お出かけレポ

西会津町:大山祇神社【御朱印】

近いためかあんまり近年は行く機会のなかった会津へ5/5に行ってきました隣県ですが近い事もあり高速を使わず一般道オンリーで行きましたGWでしたがあいもかわらずガラガラですね>国道49号線福島県西会津町の大山祇神社へ社務所で御朱印をいただきまし...
オタさん的なこと

俺たちの例大祭14はこれからだ?

新潟市のオタビルにドライブ~遅い時間なのかそんなに混んではいなかったねってか買い物カゴを持って買い物してたのワシだけだよね・・・・直前にM3もありましたが感傷ベクトルは公式通販待ち(DL販売は既に開始)Primaryは新譜ナシってことでメロ...
戦利品

マイマイ新子と千年の魔法と長い道

マイマイ新子と千年の魔法(BD)長い道(こうの史代)マイマイ~先週、舞台挨拶付きで見て良かったのと片淵監督の話を聞いて忘れる前に確認しながら観たかったので購入~この世界の片隅にのパイロット映像が特典でも入っているしね。長い道最近、こうの史代...
カメラ・機材関係

FinePix F31fdのCCD清掃

先日の戦利品を撮影したときにバッチリゴミが写りこんでたひとつどころか三つも四つも写ってたってかいっぱい写ってる戦利品撮影用に使っているのは2006年発売のFinePix F31fdですもう10年選手ですボク的にはスマホ(iPhone6 Pl...
レポ

映画「この世界の片隅に」の舞台挨拶とサイン会に参加してきました。

サイン会の参加なんて10数年ぶりですよ。昔は、某PCゲーム業界とかその界隈のイベントやライブに行ってたりしてましたからその関係でサイン会に参加する機会がそこそこありました。何度も参加すると顔を覚えられた入り、個人的に顔を合わせる機会が出来た...
カメラ・機材関係

Xマウント用フィルターレンズ

Xマウント用フィルターレンズおもちゃレンズですね。ボディキャップにレンズが付いてる。そんな奴F8の固定でパンフォーカス 電子接点無し4800円で転がってたんで利用用途は特に考えてないけど取りあえず買った。クロスフィルターとソフトフィルターを...
雑記

TM NETWORKデビュー33周年

今日でTM NETWORKデビュー33周年ですかね先日 GET WILD発売30周年記念でコンセプトアルバムが出てましたけど最近の世間一般的にTMってGET WILDだけの一発屋扱い?アニソン好きには「逆襲のシャア」のBeyond the ...
オタさん的なこと

I’ve 武道館2005 ブックオフ300円

I've in BUDOKAN 2005 ~Open the Birth Gate~デーブイデーがブックオフで300円で売ってたので思わず買ってしまった(笑このライブは行きました。I'veファンだったボクがI'veファンとして最後に行ったフ...
レポ

映画を観てきたよ

ひるね姫 ~知らないワタシの物語~ゴースト・イン・ザ・シェルキングコング・髑髏島の巨神ゴースト・・・あ~書くのが面倒。攻殻機動隊で!こっちはもちろん期待をしないで観にいってます!予告はうま~く作ってますよね☆原作の実写版ではなく基本・押井守...
オタさん的なこと

私はたぶん2人目だと思うから・・・。

アリス「私はたぶん2人目だと思うから」そんなことを彼女には言わせるつもりはない。だが見つけてしまったからには、仕方がないどうしても助けなくてはならない。そういうことなのだ「ぬいぐるみ」を持つものに課せられた、遥か遠い約束。ってことで「ふもふ...
雑記

Get WildのアルバムでGet WildとGet Wildを間違えて本来収録するはずだったGet Wildが収録されず同じ音源のGet Wildが2曲も収録されてしまったわけだ

昨日書いた,Get Wildのアルバムに不備があったそうだ。Get Wild 2015 -HUGE DATA-の所にもう一回Get Wild 2014 ("30th 1984~QUIT30" Version)が入ってて後者が2回入っていると...
雑記

今日のGet Wild

TM NETWORKの新作ですよ。先生!書き下ろしの新曲は無いですけどしかも全36曲がすべて「GET WILD」だったりしますGET WILDが発売されて30周年ということで発売された企画アルバムになります初CD化になったライブ音源はありま...
レポ

劇場版 ソードアート・オンラインの感想でも

先日、友人に連れられ『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』を観にいってきたしかも4DXでボク自身TVアニメの方は1期も2期もまったく視聴しておりません。誘われればホイホイ付いて行くのです!!!感想アスナはカワイイね...
雑記

がんばってる個人店の本屋っていいよね

日曜に買出しに行ったついでに寄った本屋でイマ、マイブームの一角になってるこうの史代さんのマンガ本を置いているお店があったアマゾンでキンドル版はラインナップはしているが書籍では取り扱ってなくて近場の蔦屋書店はまったく置いていないしねこの個人店...
雑記

iPod(第4世代)が壊れたので256GBに改造しました。

iPod classic(第4世代)の40GBをHDDからSDカードに換装して256GBにしました。実に9年ぶりの復活です懐かしい白黒の画面ですがそれも良いですね。6Gの160GB?あー 彼は死んだよ2007年度版は改造する面ではあまり良い...
新潟

リサーチ不足でiPodの改造がうまく行ってない話

日曜はiPod復旧作業で一日が終わってしもうたワイのiPodは6G(6世代)の前期型2007年版って言う奴それも6G最終型(2009年)と同じ方法でSDカード化出来るかと思って部品とか準備したらHDDがCE-ATAっていう謎規格の接続でやん...
雑記

ワシの音楽ライフがガガガガガ。iPod classicが壊れてしまった

特に大きなこだわりのない音楽ライフの一角を担ってたiPod classicがついに逝かれてしまった。石川に住んでた頃に第4世代のiPodが死んであわてて買った第6世代第4世代は享年3歳でしたが6世代は9年も生きてくれました。こいつの最大の利...
カメラ・機材関係

レンズフードが割れちゃった

先日(とはいってもそこそこ前だけど)福島の大内宿まで雪山を滑りながらドライブしたんですよ大内宿の雪祭りって奴です。たいした祭りではないんですが結構盛況のようですね。そのせいもあってチョット傾斜になったところが、圧雪でツルツルになってやんの真...
戦利品

「この世界の片隅に」劇場アニメ絵コンテ集

欲しいと思ったときに買わないから。。。。いや、今回はそもそも買おうと思ったときにはどこにも売っていなかったのだが・・・なんか都内ではまだ売ってたとか無かったとか情報が錯綜してた初版とか、そんなのは気にしないのだがなかなか重版が決まらずアマゾ...
お出かけレポ

会津美里町:伊佐須美神社【御朱印】

岩代国一宮の伊佐須美神社に行ってきました。(福島県会津美里町)鳥居楼門仮拝殿2008年に本殿、拝殿、神楽殿が全焼してしまったので現在は再建準備中だそうです。御朱印(社務所でいただけます)伊佐須美神社の御朱印は珍しい見開きタイプです伊佐須見神...