO640)
ED1形電気機関車も展示してあります。コチラも内部に入ることが出来ますよ。

結構良いところでしたよ。静かでのんびりするには良いかもしれません。
10月にはバラ園が見頃になるそうなので気になる人入ってみてはどうでしょうか?無料ですよん














日本最大の治水専用ダム:加治川治水ダムには、ヘリポートがあった。

8月18日東赤谷連続洞門からちょっと進むと加治川治水ダムにたどり着きました。
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/8, 1/280 sec, ISO640)
治水専用ダムとしては日本最大のダムだそうです。
治水専用ってことで、普段は水を貯めず水位はカナリ低く保っているようです
コロナ禍って言うことでダムカードの配布は休止中です。
ダムカードが欲しくてダム訪問をしているわけではないので。。。今回は東赤谷連続洞門が目的だったしね。また再開したらドライブがてら寄ってみたいと思います。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4, 1/2500 sec, ISO640)
ダムカードはないけど、ダムカード風フォトフレームはあります。
このフォトフレームは流行っているんですかね?最近訪れるダムにはだいたいありますね。
FUJIFILM X-T3 (16.6mm, f/4, 1/680 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/18, 1/34 sec, ISO640)
アリス(ふもふもありす。)「灰色のダムに真紅のゲート。やっぱりダムって言ったらこのスタイルですよね。
右下の【G】のところの保護シートは剥がしていないのね。もったいないオバケでも出るのかしら?」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/4, 1/950 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/240 sec, ISO640)
アリス「加治川治水ダムの手前にヘリポートがあるのね。ダムにヘリポートがあるところはあるけど、ダムのすぐ下流にあるのは珍しいかもしれないわね。だいたい管理事務所の近くだったりしますよね?」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/450 sec, ISO640)
霊夢(でかふもれいむ。)「久しぶりに外出できたと思ったらダムなのね。以前も色んなとこに行ったわね」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/280 sec, ISO640)
霊夢「なんでワタシが車から出ると雨が降り出すのよ。結局いつもの車のトランクルームになっちゃったじゃない」
FUJIFILM X-T3 (18.2mm, f/6.4, 1/450 sec, ISO640)
インプちゃん(インプレッサ2.0GT)と加治川治水ダム
流石にダムカード風フォトフレームには入らないのでフォトフレームの前で撮影
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/450 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (17.4mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO640)
治水専用ダムなので水位はカナリ低く維持されています。ダムの内側は公園になっています。大雨とか降ったら沈む運命の公園ですけどね。
今回は、雨が降っていたので公園内まで歩いていくのは諦めました。またダムカード配布が再開されたら来てみたいと思います。

おまけ
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/5.6, 1/400 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (15.1mm, f/5.6, 1/350 sec, ISO640)
NISSANのボートにスズキの船外機エンジンが乗った船がダム本体に設置してありました。
日産の船体の供給受けたスズキの製品なのか、またはその逆か?それともダムの管理事務所で改造したかかな?


【御朱印】彌彦神社と湯神社と弥彦山スカイライン~越後七浦シーサイドライン

新潟っ子で下越~中越地方に住んでたら
お馴染みのドライブコースを久しぶりに走ってきました
世間では、なんとかGO(電車でGO?←ちがう)が流行っているようですが
ボクの中では御朱印これくしょんが流行っています
今回のコース

まずは
弥彦神社から
せっかく近くまで行くのだから御朱印を頂こうと思い寄りました
まずは末社の湯神社に行きました
弥彦公園の奥にあります 片道15~20分ってとこでしょうか?
弥彦公園内では、なんとかGOをやっている人も見かけましたが
ボクは炎天下で歩くのが精一杯です
元は陸上マンで短距離をやってたのですが、さすがに歳です
ヒーヒー言ってました


結構、林の奥なのに何故か居る神職の方に
御朱印をやっているか聞いたらやってくれるそうで書いていただけました。
(看板は出していない)

弥彦公園から弥彦神社の方に移動して
弥彦神社を参拝

新潟に2社ある越後國一之宮のひとつ弥彦神社になります。
(佐渡には別で佐渡國一之宮があります)
昨年に御遷座100年を迎えたそうです
こちらでも御朱印を頂きました。
このまま奥宮まで登山をしても良かったのですが登り90分ほどかかるので
別の機会にします(行動開始したのが午後からだったので)

今回のメイン弥彦山スカイラインです。
夜に行こうものならローリング族(笑)やアベック(笑)が居たりします
時期だと山頂から日本海で漁火の点いた船を多数見れます
ボクは峠を攻める人ではないのでのんびりとマフラーから小銭をチャリンチャリンと
転がしながら上りました。
弥彦山の8合目付近にある山頂駐車場から歩いて頂上634mを目指します。
30分くらいかかって奥宮の入り口

脇を見ると

社務所・授与所閉まってるやん(笑
16時前には来たんだけどな~
御朱印は次にハイキングしに来たときににします。


奥宮です
アリスさんと参拝です!


越後平野が見渡す限り広がってます

田んぼばかりですね

必至こいて登ったところを下りるのは辛いです。


弥彦村には弥彦神社の摂社・末社が結構あるのですが
弥彦神社以外で御朱印をやっているのは奥宮と湯神社だけのようです
共に、場所が結構厳しいところにあるためか天候が悪いと授与所は開いていないそうです。
奥宮は何度か山登りやドライブで何度も行った事があるんですが
開いているのを1度ほどしか見た事がありません。(いつも暑い時間を避けて登るので)
早い時間に閉めてしまうと思われるのでお昼頃に行くといいかもしれません
脇にかかっていた絵馬を見る限り平日も開いているような感じですが特定日だけかもしれないので天気の良い土日祝日に行ったほうが確実だと思います(湯神社も)

今回、いただいた御朱印


 

ワシのインプちゃんカッコイイ!!!

スカイラインをくだって越後七浦シーサイドライン
ギリギリ海水浴の時期じゃないのかまだ混んでませんね
17時過ぎてたせいなのかもしれませんが…

間瀬サーキットの前の間瀬海水浴場に寄ったら相模ナンバーの車とかいっぱい居ました
サーキットはなんかカーイベントがが有ったようでそれらしい車があふれてました

しばらく新潟方面を走って内野の手前で引き返しました
あの時間帯、内野まで出て帰ると車の量的に嫌な感じがしたので…

れいむ(でかふもれいむ。)>今回、わたしの出番ないじゃないの!


れいむ>もう、いいわ海なんか見なくてもいいからさっさと帰りましょ


【ぬいぐるみ】幻想郷の白黒のデッカイ奴 でかふもまりさ。

giftオンラインショップで東方ぬいぐるみシリーズEX②【霧雨魔理沙】でかふもまりさ。を買ったのでレポを書いてみます!
フィギュアメーカーGiftのぬいぐるみになります。
FUJIFILM FinePix S5Pro (17mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO100)
8月に買っていた東方ぬいぐるみシリーズEX①【博麗霊夢】でかふもれいむ。の箱を並べてみました。左側が、でかふもまりさ。が入っていた箱です。
でかふもれいむ。が入っていた箱の方が大きいじゃないかwww

でかふもまりさ。の方が帽子とかあって大きいと思ってたんだけど意外でした
ってかどっちも大きすぎて大きさがピンと来ませんよね
梱包を空けてみるとこんな感じで入ってました。
FUJIFILM FinePix F31fd (8mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO400)
流石に帽子は被った状態じゃないですよねw
帽子は無理やり箱に突っ込んだ感じで、型崩れがちょっと心配になる梱包の仕方ですね。

ちなみにでかふもれいむ。はこんな感じで入ってました。
FUJIFILM FinePix F31fd (8mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO800)

魔理沙と比べると全然余裕のある梱包のやり方でした
袋に入った状態
FUJIFILM FinePix F31fd (10.4mm, f/3.2, 1/60 sec, ISO200)

帽子がでか過ぎるんですがwwww
FUJIFILM FinePix F31fd (8mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO200)
まりさ本体と帽子は別の袋になってました
FUJIFILM FinePix F31fd (24mm, f/5, 1/100 sec, ISO200)

ちゃん袋にはラベルが貼ってありバーコードがありました。本体と帽子の袋に共に同じものが貼ってありました。
バーコードが印刷されたラベルはでかふもれいむ。にはありませんでした。コレは改善点なのかな?
FUJIFILM FinePix F31fd (14.1mm, f/3.7, 1/8 sec, ISO400)
でかふもまりさ。のタグです
でかふもれいむと違い、魔理沙はシルエットになっていますね。
でかふもれいむはシルエットではありませんでした。シルエットだと東方Projectのゲームパッケージに描かれているのラスボスみたいですねw
FUJIFILM FinePix F31fd (8mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO200)
ZUN帽なしの状態
完全に自立しません。何か支えを置かないとと倒れてしまいます。
それだけ頭が重いって事でしょうかw
霊夢も自立できなかったので、その辺は改善してほしかったですね。それでも首の座ってない感じは改善されているようですねw
FUJIFILM FinePix S5Pro (29mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO100)
ZUN帽を被せた状態。
帽子は、つばの部分に金属なのか芯がありヘタッとならず形状が崩れにくい構造になってます。
ただ変に曲げたりすると、つばが歪んでしまいそうになるので注意です。
帽子はちょっときつめになってるので魔理沙に被せたら簡単に取れないようになってます
FUJIFILM FinePix S5Pro (20mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO100)
大きさ比較に、ゆっくりまりさ(小)、ふもふもまりさ、でかふもまりさ。霧雨魔理沙等身大タペストリーを並べてみた。
FUJIFILM FinePix S5Pro (17mm, f/10, 1/60 sec, ISO100)
でかふもれいむ。と並べてみた
背景にいろんな関係ないもの映ってますが部屋が狭いん(´・ω・`)
それだけでかふもが大きいってことなのよね。
価格は29,800円(税込み)でした
これからも、でかふもシリーズは続くとは思いますが、とりあえずボクはココで一旦でかふもシリーズの争奪戦からは離脱かな? もしでかふもありすが発売されるなら参戦します!アリスはカワイイからね。東方Projectは博麗霊夢、霧雨魔理沙、アリス・マーガトロイドが大好きです。


以下は2009年11月13日にあったでかふもまりさ。争奪戦に参戦した時の日記の抜粋です。
(2023年6月18日追記:以下の日記ってぐるナイのゴチになりますのパクリだと思うけど、まだこの番組のコーナー続いているんだよね。すごいですね。ボクはもう見てないけどw なんかすげーウザい展開ですがすのまま残しています:追記終わり)


2009年11月13日
でかふもまりさ争奪戦に参加しました

今回

 


なんと

 

 


4回目の参戦にして

 

 

 


でかふもまりさを!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買えませんでした!

って書こうかなと思っていたんですが
なぜか買えてしまいました(笑


あーあー これで今月コスプレ衣装予算として2万円計上してたのに
それが でかふもまりさに消えちゃうよw(しかも足りてないしw)

たぶん衣装は別件で買うと思うけど


でかふもシリーズの戦績

でかふもれいむ 敗戦
でかふもれいむ再販 勝利
でかふもれいむお蔵だし 参加せず

今回
→でかふもまりさ 勝利

Giftさんから幻想郷の赤くてデッカイ奴が届きましたよ東方ぬいぐるみシリーズEX1【博麗霊夢】でかふもれいむ。 比較でデジカメ(Fine...
2023年6月15日あみあみさんから超巨大な箱が届いた。霊夢(ふもふもれいむ。)「今月の月刊fumosが届いたのね!」→前回はコレ 魔理...

【ぬいぐるみ】幻想郷の赤くてデッカイ奴【でかふもれいむ。】

Giftさんから幻想郷の赤くてデッカイ奴が届きましたよ
東方ぬいぐるみシリーズEX1【博麗霊夢】でかふもれいむ。

比較でデジカメ(FinePix F31fd)を並べてみました!
正直デカさがヤバイ
わが部屋に安置できないくらいのデカさである(笑
FUJIFILM FinePix F31fd (8mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO800)
こんな感じで入っていました。

我が部屋で展開してみた
デカいデカすぎる!!!!
全長70cmです。ふもふもれいむが20cmがお子様くらいみたいです。
自立はしません!後ろに支えがないと倒れてしまいます。首も座っていませんw
あとちゃんと頭にはリボンはあるのですが、開いても保持は出来ません結構適当なんだなって思ってしまいます。結果的にリボンは倒れたままです。個体差かもしれませんが正面から見て左側のリボンが顔側に来ちゃうのよね。
この娘の魅力は圧倒的な存在感のあるデカさと、何って言うかこのムスッとした顔ですね。このなんとも言えない表情がたまりませんw

ふもふもれいむ、ふにふにれいむ、ゆっくりれいむ(中)を並べてみた
全然比較にならいないくらい大きさですね。
※追記 数年後に撮影したタグです。傷んでしまってます


2009年5月29日の日記を抜粋
giftオンラインショップにて初版発売時

まさかの秒殺wwwwwww 10数秒で終わった
ボクも張り付いてF5アタックでしたが カート入れた瞬間在庫切れorz

早速 早めに再販の案内が出せるようにっていう話が出てました

とりあえず 3万の予算が浮いたので次回に備えるか
そのままレンズ投資に化けるか・・・

初版時は瞬殺でボクは買うことが出来ませんでした。


2009年7月31日の日記より抜粋
【ぬいぐるみ】ぬいぐるみ戦線第2ラウンド

戦場>giftオンラインショップ

戦果
■東方ぬいぐるみシリーズ EX1【博麗霊夢】 でかふもれいむ。(29800円)・・・大勝利

■ねんどろいど+ ぬいぐるみシリーズ1・2 2種セット(初音ミク・はちゅねミク)・・・敗戦

ヤフオクでもぬいぐるみ戦線展開中のため 戦略的撤退

■東方ぬいぐるみシリーズ8・9・10 3種セット(すわこ、ちるの、さなえ)は既にあみあみにて勝利を収めてます

まとめ
でかふもれいむ瞬殺
でかふもれいむとの戦闘中に ねんどろいど+2種セットの敗戦確定
そのまま戦略的撤退

この8月はぬいぐるみだけで4万の支出が確定となりました。
ねんどろいど+は再販のあることがわかっておりますので別の機会でもいいですが
でかふもれいむは再販でも瞬殺が予想されているし 再々販があるか不明でしたのでそちらを優先

これにより
でっかいぬいぐるみ関係は
ごきげんリースの1軍抹消が確定
クドリャフカは今期末で戦力外か?(未だに未開封)
ゆっくり関係のでっかい奴は要りません(笑

giftオンラインショップで東方ぬいぐるみシリーズEX②【霧雨魔理沙】でかふもまりさ。を買ったのでレポを書いてみます!フィギュアメーカ...
2023年6月15日あみあみさんから超巨大な箱が届いた。霊夢(ふもふもれいむ。)「今月の月刊fumosが届いたのね!」→前回はコレ 魔理...