2023年1月3日お正月中ですが瓢湖の白鳥を観察しに行ってきました。

2023年1月3日新年明けてすぐですが、早速阿賀野市瓢湖へ白鳥を観察しに行ってきました。
っていうのも新年明けても初詣に行くわけでも、初売りへ買い物に行くわけでもなく家で寝正月を堪能していたのですが流石に体がなまってきたので出かけてみました。
流石に寝正月を堪能している中だったのででかる時間が遅くなってしまったので15時過ぎてしまってました。観光できていたと思われる人たちもお帰りしようかなという感じでしたがまだまだ白鳥やカモへの餌やりを楽しんでいる人もいましたね。
遠いところにトビさんが止まって周りの様子を伺っていました。遠くから見てもカラスより大きい体なので立派に見えます。
ミコアイサさん
パンダカラーなのでオスですね。メスは近くに居なかったです。クチバシにナニカ付いていますよ。
瓢湖ではあまり数は見かけませんが毎年見かけますね。パンダカラーってことで可愛く見えますね。
セグロセキレイさん
今回は見かけませんでしたがハクセキレイさんも瓢湖周辺で見かけることが多いので生息地域がほぼ被っている地域になりますね。相変わらずトコトコと高速で歩き回っていました(笑
ちゃくすーい 今!
白鳥(コハクチョウ)が16時位になり白鳥が続々と瓢湖に戻ってきました。
15時前に白鳥おじさんからの餌を目当てに帰ってくる個体も居ますが、瓢湖に帰ってくるのが本格化するのは16時回ってからですね。
白鳥(オオハクチョウ)の帰還
白鳥家族が帰ってきましたがあまりにも固まり過ぎじゃないですかね?ぶつかったりしないのか心配です(写真的には望遠レンズの圧縮効果で圧縮されているので実際はもう少し離れているはずですが)
こちらもオオハクチョウですね。
周りを見ないで着水しているのかな?周りには他の白鳥やカモ類も居るんですけどね^^;
FUJIFILM X-T3 (323.2mm, f/5.4, 1/480 sec, ISO4000)
コハクチョウさん
見分けはクチバシの黄色いところで見分けるんですよ。少ないのがコハクチョウ
半分以上黄色いのがあって体が大きいのがオオハクチョウ
たまに瓢湖にもやってくるアメリカコハクチョウっていう亜種も居ますが、それはクチバシが真っ黒です。


アリスさんも一緒でした。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする