2025年05月一覧

第二十二回博麗神社例大祭(同人誌即売会)に行って来た時のレポ

1ヶ月ぶりの更新になってしまいました^^;
20025年5月5日東京ビッグサイトで行われた第二十二回博麗神社例大祭(東方Projectオンリー同人誌即売会)に行ってきました。
秋に行われる秋季例大祭には2年連続(2023年2024年)行ったのですが春の例大祭は2009年の時に行ったのが最後なので16年ぶりです。すげーひさしぶりです。そのときはコスプレをしていたんですよね。キャラはもちろん、アリス・マーガトロイドです。この時にこのブログでよく登場する。ふもふもありすさんを買ったので、もう16年のお付き合いになります。
今回は日帰りで行くので朝イチの新幹線で行きました
(登場人物並びに挨拶に行ったサークルなどは基本的に伏せさせてもらっています)



新幹線移動してたら新幹線の同じ号車にTwitter(現X)のフォロワーさんが一緒に乗っていることが発覚。世間は狭いですね。いや前乗りしないで例大祭に行くやつはみんな始発に乗ってるよ(笑
東京ビッグサイトまでご一緒しました。
Apple iPhone 15 Pro (2.2200000286119mm, f/2.2, 1/3906 sec, ISO40)
霊夢(ふもふもれいむ)「久しぶりにビッグサイトに来たわね」
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/402 sec, ISO80)
今回、立て看板はわかりやすいものになってました。
2023年の秋季例大祭のときはわかりにくい看板でしたからね
9時位にビッグサイトに到着したのですが開場は10:30
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/10417 sec, ISO80)
お外に列が形成されました。天気が良くて助かりました。
2023年の秋季例大祭は雨でひどい目に合いましたからね^^;
9時半くらいに待機列の形成が出来てのんびり出来ました。周りを見ると小学生が保護者同伴できていたり、中学生の集団とか、東方Projectのファン層が随分と若返った気がします。2009年に例大祭来たときなんてそこまで若い子はいませんでした。女性のファンも多くはなかったと思います。せいぜい20歳代くらいじゃないかな?まだオタ向けな感もあった気がします。
ここ最近はイベントに顔を出していますが10年以上イベントには顔を出さず、地元のメロンブックスで委託を買っていたうちに東方Project界隈が随分と変わっていたのですね

で10時半に開場、待機列組はもちろんすぐ動くわけでもなく…10時半ころのTwitter(現X)が全く通信できなくなりました。ボクはサークルチェックをTwitter()あーめんどくせー XでやってブックマークしていたんでXが死んじゃうとなんにもできなくなります💦
10時過ぎくらいから挙動が怪しかったんでブックマークはスクショしてたんでなんとかなりましたけど、昔コミックマーケットに参戦していた歴戦の戦士だった頃は、スマホやタブレットPCが世に出る前だったんでバインダーにマップやリストを印刷していて回る順番をチェックしていて回っていたんだよね。
11時頃入場できました。
初発はGiftさんです。ふもふもシリーズの新作を買いに行きました。
Apple iPhone 15 Pro (2.2200000286119mm, f/2.2, 1/100 sec, ISO250)
注文票を渡されて事前に書いておく方式です
リスト多いですね。27種類販売していますよw
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/50 sec, ISO160)
今回からクレジットカード決済にも対応してくれていて現金をしこたま持っていく必要がなくて助かりました😁
今回は自分の分とフォロワーさんの分を買うので責任は重大!←実は列がなくなっても余ってました(笑
在庫をしっかり準備していたのか、特段人気の高いキャラがいなかったからなのか、秋葉原のあみあみに行けば買えるのを知ったからなのか列がなくなるのも早かった気がします。列を捌くのも早くなってましたが、前回の秋季例大祭は12時には40cmサイズの博麗霊夢、霧雨魔理沙の主人公コンビは売り切れていました。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/100 sec, ISO125)
藤原妹紅(東方LostWord 反骨の青き不死鳥ver.)通称:青妹紅
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/50 sec, ISO125)
頂点部しか写ってないけど。ふもふもさなえ。まんなかさいず
青妹紅を楽しみにしていたフォロワーさんに「ほれ買っておいてやったぞ」って早苗さんの写真を送っていたずらしてみたり、列に並んでいても暇はしなかったんだよね
なんかイベントでの買い物ってすごく久しぶり。コミケ78か79以来じゃないかな?昔は同人音楽CDを買い漁ってましたもちろん東方アレンジもね。1回のイベントで同人音楽CDを100枚とかw
それ以来の同人誌即売会でのお買い物じゃないかな?過去2回はGiftの買い物が終わった後こっそりフォローしている人の本買ってすぐ帰ったし(友人と来ていて別の場所で合流予定があったため)
久しぶりの買い物でほとんどウインドウショッピングでしたがすごく楽しかった時間が足りないくらいです。後半は相互フォローしている人に会ったり、スペースに行ったりと全部は回れず知っている人なのに挨拶できなかったりと、ちょっと悲しい思いをしながらイベントは過ぎていった
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/100 sec, ISO200)
アリス(ふもふもありす)「何やっているのよ。青霊夢。そんなとこで転ぶから、背景のパネルが倒れてしまったじゃない。」
青霊夢「え?あ?ぷるぷる」
Apple iPhone 15 Pro (2.2200000286119mm, f/2.2, 1/50 sec, ISO160)
アリス「ぬいフォトの場所もいいわねもう少し背景のパネルが大きいと良いわね」
霊夢「そうね。実はふもふもシリーズのサイズにあっていないんじゃないかな?どうよ青霊夢?」
青霊夢「えっ?あー私はノーコメント」
アリス「ずるいわよ」
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/1980 sec, ISO80)
最後はみんなで記念撮影して帰りました


Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.78, 1/50 sec, ISO200)
FUJIFILM X-T3 (21.9mm, f/4, 1/60 sec, ISO1000)
FUJIFILM X-T3 (24mm, f/4, 1/34 sec, ISO320)
今回の戦利品
あんまり買ったのは少ないです。というか完売が多くて💦

今回は会えない人も多くて、
会場でなかなか人に会うのは難しいよね。目印をぶら下げて行きましたけど挨拶に行けたサークルさんはすぐ気づいてくれたり、そこに遊びに来てた別の人も気づいてもらえたりとしましたが…
楽しかったので、次の秋季例大祭も行きたいですね。行けるかはまだ分かりませんけどね
ふも友はもっともっと増やしておきたいです!