レポ

今日の円盤

本日届いた円盤●さよならの朝に約束の花をかざろう●幽遊白書25thアニバーサリーブルーレイボックス魔界編また、観ないで積んでしまう円盤が増えてしまった(^_^;)今年買った円盤は結構あるけど一枚も見ていない気がする。そもそも買ってる円盤は映...
お出かけレポ

10月四国へ行く

10月5~10日にかけて四国に行ってきましたインプちゃんで走ってきた結果走行距離2453.3km燃費(ハイオク)11.5km/L(燃費計)いや~新潟から遠いですね。今回は一人でいったので車で行ったのですが複数人で行くなら現地まで公共交通機関...
インプレッサ(GH8)

ブーブーの水垢が気になる

●新しいカメラX-T3購入●新しいレンズXF35mmF1.4R購入●ブーブーの一年点検を2ヶ月遅れで実施●来年の車検時ブレーキパッド交換要す更に半年前にブレーキディスクの劣化も進んでるのでパッドの次回交換時ディスクも交換したほうが良いですね...
カメラ・機材関係

X-T3購入の巻

FinePix F700からFUJIFILM一筋15年なボクが15年目の節目にボクが選んだ機種はこれ!FUJIFILM X-T3です!!X-T1から買い増しになります(買い替えじゃないよ)なんと発売日から3日めの購入です。同時購入のレンズに...
レポ

カメラを止めるな!

観てきました。先週と先々週で2回世間様で結構話題になってたんで。若干、天邪鬼なところがあってボクであまり流行りに乗らないのですが唯一聞いているラジオのパーソナリティーさんが・・・っていうか伊集院光(の深夜の方)なんだけど7月くらいにオススメ...
カメラ・機材関係

デジカメ購入検討

昨日、ニコンのフルサイズミラーレスZ7を触ってきましたたしかにミラーレスにしては大きいような気がしなくもないけど一眼レフに比べたら使いやすいサイズでフルサイズ用のレンズを使うならベストなサイズで手にしっくり収まるソニーのα7を触ったことがあ...
オタさん的なこと

Surface2の使いみちが無くなってしまった。

艦これ専用機として使っていたSurface2(OS:WindowsRT8.1)この度、艦これが大規模メンテンナンスでHTML5に移行してしまったことによりSurface2で推奨環境を満たせなくなりました。もう真っ黒ですよプレイ画面が(笑OS...
お出かけレポ

上堰潟公園のひまわり広場

昨日、新潟市に買い物をした帰りにドライブをしてきました新潟市にあるラムサール条約に登録された「佐潟」によってきましたが今年も蓮はサッパリなようで全くありませんでしたね。。。佐潟の佐潟水鳥・湿地センターでサギを観測してたらそういやボクって野鳥...
オタさん的なこと

ボクのコミケC94

ボクのコミケは新潟のメロンブックスで終了しました現地に行かれた方は暑さ等で大変だったと思いますがお疲れ様です。7年前まではボクもあの会場に行ってたんだよな~って思ったり思わなかったりメロンブックスでは久しぶりにBSOさんに会いました。実際に...
レポ

実写映画「夕凪の街 桜の国」(2007年)

田中麗奈は可愛かったよね。オジサンなボクは未だになっちゃんのイメージがあるけどイマ動画サイト等で見るとはじめの頃はイマイチだね(ぉぃ思い出補正は恐ろしい先日、やっと見つけて買った実写映画「夕凪の街 桜の国」(2007年)の初回版DVDを観た...
レポ

未来のミライ

エヴァの予告にすべての話題をかっさられた「未来のミライ」を観てきましたよ感想は・・・・「鳳翔ーーッ!俺だーッ!結婚してくれー!(艦これ脳)」日本初の航空母艦 鳳翔がちらっと出て来ました(あと長門さんらしき姿も確認)ひいじいさん(CV:福山雅...
御朱印

御朱印これくしょんはまだやってます

最近、全然話題にしていない、御朱印集印ですがあんまり出かけてはいませんがちょっとずつ進んでいますこのGW中には青森、秋田で12箇所いただいております。正確には数えていないけど160箇所以上は回っていますね結構前に友人とすごく久しぶりにアニメ...
お出かけレポ

ヘリ空母:護衛艦ひゅうが

海フェスタ 新潟で護衛艦ひゅうがが一般公開されたので観に行ってきました艦内特別案内は海上自衛隊の勤務に興味のある方とその家族の方しか出来ないのです26歳以下になるので、精神年齢【永遠の18歳】のワシは入れるのですが辞退してきました(ぇ早く子...
オタさん的なこと

こうの史代さんの複製原画

昨年5月にわざわざ東京まで出向いて原画展で4枚まとめて注文してきた美術品の写真をやっと撮りました。10月には届いたのにねガンプラの組立を始めるにあたって部屋の掃除をしてやっと広げられるスペースを確保できたので撮影できました買ったのは複製原画...
戦利品

久しぶりのガンプラだ

久しぶりにガンプラを買った地元の仲間がモデラーほどじゃないけどガンプラが好きだったり、ミニ四駆の改造をやっている人がいることもあって、みんなと遊びに行くと模型屋やおもちゃ屋に寄るんですよね。自身もかつてはガンプラをやってた人なんでいろいろ見...
レポ

意外にアタリだったアニメ「ニンジャバットマン」

先日、金曜に映画「空飛ぶタイヤ」土曜に映画「ニンジャバットマン」を観てきました空飛ぶタイヤは、結構淡々と話しが進んであっさり気味な感じで変な話、2時間ドラマを見させられた感じおそらく原作に対して映画の尺が足りてないですね。連続テレビドラマで...
レポ

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

我が家の"妻"は常に死んだふりをしているけどな( ´∀`)(そもそも人ですらねぇぇぇぇ)ってことで見てきましたよ!!!映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」ご存知だと思いますがヤフー知恵袋の投稿から広まったお話ボクはこのエピソー...
カメラ・機材関係

久しぶりに使うと使い方を忘れるものですね

久しぶりに一眼レフを持って撮影に出た買ってからもう何年もたつが殆ど使う機会がなかったSP AF70-200mm F/2.8 Di LD MACROをガッツリ使ってみましたよ大口径レンズはISO上げなくてもシャッタースピード稼げて良いですわボ...
レポ

over drive

映画over driveを観てきました。さすがの映画の日とはいえ平日の昼間は客全然いねーわw10人くらいしか居なかったヨ公開初日に観て内容を書いてネタバレするのはアレなのでカンタンにねそもそもネタバレして困る内容はないケドねま~アレだ最後は...
レポ

空飛ぶタイヤ!?(と最近見たアニメ)

近々に公開の映画ですが予告編見たあとにタイトルが「空飛ぶタイヤ」って出た瞬間、リアルに吹いてしまった三菱のリコール隠し事件が題材の映画ですが原作もこのタイトルのようで。。。タイトルだけ見たらファンタジーモノにも取れそうです原作は池井戸潤だし...