ふもふもありす。のいる風景一覧

2023年4月1日高田城址公園観桜会に桜を観に行ってきました。

2023年4月1日青海川駅に寄ったあと高田城址公園へ向かいました。
高田の観桜会って「高田公園」で開催だと思ってたんですけど、改めて観桜会について調べてたら「高田城址公園観桜会」になっていた。「高田城百万人観桜会」って名前じゃなかったっけ???って思っていたら、いつの間にかに高田公園の名称が高田城址公園に変わっているし、観桜会の名前も高田城址公園観桜会に変更になっていた。コロナ禍の2020年4月1日に公園の名前が変わり、観桜会の名前も変更になっていたようです。住んでいる地域は違えど同じ新潟県の県民なのに知らなかった…名称変更の経緯を説明したページが有りましたが、
要約すると
●城下町で歴史ある街だったことをアピールしたい
●地元の民も歴史ある街の住民だから誇りを持ってね
こんな感じじゃないでしょうか?(感じ方には個人差があります。)

観桜会は何度か行ってますが一番困るのが駐車場の問題。
高田城址公園の周りだと有料。だいたい1000円くらい。地域の人や地域の企業が便乗で自宅や会社の駐車場を有料で貸し出しているところもありますね(笑。そのあたりも価格を合わせて1000円ですね。
離れたところに公式に無料駐車場を設けていてシャトルバス(有料)で大人200円子供100円で会場まで行けます。
今回ボクが利用したのは上越モールの駐車場:公式にも第3駐車場(無料)と指定してあります。シャトルバスも回ってきます。高田城址公園まで徒歩30分くらいかかりますが、飲み物などを調達するには丁度良いかもしれません。ボクらはちょうどお昼ころに到着したのでココで昼食を取ってから向かっています。会場にも屋台などで食べ物を調達できますが、お客さんが多くて並ぶので食べ歩きなどをしなくてもいい人はココではご飯を取ってから向かうのをオススメします。高田城址公園までは徒歩30分くらいですが行く道中の桜も見事なので、観ながら行くのもおすすめですね。2023年はシャトルバスが回っていたので帰りはシャトルバスで戻ってくることも出来ますしね。2022年も上越モールは公式の駐車場に指定されていたので、今後も駐車場に指定されるかもしれないので来年以降に行かれる方も検討するのもありです。FUJIFILM X-T3 (27.7mm, f/4, 1/1300 sec, ISO160)
高田城址公園観桜会の看板。
看板では見頃は4月初旬から中旬になってますね。2023年の開花は3月25日でした。2022年は4月10日に観桜会に行ってちょうど満開だったので今年もそのくらいにって思っていましたが、3月25日に開花しちゃったからヤベー2022年と同じ感じで予定してたら葉桜を見るハメになる。と思い急遽4月1日に都合つけて来ましたよ(笑
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/60 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (35.8mm, f/22, 1/52 sec, ISO250)
アリス(ふもふもありす。)「高田城三重櫓。高田城址公園象徴みたいね。調べたら1993年復元と意外にも最近だったのね」
ボク「30年前だけどねw」
FUJIFILM X-T3 (21.4mm, f/20, 1/38 sec, ISO320)
アリス「三重櫓周りには意外にも桜が殆どないのね。三重櫓と桜を同じフレームに収めようとすると構図を考えないとダメみたいね。あと噴水に光が当たり虹色に見えるのは美しいわね。しかしこの噴水って夜も稼働しているのかな?ココではお堀が波打ってキレイなリフレクション写真は撮れないわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/13, 1/85 sec, ISO160)
ちゃんと引きで撮れば三重櫓と桜を入れた写真は撮れますが、木で櫓が隠れちゃってますね(´・ω・`)
FUJIFILM X-T3 (37.4mm, f/7.1, 1/350 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (35.8mm, f/7.1, 1/250 sec, ISO160)
桜の木に放送用のスピーカーが括り付けられちゃってますね。あまり桜の木って丈夫じゃないって聞くけど大丈夫かな?心配ですね。
FUJIFILM X-T3 (40.7mm, f/6.4, 1/300 sec, ISO160)
上越教育大附属中学校が高田城本丸跡にあり教育の一環かな?桜プロジェクトという中学生が高田本町商店街と協力して活動をされていました。その一環で校舎が一般開放(屋上)されていたので行ってみました。母校以外で中学校の校舎なんて入る機会は殆どないので良い機会ですね。高田本町商店街のお店の商品や味噌汁やお茶の販売を中学生がやっていました。ボクも味噌汁を頂きました。美味しかったですね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/26 sec, ISO500)
校舎内の階段も写真を貼り付けて来校者を楽しませる仕掛けがしてあって良かったですね。
霊夢(ふもふもれいむ。)「中学生のおもてなしで校舎に入れるなんて新鮮ね!ちゃんと先生もフォローしてたけどね」
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/5.6, 1/7500 sec, ISO640)
屋上も開放して有ったのだ。高田城の本丸の跡にあるだけあって堀の周りに植えてある桜が城郭の内側から見えるので素晴らしいですね。でも写真を撮るには手前にはグランドやテニスコートがあるのでズームできるカメラがないと厳しいかもですね(標準ズームレンズであればたぶんOK)
FUJIFILM X-T3 (20.5mm, f/4.5, 1/2500 sec, ISO320)
屋上には教室を再現していました。
FUJIFILM X-T3 (25.4mm, f/4.5, 1/2500 sec, ISO320)
いかにも中学校のイベントって感じがしますけど。おじさんには新鮮なイベントですね。
学校の机と椅子に座るのが何年ぶりかな~?独特な感じが好きですね
中学生の案内役の人がしきりに「写真を撮りますよ。」って声かけて回ってましたね。FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.2, 1/3000 sec, ISO320)
アリス「こんな天気が良くて気持ちいところで座ってたら眠くなっちゃいそうね」FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/170 sec, ISO160)
アリス「花見に来たのに、中学校の見学したり本筋から離れたことばかりしていない?さくらロードも行ってないし」
ボク「いいの、いいの。アリスや霊夢と花見の雰囲気を楽しめれば」FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/100 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/125 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/11, 1/170 sec, ISO160)
高田城址公園観桜会の真骨頂は夜桜なのだ。「日本三大夜桜」に数えられるくらいの名所なのだ。他の場所は青森県の弘前公園、東京都の上野恩賜公園になりますね。
ボクは何回か高田城址公園観桜会には来ているのですが夜桜は観たことがないのだ。今回は夜桜も見るつもりで来ているので、ゆっくり来ているんですよね。夕方に来て車を停めるところがない!とか嫌ですからね。観桜会の屋台を見て回って気づいたのが新潟の下越地方の祭、縁日ではおなじみの「ポッポ焼き」が何店も出店している。ボクの感覚だと新潟県の新潟市、新発田市周辺をメインに見附市(新潟県の真ん中あたり)から北では、祭の屋台ではあるのですが長岡市(県の真ん中より南側)になると出店がなくなるって感じだったのですが、上越市(新潟県ではかなり南)でポッポ焼きの屋台を見かけることになるとは。。。しかも長蛇の列w ポッポ焼きの屋台ってどこの祭に行っても長蛇の列なのよね。新潟県の下越地方のソウルスイーツです。でも今回は並びませんでした(笑

昼過ぎには一旦落ち着いてきた感じでしたが、夕方にかけて花見のお客さんが多くなってきて来てますね
さて次回の更新は、夜桜の様子になります。

2023年4月1日新潟県の上越市で開催されていた高田城址公園観桜会に行きました。1つ前の記事では、昼間の様子を書いてきましたがココでは...

2023年4月1日信越本線:青海川駅に行ってきました。

2023年4月1日
新潟県上越市で行われる高田城址公園観桜会に行こうとおもい上越市に向かっていました。同じ県内で高速道路を使うのもなんか嫌だし、メインは夜桜を楽しみたいと思ってたので道中はのんびりドライブを楽しんでました。ちなみに高田の観桜会は日本三大夜桜の一つに数えられています。
柏崎を過ぎて米山大橋のたもとに青海川駅に行ける道路があるので行ってみました。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/320 sec, ISO320)
青海川駅舎です。
アリス(ふもふもありす。)「ちょっとモダンな作りをした駅舎ね。ステンドグラスみたいなのもあるしちょっとお洒落かもしれないね」
FUJIFILM X-T3 (28.9mm, f/5, 1/1800 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (30.2mm, f/20, 1/60 sec, ISO160)
アリス「日本一海に近い駅とも言われる駅ね。フェンスの向こうはすぐ海ですね。青海川海水浴場になっているんだよね。夏に海で遊んでみたいわね。」
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/6.4, 1/550 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/600 sec, ISO160)
アリス「ちょうど電車も来たわね。ワンマンカーみたいね。乗客は乗る人も降りる人も10人近くいたみたい。ちゃんと利用されている駅みたいね観光以外にも地元の人に使われていないといつか廃止される可能性もでてくるけど。地元民の足になってる駅でなんか安心したわ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/240 sec, ISO320)
臨時快速列車「越乃Shu*Kura」が停車する駅みたいなのでオリジナルデザインの駅名標が設置してありました(上下線ホームともにありました)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/320 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (20.5mm, f/8, 1/420 sec, ISO160)
以前来た時は架線用の支柱が道路側に出ていなかったはずなんですが更新されたのか支柱が道路側に出てますね。事故防止でガードも設置されていました。工事跡やガードの感じからすると設置してからそんな時間が経っていないようですね。
2012年のグーグルストリートビューだとまだ架線用の柱はないのでやっぱり最近なのですね。っていうか青海川駅周りのストリートビュー2012年を最後に更新されてないのですね。数百メートル手前の道路までは2021年に来ているみたいなんだけど。。。2021年の画像だと道路工事が近くで行われてた様だけど青海川駅への道路は工事してなかったけどね

しかし道路側に柱が出来ると青海川駅に車で観光で訪れる人が結構居るので、いつかは誰かぶつけるかもしれませんね^^;
このあたり結構狭いのよね。狭いところに路駐して見学するもんだから混雑すると大変だと思います。そういうボクも車で来ています^^;
ボクが来た時は1台も居ませんでしたけどね。(土曜の11時半ころ)
ココで休憩がてら20分くらい滞在して上越市の高田城址公園へ向かいます。

9月の連休に泊まりでお出かけをした記事の10つ目!妙高観光を行ったあと帰宅方面へクルマを走らせていたら、帰り道の道中に日本海に最も近いと言...


あみあみさんから新しい(?)ふもふもなぬいぐるみが届きました~♪

2023年3月29日あみあみさんから新しい(?)ふもふもシリーズのぬいぐるみが届きました。
新しいぬいぐるみとは言っても新作じゃなくて旧作の再販なんですけどね^^;
ココ数年は転売ヤーのせいなのか需要増なのか中古市場でかなり高騰しちゃって集めるのが大変になってしまったのですが今は定期的に受注再生産をしてくれるのでなんとか買えるようになりました(定価自体が高くなってしまいましたが…)アリス(ふもふもありす。FUJIFILM X-T3 (21.4mm, f/4, 1/60 sec, ISO1600)
)「old fumosが届いたみたいね。今回はどんな娘が来たのかしらね?」
霊夢(ふもふもれいむ。)「また増やしたの?」
霊夢「増えると私達の生活するスペースが少なくなるから困るのよね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO800)
アリス「ウチに居る娘と同じじゃない?」
霊夢「少しだけ違うような気がするんだけど…」
アリス「同じよ同じ。」
霊夢「そうかな?13年前から居る娘とは違うと思うんだけど」
ふもふもゆゆこ。(そのいってんご)ふもふもようむ。(そのいってんご)が今回買ったものなのだがリニューアル前のものは2010年から持っているのだ!

FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO1600)
アリス「こんどは知らない娘ね」
霊夢「私も見たことないわね」
??「ボクも知らない娘ね」
アリス・霊夢「あんたはいつから東方やってないのよ?」
??「最後は星蓮船かな?」
アリス・霊夢「今すぐ東方星蓮船(2009年)以降を買ってきなさい」
ふもふもしおん。ふもふもじょおん。東方憑依華(2017年)より)

FUJIFILM X-T3 (25.4mm, f/3.2, 1/60 sec, ISO1600)
でっかい霊夢(でかふもれいむ。)「また新しい娘が増えたわね。増えれば増えるほど私の居る場所がなくなるんだよね。困ったわ」

4月には5体が新しく届く予定。毎月のように発売されるとお財布事情が悪化するので、ほどほどにして欲しいですねw

2023年2月あみあみさんに注文していた、東方Projectのぬいぐるみのふもふもシリーズから、ふもふもかぐや。、ふもふももこ。、ふもふも...
2022年12月11日あみあみから何か届いた。。。アリス(ふもふもありす。)「新しい子が来たのかな?早く見せて欲しいわね。」レミリア(ふも...
2022年11月13日あみあみから箱が届いた。アリス(ふもふもありす。)「新しい娘が来たのかしら?」アリス「新しい娘が来たのは良いけど...

2023年3月21日:新潟県田上町のうめまつりに行ってきました(*^▽^*)

2023年3月21日新潟県田上町にある梅林公園で開催中の第24回田上うめまつりに行ってまいりました。
3/18からってことでしたが21日に行った時点ですでに見頃を迎えていた梅が何本もありましたね。種類の違う梅も植えてあって時期の差がある様で長い期間楽しめるかもしれません。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/450 sec, ISO160)
うめまつりの会場の梅林公園の近くの駐車場(とは言っても路駐ですが)は満車で近くの中学校や幼稚園が駐車場になってました。また別の場所からもシャトルバスが出ているようでした。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.6, 1/750 sec, ISO320)
会場の梅林公園の様子です。人出は多く結構賑わっていました。梅林公園の隣は梅圃になっていてブランド梅の越の梅が栽培されています。こちらの方は私有地になっていますので畑に入ることはNGですが道路から眺めることはOKです。こちらも枝垂れ梅ほどではないですが綺麗ですよ。(2021年の記事ではそちらの梅にも触れています)
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/10, 1/45 sec, ISO160)
アリス(ふもふもありす。)「なんかモデルさん気分ね。」
実際にカメラマンを連れたモデルさんか、カメラマンがモデルさんを雇って連れてきてロケをしてる感じの場面もありました。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/8, 1/125 sec, ISO160)
アリス「あれ?ペラペラになちゃった。」

FUJIFILM X-T3 (55mm, f/4, 1/850 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/4, 1/900 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (26.5mm, f/8, 1/100 sec, ISO160)
梅も比較的見頃の時期は短いのでちょうど天気の良い休みの日が当たって良かったですね。
梅が終わると次は桜がやってくる。
アリスさんと春を集めに行く楽しい時期になりますね。天気が良い日に休みが当たってくれると嬉しいのですけどね。この冬場は休みのたびに天気が崩れて(´・ω・`)でした。

3月28日、田上町にある梅林公園の梅が見頃になりつつあるっていうことで、雨が降りそうなところ行ってみました。梅まつりっていうのがやっている...


2023年3月19日新潟市:メディアシップ、万代橋付近を散歩

2023年3月19日第1回新潟国際アニメーション映画祭内のイベント「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」片渕須直監督 現在制作中新作についてトークに参加した後(参加した記事はこちら)会場のメディアシップの最上階そらの広場を堪能してみました。FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/26 sec, ISO200)
アリス(ふもふもありす。)「あんたは映画『この世界の片隅に』(2016年)を観て以降、原作の漫画家こうの史代さんと監督の片渕須直監督が好きね。今回のアニメーション映画祭もこの世界の片隅に関連のイベントしか来てないでしょ?」
まぁそうなんですよね。新潟に来たから行っただけなんですけどね。こだわるのはわかるんですけど、早く新作は観たいですね。FUJIFILM X-T3 (50.5mm, f/5.6, 1/420 sec, ISO160)
メディアシップからの眺め。ちょっとズームしてますけど、日本一長い信濃川の河口になります。
高いビルを含む施設は朱鷺メッセです。ビルは万代島ビルで高さ140.5mで甲信越地方では一番高いビルだそうだ(行ったこと無いけど^^;)
佐渡汽船のカーフェリーも見えまますね
ビルの下のオレンジ色のは。。。
FUJIFILM X-T3 (11mm, f/6.4, 1/640 sec, ISO640)
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/640 sec, ISO640)
What’sNIIGATAのモニュメントです。
味は分かりません!がインスタ映えポイントです。
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/7.1, 1/680 sec, ISO160)
信濃川と左から国上山弥彦山角田山
新潟の越後平野から見える象徴的な山々です。
霞んじゃってますけど花粉か黄砂ですね。この時期は最悪ですよね自分は花粉症じゃないから、花粉症の大変さを実感できませんが、車が汚くなるからこの時期は嫌いです。
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/5.6, 1/600 sec, ISO160)
北越コーポレーション(株) 新潟工場
要するに旧・北越製紙ですね。新潟市の中心に近いところに結構大きなプラントがあるんですよね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/60 sec, ISO640)
手前側にある橋は萬代橋(国の重要文化財)新潟市の象徴的な建築物。
アリス「ココから見える景色が第1回新潟国際アニメーション映画祭のポスターの元になったみたいなのよね。全然アナウンスが無いから分からないのよね」FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/300 sec, ISO640)
イーゼルにポスターを掲げてはあるけど何にも説明してないのよね。これでココからの風景だってわかる人って居ないでしょ。FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/90 sec, ISO640)
霊夢(ふもふもれいむ。)「信濃川に船が居るわね。たしか朱鷺メッセから水上バスが出ているからそれかしら」FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/120 sec, ISO640)
アリス「撮影ポイントが設置してあるわね。ココに書いてある『にいがたは、いつでもキミのミカタ』はどういう意味かしら?にいがた鮭プロジェクトって書いているけどどういうことなのかな?」
FUJIFILM X-T3 (48.4mm, f/5.6, 1/100 sec, ISO640)
霊夢「インスタポイントみたいな形で設置してあるけど使っている人を殆ど見なかったけど。。。使ってたのって、もしかしてワタシ達だけ?」


メディアシップをあとにして。すぐ近くにある萬代橋まで行ってみました。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/8, 1/680 sec, ISO160)
FUJIFILM X-T3 (44.4mm, f/8, 1/200 sec, ISO320)
新潟市のシンボル的な橋になります。すごく雰囲気のある橋ですよね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/280 sec, ISO160)
アリス「すごく雰囲気のある橋だね。この下を水上バスが通過するんだよね?かなりギリギリのような気がするんだけど大丈夫なのかな?心配だわ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/8, 1/550 sec, ISO160)
霊夢「なんで急に萬代橋の写真になったら白黒写真になるの?」
いやなんとなくだよ
霊夢「なにそれ?」
萬代橋のすぐ下の道路で警察が隠れていました。見ているとスピード違反じゃなくて、歩行者妨害をみていたような感じでした


FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/8, 1/100 sec, ISO320)
新潟市マンガ・アニメ情報館
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/26 sec, ISO3200)
ゴッドハンドのニパ子ちゃん
県内各地でたまに見かけますよねこの等身大POP
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/60 sec, ISO3200)
新之助
コシヒカリに次ぐ新潟のブランド米にしたい売出中の新潟米です
以前のCMイメージキャラクター市川海老蔵から息子の市川新之助へバトンタッチしたみたいですね。名前も新之助だしね
霊夢「米一俵お持ち帰りしたいわね」ダメです。どうせ米が入っているわけないし。FUJIFILM X-T3 (18mm, f/10, 1/60 sec, ISO2000)
新潟県×五等分の花嫁×アリス・マーガトロイド
こんなコラボ企画していたのね全然知らなかったわ。新潟に縁があるかと思いきやないみたいなのね?あるのかもしれないけど。ボクには関係性を見つけれませんでした。


清津峡に行った帰りに越後妻有里山現代美術館 MonETへ寄ってきました。

2023年3月清津峡に行った帰り「大地の芸術祭」の里 越後妻有2023冬 SNOWARTが開催中だった(3/12で閉幕)越後妻有里山現代美術館 MonETへ寄ってみました。
清津峡からは車で35分程度のところです。大地の芸術祭(11月で閉幕)の冬の関連イベントとして今回の地域自体が活性化中で清津峡から公共交通機関で移動しようとしている人がいましたね。平日だからダイヤは絞られているとは思いますがこういう旅行もいいですよね。休みと時間があればorz
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/680 sec, ISO320)
道の駅クロステン十日町に隣接で駐車場は共通のようです。
越後妻有里山現代美術館 MonET正面にある開放された部分は雪のない時期は池(アート)になっているのですが冬の間は水を抜いてたようです。今回のSNOWARTではアート会場になってました。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/250 sec, ISO200)
アリス(ふもふもありす。)「よく日はイベントが予定してあるようでスタッフが忙しく準備しているわね。見学する身としてはちょっと残念だけどね。それでも人が少ないから良いかな?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/26 sec, ISO320)
越後妻有里山現代美術館 MonETはなんと撮影OKの美術館なのだ!(フラッシュ撮影はダメみたいです)
一部撮影OKとかそういう場所はいっぱいあるけどほぼ全て撮影OKって凄いですわ。
もちろん触るのはNGですよ。2022年にはこの越後妻有里山現代美術館の作品2つが修学旅行中の中学生に壊される事件が起きていますね。こういうことは以ての外ですね。
アリス「近くで見学できるのは素敵だね。」
FUJIFILM X-T3 (18.8mm, f/3.2, 1/38 sec, ISO320)
アリス「清津峡もそうだったけど、鏡を活用したアートが多いわね」
FUJIFILM X-T3 (28.9mm, f/7.1, 1/42 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/52 sec, ISO320)
アリス「なんかすごいわね。絶妙な粘度のシリコンオイルをとめどなく流しているらしいけど、飛び跳ねるわけでもなく上から垂れている筋が途切れず細かい線を描いているのは凄いと思わう液面に反射具合も裏の白い背景も凄いね。写真にしてみるとCGにも見えるけど実物なのよね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/60 sec, ISO320)
アリス「なんかシャレオツなカウンターがあるわね。紅茶でも一杯いただこうかしら?って誰も居ないわね。平日だからやっていないのかな?」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/125 sec, ISO320)
アリス「ゴミを吊るして、コメントが書いてあるアート作品もあるわ」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/52 sec, ISO160)
アリス「時計の針の部分がイッパイぶら下がっているのがあるわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/120 sec, ISO320)
ちゃんと電池が入っていて動いているのだ
FUJIFILM X-T3 (55mm, f/5, 1/80 sec, ISO640)
一部ですがこれの電池交換とかのメンテナンスが必要だったらすごく嫌ですね(笑

アリスさんが言ってるように。
これだけ時計の針があっても現在時間がサッパリわかりません(笑
(そういうものです)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/3.2, 1/1300 sec, ISO160)
外にもあるアート作品にも近くに行くことが出来ました(美術館入場者のみ)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4, 1/2500 sec, ISO320)
円形に格子状のものが建てられ四角いプレートが引っかかっていますこれが風でなびいてキラキラする仕組みになっています

FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4.5, 1/320 sec, ISO160)

アリス「すごく綺麗なところね。真冬のときに来たらどうなっていたのかな?ちょっと気になるわね?また来シーズンも実施してほしいイベントよね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/4, 1/2700 sec, ISO160)
青空だったらいい感じだったかもしれませんね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/7500 sec, ISO640)
さぁ暗くなるから数時間かけて帰りましょう
インバウンドが再開ってことで外国の方がツアーだったり個人旅行だったりでこの美術館にも訪れていました。大人しく鑑賞してくれてれば良いんですけどね。そしていろいろお金を使ってくれればね。
ボクは入場料と食事代だけでした。っていうかお土産物屋が閉まってたし^^;

2023年3月の平日に新潟県十日町市にある日本三大峡谷の一つの清津峡に行ってきました。前回2021年8月その前は2019年8月と2年毎...

 


清津峡(新潟県:十日町市)に2年ぶりくらいに行ってきました(*^^*)

2023年3月の平日に新潟県十日町市にある日本三大峡谷の一つの清津峡に行ってきました。
前回2021年8月その前は2019年8月と2年毎に行っているみたいですね。8月だと緑がキレイな時期ですね。今回は冬から春になりかけってところですかね?道路の脇の雪は1mはありましたけどね。(さすが豪雪地帯)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/950 sec, ISO320)
駐車場を出て清津峡の入り口にある看板。この先にはお土産物屋さんや宿があります。
冬期間のせいもあってお土産物屋と食堂、カフェはすべて閉まってました。周辺に食事を取れるところがないので正直ココでの食事を期待してたのに。。。(到着がお昼頃だったのだ)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/1250 sec, ISO160)
雪解けが進んできています。もうちょっと山の方は冬な感じが残っていると思ったのに、融けて軽く雪が雪崩れてました(´・ω・`)ただ天気は凄く良かったので助かりました。自分が休みの日は天気が悪すぎて出かけられないような日ばかりだったので
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/9, 1/160 sec, ISO320)
清津峡渓谷トンネルの入り口ですココの中は有料になります。
2019年に来た時は入坑料が600円だったのですが。。。
なんと1000円に!!!!
一気に上がりすぎだろ(笑
たしか800円に値上がりして、大地の芸術祭の期間は1000円だったはずなんだけど芸術祭が終わっても据え置きなのね。(´・ω・`)
維持費がかかるからなのかな?その辺の説明は公式HP見てもねーです。2022年11月14日以降も据え置きのままデスみたいなことしか書いていない。やっぱ何にかしら理由が書いてないと気持は良くないよね
値段が上がっても来るお客さんは来そうだしね。ボクもその値段でも来ちゃったから行くんだけどね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/20 sec, ISO12800)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/26 sec, ISO4000)
トンネル内は単色でなく所々ライトの色を変えて雰囲気が出てます
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/26 sec, ISO5000)
雰囲気はあるけど、所々にある説明スペースはもう少し明るくしたほうが良いと思うよ。
年配の人は足元注意ね。微妙に傾斜になっているので
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5, 1/1250 sec, ISO320)
一番奥にあるパノラマステーションです。
FUJIFILM X-T3 (17.4mm, f/6.4, 1/170 sec, ISO320)
2019年に行ったときと比べると随分と印象が違いますね。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/680 sec, ISO320)
来るのが遅かったかな?もっと冬っぽいときに来たかった。ただあまりにも雪が多かったりするとココまで来れなかったり、来たとしても雪で臨時休業とかの可能性もあるからね
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/5.6, 1/200 sec, ISO200)
アリス(ふもふもありす。)「この状況もいいじゃない?お客さんも少なくてゆっくり見学できるじゃない」
ゆっくりしていってね
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/8, 1/80 sec, ISO320)
アリス「お客さんが多いときだと波打っていない水鏡になるなんて殆どないじゃない?みんな向こう側に行きたがるからね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/8, 1/60 sec, ISO640)
霊夢(ふもふもれいむ。)「アリスばかりずるいじゃない私も写真を撮って貰いたいわよ。」
FUJIFILM X-T1 (10mm, f/5.6, 1/160 sec, ISO400)

ちなみにココで撮影する時は逆光になるのでぬい撮りやアクスタ撮影する人はフラッシュ必須ですよ。
だってそういう場所ですもん。水鏡に写ったシルエットを撮って楽しむ場所みたいなので。
FUJIFILM X-T3 (19.6mm, f/5, 1/105 sec, ISO320)
アリス、霊夢を座らせるアイテムを忘れたのでカメラバックに支えられながらの撮影です(´・ω・`)

FUJIFILM X-T1 (10mm, f/4, 1/60 sec, ISO800)
あまり見かけることのない逆側からの風景です
こちら側からの写真をUPする人ってほとんど居ないですからねw

帰り道は、パノラマステーション以外のアート作品を見ながら戻ります
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/550 sec, ISO320)
見事な柱状節理です。これは、もちろんアート作品じゃないですよ。自然って素晴らしい
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/26 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/28 sec, ISO320)
オレンジのライトがあるやつは鏡なのです。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/26 sec, ISO800)
霊夢「あれ?向こうにアホっぽい娘がいるじゃない?」
何いってんの?あれお前だよ。
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/26 sec, ISO400)
霊夢「なんですって!!!私ってこんなアホっぽいはずがないわ」
いや、そのアホ面で各方面から人気なんだからさ(意見に個人差はあります。)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/26 sec, ISO320)
アリス「私は相変わらずカワイイね。今日もキマってるわね」
それを自分で言うの?
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/2.8, 1/160 sec, ISO320)
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/26 sec, ISO500)
アリス「ココはいろんなアート作品があるけど、鏡がテーマなのかしら?やたらと鏡がいっぱいあるわ。うん私はカワイイわね」
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/6.4, 1/120 sec, ISO160)
アリス「やっと出てきたわ。結局1時間過ぎくらい楽しんだわね」
あまり写真に拘らなかったりすると結構サクッと出てこれます。でも休日だと写真撮影待ちが発生して結構並ぶかもしれないですね。ココに来る際は時間に余裕を持ってくるといいです
FUJIFILM X-T3 (18mm, f/7.1, 1/340 sec, ISO320)
アリス「道路の脇の雪はまだ結構高い状態ね。駐車場に止まっている車のナンバーを見ると関東から来ている人も多いみたいね。こういう雪は珍しく感じるかもしれないけど生活する人は大変なのよね」

2021年8月31日に十日町にある清津峡に行ってきました。ボクは2019年に行っていたので2年ぶりですかね?今は、繁忙期になると清津峡渓谷...
月曜はお休みだったので、十日町市の清津峡までドライブをして来ました。平日にもかかわらず若い子とかいっぱいいました。ナツヤスミってヤツですか...


2022年晩秋に全国旅行支援を使って旅行をしてきました【その2】黒部ダム(富山県)

2022年10月28日12時30分頃黒部ダムに到着したボクらは220段と比較的キツイ階段を登り展望スポットまでやってきた。
FUJIFILM X-T3 (21.9mm, f/8, 1/125 sec, ISO320)
10月15日には観光放水が終わるはずの観光放水がまだ実施されていました。
「くろにょん」の黒部ダム日記(2022年10月19日)によると発電所の点検の関係で放水を継続していたらしいです。
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/9, 1/170 sec, ISO320)
アリス(ふもふもありす。)「凄くラッキーだったわね」
展望台からの眺めだと全体が見れますがちょっと奥まっているせいもあって手前側がちょっと隠れてしまってます。
ここでは業者による記念撮影もやってます(撮ってもらいました)ちゃんとした構図で撮ってくれるので見栄えは良いものが撮れてました。セルフィーでも良いかもしれませんが、お金に余裕がある用なら利用しても良いかもしれませんね(有料ですがデーターもDLできるようでした)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/6.4, 1/640 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/250 sec, ISO320)
奥に見える橋みたいなのは、ダム建設時のコンクリを運ぶためのケーブルクレーンの基礎みたいです。
建設時の遺構を残してあるのは、個人的には好感度高いです(撤去費用がかかるから放置かもしれませんが^^;)
FUJIFILM X-T3 (13.2mm, f/10, 1/140 sec, ISO320)
魔理沙(ふもふもまりさ。)「展望台から降りてくるにつれてダムサイトの全容が見えてくるから降りる行程も楽しいぜ」

FUJIFILM X-T3 (13.8mm, f/7.1, 1/280 sec, ISO320)
アリス「この黄色の大きいのがダム建設時にコンクリートをクレーンで運んだバケットね。こういうのも残してあって展示してあるのは凄いね。2023年で完成して60年でだから雨ざらしで60年ココにあるってことかな?」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/125 sec, ISO320)
ココが一番、放水に近づける場所です。
なんかこの日は修学旅行生がイッパイ居ました。この場所で記念撮影をしてましたね。
アリス「すごく水飛沫が飛んでくるんだけど。濡れちゃうわよ」


FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/280 sec, ISO320)
せっかくアリスと魔理沙で来ているので一緒に記念写真
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/58 sec, ISO160)
ダムを歩いていると切れ目があります。
これはアーチ式コンクリートダム重力式コンクリートダムの境目のようです。
黒部ダムのアーチ状の両脇がウイング状になってますが、その部分が重力式みたいです。
もし黒部ダムに行く際は気にしてみると面白いかもしれません。案内や解説など全くありませんけどね^^;
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/640 sec, ISO320)
アリス「日が照ってきたら虹が出てきたわね。放水の近くにいたときに出て欲しかったね」
FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/105 sec, ISO320)

FUJIFILM X-T3 (10mm, f/8, 1/250 sec, ISO320)
反対側からの写真ってあんまり見ないよね。
展望台もないし仕方がないかもしれないけどね。
今回はココまで。次回は遊覧船に乗ります
2022年10月28日14時頃:遊覧船の時間が近くなってきた。


あみあみさんから、かぐや、もこたん、うどんげ、てゐが届いたよ~♪

2023年2月あみあみさんに注文していた、東方Projectのぬいぐるみのふもふもシリーズから、ふもふもかぐや。ふもふももこ。ふもふもうどんげ。ふもふもてゐ。が届きました。毎月のようにamiamiさんから届きますね。12月にも届いてるしね霊夢(ふもふもれいむ。)「amiamiからsize100の大きいな荷物が来たわね。またふもふもを買ったのね。」
なんで分かったの?
霊夢「あんた、amiamiにはふもふもしか買ってないじゃない」
あれ?バレてました?
それにしてもこの前作ってあげた霊夢さん花びらカチューシャ気に入りました?
霊夢「話をそらしてもダメ。誰を買ったのよ?」
霊夢「もこたんインしたお! って奴が来たみたいね」
アリス(ふもふもありす。)「なかなか古いネタを知っているのね」
霊夢「え?ふもふもれいむが発売した頃に流行ってたやつだからネ」
霊夢「もこたんとかぐやの他には?」
ガサガサ
霊夢「あっ! うさぎの骸が2体入ってるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
アリス「何言っているのよ?下を向いているだけじゃない?」
うどんげとてゐが来たやったね☆
やっぱり今年はうさぎ年だからうさぎは有ったほうが良いよね!
また来月(3月)にも届くのよね。毎月諭吉さんがお財布からサヨナラするのはちょっとツライですね。

でっかい霊夢(でかふもれいむ。)「また新しい娘が増えたわね。増えれば増えるほど私の居る場所がなくなるんだよね。困ったわ」

2022年12月11日あみあみから何か届いた。。。アリス(ふもふもありす。)「新しい子が来たのかな?早く見せて欲しいわね。」レミリア(ふも...
2022年11月13日あみあみから箱が届いた。アリス(ふもふもありす。)「新しい娘が来たのかしら?」アリス「新しい娘が来たのは良いけど...

2023年2月5日鳥屋野潟に探鳥してきました。ふもふもありすも一緒でした

2023年2月5日新潟市鳥屋野潟(鐘木地区)に探鳥をしに行ってきました。
FUJIFILM X-T3 (560mm, f/8, 1/550 sec, ISO160)
鳥屋野潟にはまだ白鳥が居ましたが対岸側に集中していたので全然見ることが出来ませんでした。対岸側に行ったとしても公園や歩道が整備されているわけではないので見ることが出来ないんですけどね。
モズさん
モズさんをやたらと見かけました。他にはキジバトさんやシジュウカラさんなど鳥屋野潟公園では比較的見つけやすい小鳥類が居ましたね。他にもカイツブリさん、カモ類の水鳥も確認できました。
FUJIFILM X-T3 (560mm, f/8, 1/500 sec, ISO640)

ノスリさんが居ましたが、カラスをしきりに警戒しているようでした。
FUJIFILM X-T3 (468.9mm, f/8, 1/500 sec, ISO500)
すぐ近くにいるカラスにモビングを仕掛けられ追い払われてしまっていました。カラスも厄介な猛禽類を追い払いたいわけがあるんでしょうね。

今回はあまり野鳥さんには会えませんでした。(´・ω・`)
しかも公園には雪が多く残っていて歩きづらいし。。。それでもカメラを持って散策している人が何人かいましたね。新潟市内では比較的数多くの野鳥類を観察できる場所ですからね。

FUJIFILM X-T1 (18mm, f/9, 1/800 sec, ISO400)
鳥屋野潟公園の鐘木地区には日本庭園があります。
アリス(ふもふもありす。)「池が凍っているわね。雪が積もってて風情が出るかなと思ったけど。池が凍っていたらちょっと残念ね」
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/9, 1/550 sec, ISO400)
アリス「庭木も冬囲いしているから木にも雪が積もっていないと風情は出ないかもね。それだけ降ったら公園には入れないかもしれないけどね」
FUJIFILM X-T1 (27.7mm, f/8, 1/180 sec, ISO200)
アリス「今回は霊夢と一緒に来たのよ。今回はあまり野鳥が見れなくて残念だったわね。」
霊夢(ふもふもれいむ。)「私はそんなことより家でコタツに入ってお茶でもしていたかったわ」
FUJIFILM X-T1 (25.4mm, f/8, 1/500 sec, ISO400)
アリス「霊夢は外に出たくない感じを出してたくせに、雪を楽しんでいるみたいね」
FUJIFILM X-T1 (21.4mm, f/9, 1/900 sec, ISO800)
雪だるまを作ってみた。
アリス「手とか目になるような材料を見つけられなかったから、簡単な雪だるまにしかならなかったわね」