4月3日:瓢湖の桜

マイフィールドみたいになってる瓢湖水きん公園ですが、桜の名所でもあります。
新潟県内だと高田公園とか村松公園がさくらの名所100選になっているようですが、人が多そうじゃん。
そんなとこに行ってコロナに感染ったら嫌だし、新潟市の鳥屋野潟も新潟市民が手軽で行きやすいところだから激混みでしょうって事で、瓢湖に行きました。
午前は、家のこととかタイヤ交換をやってたので瓢湖に着いたのは16時頃でしたけどね。。。
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/5.6, 1/340 sec, ISO200)
見事に人が居ない(笑
人が見えないのは写真上で見物客は桜並木にいっぱい居ましたよ。うん

FUJIFILM X-T1 (18mm, f/7.1, 1/105 sec, ISO200)
白鳥のカウントはもう終わってますよね。傷病で帰れない白鳥が30羽くらい居るだけです。
えさやりの時間は掲示されていますね。でも白鳥おじさんの活動は、秋に飛来するまでは終了しているので、普通に餌を設置する時間のような気がします。その時間に来たことがないので分かりませんが…

FUJIFILM X-T1 (18mm, f/5.6, 1/210 sec, ISO200)
桜並木になります。歩道の両脇に桜が植えてあっていい感じですね。
このコロナ禍であっても、ぼんぼりを設置して夜はライトアップを実施するそうで桜の樹の下にはライトが設置してありました。ライトアップの時間までは居れないので見てませんけどね

FUJIFILM X-T1 (24.3mm, f/5.6, 1/280 sec, ISO200)
瓢湖の桜は殆どソメイヨシノのようです、一部別の桜も植えてありましたけど桜並木は全てソメイヨシノのようでした
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/13, 1/60 sec, ISO250)
ぼんぼりが設置してありました。
白鳥さんも元気がなくおヤスミしている個体が多かったです。
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/5.6, 1/220 sec, ISO200)
ちょうど満開の時期が土日にかかって良かったです。4月4日の日曜は天気が悪そうでなんで、この日が一般的な市民が見れるサイコーな日かなと。
FUJIFILM X-T1 (55mm, f/4, 1/550 sec, ISO200)
瓢湖の1周全てが桜で覆われているわけではありませんが、7割位は桜で囲まれています

FUJIFILM X-T1 (24.3mm, f/4, 1/3200 sec, ISO400)
夕暮れが近い
FUJIFILM X-T1 (28.9mm, f/5.6, 1/80 sec, ISO200)
瓢湖1周はそれほど時間がかからず行けます。ボクはゆっくり撮影しながら回っても1時間かかってません。瓢湖の入り口(駐車場がある付近)の対岸へ来ると、ココまで歩いてくる人は居ないのか人があまり居なくなります。
こっちの方が枝が横にいっぱい伸びて良い感じにも見えますけどね
FUJIFILM X-T1 (28.9mm, f/5.6, 1/150 sec, ISO200)
上の方の写真と比べてもわかるように 入り口の対岸側の桜のほうが花がいっぱいついています。
入口側の桜が少ない原因は、次回更新予定ですがスズメさんにヤラれているみたいなんですよね~
FUJIFILM X-T1 (18mm, f/7.1, 1/160 sec, ISO200)
今の時期は湖面がしっかり見えてますが、夏場に来ると岸の周りが蓮で覆われてしまうようです。

FUJIFILM X-T1 (18mm, f/3.6, 1/2200 sec, ISO400)
17時もすぎると太陽もすっかり夕日になってしまいますね。
FUJIFILM X-T3 (140mm, f/6.4, 1/800 sec, ISO320)
この夕暮れの光があたった桜も良いもんですよね
FUJIFILM X-T1 (55mm, f/4, 1/1600 sec, ISO400)
他の桜の名所は分かりませんが瓢湖水きん公園は大混雑と言う感じではありませんでした。
ボクが来た時間が遅すぎたせいもあるかもしれませんが落ち着いて見学できました。
人が少ないせいもあって他の見学客ともディスタンスがとれてこのコロナ禍でも心配せず写真撮影もできました。
この日のことは次の記事に続く予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする