2021-05

探鳥記

5月30日キビタキさんとセキレイさん

5月30日ちょっと時間が出来たので探鳥に出ました。セグロセキレイさん(留鳥)ハクセキレイさんはよく見かけるんですがセグロさんはなかなか見ないですね。なんかセグロセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ同士で軋轢があるようです。セグロとキさんはハク...
戦利品

ZYTOKINE:ZC -THE BEST of ZYTOKINE/CYTOKINE 5-

ZYTOKINEのエアコミケの新譜ZC -THE BEST of ZYTOKINE/CYTOKINE 5-CYTOKINEのイラスト集(ZYTOKINEのジャケット集)をBOOTHで購入コロナ禍が始まって以来同人系の大きなイベントは開催でき...
戦利品

上杉昇:Dignity

上杉昇の新作Dignityを購入。初代WANDSのボーカルで90年代前半はBeingでかなりキャッチーな曲を作ってますがWANDS末期からダークでハードな傾向になりal.ni.co、ソロ、猫騙と経てまたソロでの活動が多くなってますが、ハード...
探鳥記

5月26日シジュウカラ、キビタキ

5月26日の探鳥でシジュウカラさん(留鳥)、キビタキさん(夏鳥)を撮影できましたシジュウカラさん。何かを足で踏みつけながら周りの様子を確認してます。おそらくボクは捕捉されて入ると思います。体を左右に動かしながら周辺を確認してたと思ったら足で...
探鳥記

5月26日コゲラ

コゲラさん(留鳥)身近なキツツキですね。公園などでも見かけることはできるんではないでしょうか?ボクも今シーズンから野鳥を撮影するようになりましたけどよく見かけます。餌をゲット出来たコゲラさん執拗に木の皮の裏を突っついて見つけていましたいきな...
新潟

5月26日ヤマガラ 幼鳥

5月26日ヤマガラさん(留鳥)の幼鳥の撮影ができましたパット見シジュウカラさんかなと思ったのですが、胸のネクタイ状になってる黒い模様が無いのでちょっと、わからなかったのですが、近くにヤマガラさんが居たのでヤマガラさんの幼鳥かなと幼鳥はオレン...
探鳥記

5月15日新潟市探鳥

5月15日新潟市福島潟カワラヒワさん(留鳥)オスカワラヒワさんメスちょうどお食事中に撮影したのでオスのクチバシの周りは食べカスだらけ。しかも中途半端にクチバシが開いているからちょっと間抜けっぽく見える。メスはオスに比べるとちょっと可愛らしく...
探鳥記

5月9日瓢湖

5月9日久しぶりに瓢湖に行ってきました。ツルシギさん(旅鳥)前回に行った時に比べると羽の色が濃い灰色に変わってきてますね。夏羽になってきたってことでしょうか?水浴びですね。見ていると器用に羽を動かして体に水をかけるんですよね。コハクチョウさ...
新潟

5月6日成沢商店さんで火災

カレー豆の成沢商店で火災(kenoh.comさんから)5/6に火災があったようです。犠牲者はなかったそうで安心しましたが、ショックであります。成沢商店さんのカレー豆がすごく好きで弥彦の近くに寄る機会があるとわざわざ行って買ってきますカレー味...
オタさん的なこと

NG騎士ラムネ&40EX3ラスト・ラスト

さ ら に 公式外伝FXにつづき…【 予 告 】?ラムネス17歳の誕生日、ゴブーリキ最後の呪い“メビウスの罠♾”が発動する…!もうひとつのNG騎士if企画「EXIII ラスト・ラスト」お楽しみに!!!! #ラムネ40 pic.twitter...
探鳥記

カラフトムジセッカ?

5月4日ゴールデンな連休の中で数少ない休みで探鳥をしてました。新潟市内を探鳥していたら。あまり見かけない野鳥の撮影が出来ました。藪の中でカサカサと音がするので注意深く見ていると姿を現しました。図鑑を調べてみたけどムシクイの仲間みたいなんだけ...
探鳥記

5月4日エナガ団子

世間様ではゴールデンな連休なようですがボクは違います。残念このコロナ禍じゃあまり楽しめない連休ですよね。数少ないお休みを利用してきました。秋葉公園ボクは主に秋葉公園の秋葉湖周りを散策することが多いのです。野鳥がいる時はいっぱい居るし、居ない...