御朱印

【御朱印】新潟護国神社【新潟県新潟市】

新潟市へ自立式一脚を買いに行ったついでに新潟護国神社へ寄ってきました相変わらずポケモンGO禁止の看板が多く出てました駐車場は、ホボ満車だったのですが神社境内に人影はほとんど無い平日だから当たり前なのだが 車の持ち主はドコへ消えたんだ?(笑迎...
カメラ・機材関係

自立式一脚を買ってみた

XC50-230mmF4.5-6.7 OISを買おうと思ったけどよく考えたらイマまで旅行のスナップで望遠が必要になったことって無かったXF10-24mmF4 R OISだけでがんばることにします一応18-55mmも持って行きますレンズを買う...
カメラ・機材関係

お出かけのカメラ

イマ9月の旅行に向けてX-T1用に新しいレンズを買おうか悩んでいるちなみ9月発売予定のX-T2は保留(様子見)X-T1で運用しているレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS(キットレンズ)XF10-24mmF4 R OISXF...
戦利品

ボクのコミケ【2016年夏】

コミケの日程が分からないくらい疎遠になったコミケ。盆休みでのほほんと見てたTVで日程を知り各ジャンルの日程までは分からないので今日行ってきました今日で「ぼくのなつやすみ」はオワリです。どこが何を出すのか、まったく調べないで新潟市のメロンブッ...
お出かけレポ

【御朱印】普光寺と八海山尊神社【新潟県南魚沼市】

2016年8月8日平日に休みをもらえたので津南町のひまわり広場に行きました。お帰りは神社、お寺巡りしながらですね普光寺・浦佐毘沙門堂山門は日光東照宮の陽明門を模しているそうで造りは似ていました。けどやっぱり日光の方が緻密さがスゴイデスネ山門...
お出かけレポ

平日にお休みがもらえたので津南町ひまわり広場に行ってきました【2016年】

2016年8月8日お休みをいただいていたので平日ですがドライブに行ってきました総走行距離246.6km燃費10.4km/L(燃費計)10時過ぎに出発しましたが買い物に出てると思われる紅葉マーク農作業に出てる車など制限速度以下で走るセーフティ...
御朱印

【御朱印】加茂山に鎮座する青海神社【新潟県加茂市】

2016年8月新潟県の加茂市にある加茂山に鎮座する加茂の鎮守社である青海神社まで行ってきしたさすがに森の中、森林浴もできのんびり出来ました本殿は賀茂神社、賀茂御祖神社、青海神社の本殿を1つに合わせた珍しい形になっているようです神池です小さい...
ネタ的なこと

【ネタバレ!?】シン・ゴジラ【ネタ?】

庵野秀明脚本・総監督のシン・ゴジラを見て来ました。面白いですよ幼虫モスラの大群が突進してきて、それを放射能熱線でなぎ払ったりとか巨神兵が隠れてたりとかえーっと最後は確か空から9体のモスラが舞い降りてきてゴジラの周りをぐるぐる回って「成虫モス...
お出かけレポ

【御朱印】彌彦神社・奥宮(弥彦山)と国上寺(国上山)【新潟県】

例のごとく 午前様を越えた頃に帰ってくるイース8を3時頃までプレイして寝る8時起床なんやかんやで越後一宮 彌彦神社なんやかんやで登山道入り口弥彦山を登るのは実に2、3年ぶり先週の運動不足っぷりを反省し今回は登山道入り口からです(ぉ第一チェッ...
雑記

WINDOWS10のアップグレードの無料提供は終了します

とうとうキターブルスクのお知らせ画面(笑ボクはウインドウズ10にはしませ~んただでさえ、おんぼろマシンでマザボの接触不良が良く起きたりちょこちょこ不具合が出るマシンでウインドウズ更新したらもっと酷くなりそう(笑とりあえずwin7があと4年サ...
お出かけレポ

【御朱印】彌彦神社と湯神社と弥彦山スカイライン~越後七浦シーサイドライン

新潟っ子で下越~中越地方に住んでたらお馴染みのドライブコースを久しぶりに走ってきました世間では、なんとかGO(電車でGO?←ちがう)が流行っているようですがボクの中では御朱印これくしょんが流行っています今回のコースまずは新潟県の弥彦村にある...
お出かけレポ

御朱印の集印を始めました。まずは諏訪大社からスタートです

以前より始めようと思いつつなかなか始められずいろんな神社仏閣に訪れてしまった。昨年、宮崎県に仕事で行った際、鵜戸神宮 のうさぎの御朱印帳が凄く良い出来で買おうか悩んでしまったがシルバーウィークと言う絶望的な人出で恐ろしく並んでいたり目的地が...
雑記

レトロなゲームミュージック

先日、レトロゲーム機を展示してるイベントに顔を出したのですがボクは残念ながらファミコン~スーパーファミコンという王道路線を歩んでたせいでPCエンジン、メガドライブなどにはさほど詳しくはなく懐かしむことはありませんでしたが楽しんできました。そ...
インプレッサ(GH8)

スバル・ステラ

スバル・ステラを一時的に代車だが乗ったやっぱダメハツ うるさい!アクセル踏むとキーーーーーンおまえはアラレちゃんか!!!ってことでインプちゃんをメンテに出してきた年次点検ですけどね。リアのスタビライザーからカタカタ音がして来てたので事前に連...
カメラ・機材関係

FUJIFILMのミラーレス一眼のX-T2が発表されました。

T2と書くとターミネーター2とか三菱重の航空機T-2だったりしますがとうとう発表されましたよ富士フイルムのミラーレス一眼のX-T2今年に入ってからやたらとリーク画像やスペック情報が飛び交ってましたからねX-T1からの正常進化で安心しました。...
雑記

やっぱり休みは使いこなせない

今回の休みは日曜だけだった昨晩から雨が降っていたので気にはしてたが目が覚めてもやっぱり雨だった天気が良ければハイキング感覚で行けるちょっと山を登ろうと思ってたが週の半ばで諦めてはいた日に日におデブの道へまっしぐらなんでせめてトレーニングがて...
お出かけレポ

ウチのでかふもれいむと長野県までドライブって来ました。

2011年7月27日に長野までドライブに行ってきた写真をちょっとだけお見せします。嫁の一人 博麗霊夢(でかふもれいむ)と出かけるのは久しぶりでした。ウチの霊夢は出不精でポッチャリしちゃってますけど それがいいのですよ!出不精すぎて折、長野県...
オタさん的なこと

【ぬいぐるみ】幻想郷の白黒のデッカイ奴 でかふもまりさ。

giftオンラインショップで東方ぬいぐるみシリーズEX②【霧雨魔理沙】でかふもまりさ。を買ったのでレポを書いてみます!フィギュアメーカーGiftのぬいぐるみになります。8月に買っていた東方ぬいぐるみシリーズEX①【博麗霊夢】でかふもれいむ。...
オタさん的なこと

【ぬいぐるみ】幻想郷の赤くてデッカイ奴【でかふもれいむ。】

Giftさんから幻想郷の赤くてデッカイ奴が届きましたよ東方ぬいぐるみシリーズEX1【博麗霊夢】でかふもれいむ。比較でデジカメ(FinePix F31fd)を並べてみました!正直デカさがヤバイわが部屋に安置できないくらいのデカさである(笑こん...
お出かけレポ

新潟の奇祭ほだれ祭

2007年3月11日今日は、友人2名と・・・・・・うんこ処に行ってきました★っというのは冗談で越後の奇祭ちんこ祭 越後の奇祭ほだれ祭に行ってきましたこのあたりは詳しく書いてもしょうがないんで公式サイトの方で確認してくださいwwwもう朝に仲間...