雑記

あの名作が再び帰ってくる

イオンシネマ 新潟西11/11(土)あの名作が再び帰ってくる 『この世界の片隅に』 アンコール上映昨年の11/12(土)公開から1周年を記念して、新潟西にすずさんが帰ってきます。是非この機会をお見逃しなく。 ■11/11(土)~11/22(...
お出かけレポ

そうだ。ユニコーンを観に行こう

っと友人に言われ東京に行ってきました。いや~久しぶりに、おんぶに抱っこのお泊りデート。。。じゃなかったお出かけです車で行くらしいので練馬IC近くにある駅あたりのパーキングに入れましょうとアドバイスしただけお誘いが来たのが行く2日前それでも予...
御朱印

御朱印これくしょん67

先日、お伊勢参りで紀伊半島から奈良に抜け帰ってきた旅行でいろいろ周った結果御朱印が67箇所いただけました累計128箇所(数え間違えていなかったら)今回はお伊勢参りや熊野三山参りを行ってますが高野山や奈良、比叡山延暦寺でたくさんのお寺さんを回...
お出かけレポ

お伊勢参りしてきました。

恥ずかしながら帰ってまいりました。9月16日~20日にかけて伊勢神宮をはじめ紀伊半島を愛車のインプレッサで走ってきました総走行距離1,831.8km燃費11.2km/L(燃費計)一度の旅行での走行距離では一番ですね。今回は車中泊しながらだっ...
オタさん的なこと

久しぶりに書きます

ブログを更新するのが久しぶりになってしまいました。更新しなかった理由は提督業が忙しかったからです!(`・ω・´)キリッ周りからまったくといってもイイほど艦これの話題が聞こえてきませんがボクは、まだ提督をやっています。良い暇つぶしだもんね☆課...
戦利品

3台目のiPod classic

三代目J-PHONE BrothersじゃなくてiPodを買いました(今更ですけどね)今回買ったのはiPodの最終型です。2007年版のiPodは改造するにも微妙でしたから買ったわけは4世代iPodを256GBに改造したは良いが何度もストレ...
オタさん的なこと

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の感想

今回は日曜しか休みがなかったから所用はすべて日曜にこなさないとダメだった所用 新潟の企業ハードオフ巡り新潟市に出たついでに映画ハードオフでは何とか欲しかったモノが結構安くゲットできましたついでにいつかは買おうと思ってたものまで安く転がってた...
レポ

最近見た映画の感想

映画を観るのが趣味だったのだが最近は結構ご無沙汰気味最近観た映画●銀魂(実写版)公開3日目に行きましたが大盛況でした。まさかの席が端っこくらいしか空いていないレベルそんな経験は東京まで観に行った劇場版AIR(劇場版CLANNAD)以来かも内...
オタさん的なこと

ボクのコミケC92

CDはいつものところZYTOKINE発熱巫女~ずFELT石鹸屋Alstroemeria Records2枚キネマ106薄い本史実で艦これえちぃ本(英雄伝説 閃の軌跡)計13,040円以前に比べたら遥かに使う金額は減ったアルレコみたいに2枚頒...
オタさん的なこと

200万人ありがとうハガキ

映画『この世界の片隅に』の200万人ありがとうハガキが届いたよ!ボク的に随分といれこんだ作品になってます。まだ映画館でもやってるんだけど県内だとチョット遠いのよね。でも各地域の文化会館での上映も進んでいるのよね!近場でもちょいちょいやってい...
戦利品

「この世界の片隅に」の公式ファンブックを買ったよ!

「この世界の片隅に」の公式ファンブックを買ったよ!たくさんの漫画家や著名人からの作品愛が溢れる寄稿がたくさん載っていて読んでてほっこり出来ました原作者、監督などの製作者、声優などインタビューも載ってて読み応えがありました。竜騎士07テメーの...
雑記

アニソン系のアーティスト

TVアニメは基本見ない人なんです2年(2クールじゃないよ)に1本見るTVアニメがあるかどうかでも劇場版アニメはちょいちょい観るんですよねそれでもアニソン業界もめっきり疎くなって。。。。イマ同人音楽界隈から距離を置いて現行・邦楽界隈で自分の趣...
雑記

いろいろ満身創痍

あいふぉん死亡確認じゃないけど死亡しかけてるTouch IDが利かなくなったな~って思ったら異常発熱で電池が異常に減るしその前の日まではまったく問題なかったのにねボクとしてはたいした問題はないガラケー最強伝説!!!!で通ってるボクなんでまっ...
オタさん的なこと

史上最高のギャグ漫画MMR

最新刊を買い忘れていました。2015年頃に近々最新刊が出る情報を得てたのですが、その時はまだどこも予約を開始してなかったので頭の片隅に情報を置いておいたのですが…気づいたら2017年も半分過ぎて…そういやMMRの最新刊っていつ発売だっけ?_...
インプレッサ(GH8)

インプちゃん10万キロ

( ・∀・)ノはろはろ~半月ぶり以上の更新になってしまいましたね愛車のインプレッサが走行距離10万キロに達しました。良きかな良きかな。インプちゃんが納車されたのが7/11だったのでちょうど7年で10万キロです汚くはなってきてますが大きなトラ...
オタさん的なこと

こうの史代「この世界の片隅に」原画展の感想

5月中旬に新潟でやってた「この世界の片隅に」の映画上映がすべて終わってしまった。(県内で再上映が決まってる映画館もありますが)配信を買おうかどうか悩んでしまってます(BDは購入しますよ。もちろん。)SNS上では99回見たとか言う人を見かけま...
インプレッサ(GH8)

インプちゃん7年目の車検

先日、車検に出してきました特に大きな追加整備もなく終了しました。って言うのも先日、ウォーターポンプのリコールの時にタイミングベルトも一緒に変えてもらいましたからねあと「整備士の人も状態が良いですね」って言ってました7年で9万9000km年々...
お出かけレポ

初めて鎌倉に行った

約2年ぶりの江戸と初の鎌倉6時半起床新幹線移動で東京→渋谷渋谷も凄く久しぶりですボク的にはライブ会場に行くくらいしか用事がない街なので・・・タワレコのイベントホールであるこうの史代『この世界の片隅に」原画展に行ってきました行ったあとサクラひ...
お出かけレポ

会津若松市:鶴ヶ城稲荷神社【御朱印】

鳥追観音に行ったあとに鶴ヶ城(会津若松城)にも寄ってきました。GWだったせいで天守閣の入場待ちで待機列が出来ていました城内にある鶴ヶ城稲荷神社がGWなのかお守りとか頒布してましたよ普段はやってないと思うんだけどな・・・・だって仮設テントだっ...
お出かけレポ

西会津町:鳥追観音 妙法寺【御朱印】

大山祇神社で御朱印を頂いた後、近くにある鳥追観音 妙法寺に行きました車でチョット走ったくらいです。「会津ころり三観音」のひとつになります。死の床についたとき家族に余計な負担をかけず“ころり”と成仏できるらしいです今回は、時間の都合上、鳥追観...